社会福祉法人武蔵村山正徳会 つむぎ保育園 つむぎ保育園

社会福祉法人武蔵村山正徳会 つむぎ保育園 つむぎ保育園

  • place 東京都 武蔵村山市 伊奈平5丁目66
  • station 西武拝島線 西武立川 駅・JR青梅線 昭島駅
  • 男性保育士活躍中
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

つむぎ保育園について

  • 武蔵村山市にある「つむぎ保育園」は、
    「健康な身体と豊かな心を育てる」をモットーに
    子どもたちの成長の喜びを保護者の方々と
    共有し合える保育を目指しています♪

    子どもたちの笑い声、
    楽しく遊ぶ声がいつでも響いている、
    大きい園舎、広い園庭。

    子どもたちが元気よく、安心して過ごせるように
    先生たちは陰になり日向になり、
    しっかりと見守りサポートしています♪

    新しいことに出会う度に
    きらきら輝く子どもたちの顔。
    楽しそうで、幸せそうな笑顔は、
    自然と園全体を幸福につつみます♪

    子どもたちの経験や体験が
    より深く、意義のあるものになるように、
    先生たちも日々、元気に活動していますよ!

    みんなで一緒につくる給食も、
    折々の季節に合わせ行われるイベントも、
    子どもたちにとっては大切な思い出。

    入園から一日いちにちを積み重ねて、
    卒園の日まで、たっぷりの愛情と
    やさしい笑顔で子どもたちを包み、
    はぐくんでいます♪

    春、新しい季節が始まります。
    是非、わたしたちと一緒にお仕事をはじめましょう!

つむぎ保育園の雰囲気

きれいな園舎、広い園庭が自慢です♪
いろいろな先生たちが明るく楽しく活躍しています!
お互いサポートし合える環境なので、働きやすいですよ♪

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    未経験、経験問わず大歓迎です。
    ブランクある方もお気軽にお問合せください。
    元気でかわいい子どもたちに囲まれて、一緒にお仕事しましょう!

年間行事

4月 入園式、進級式、懇談会
6月 交通安全教室、全園児健康診断
7月 七夕、プール開き
10月 運動会
12月 クリスマス会
1月 おもちつき会
2月 まめまき、懇談会
3月 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育方針】
乳幼児期の子どもは生涯にわたる生きる力の基礎が培われる大事な時期です。
この大切なときに全力で遊び、全力で学び、常に目が輝き続けるような新鮮で幅広い経験を提供し、保護者と共に成長の喜びを共有して共に育ち、共に学びあえるような保育を目指していきたいと考えています。

~つむぎ保育園の「心の保育」~
・子どもの自主性、主体性、創造性を育てます。
・健康で安定した情緒と豊かな感情を育てます。
・世代間のつながりを深めながら、思いやりのある心を育てます。

当園の自慢はなんといっても、
様々な教育プログラム。

☆日本の伝統文化を学びながら、
 礼儀作法、集中力が養える「茶道教室」

★基礎体力の向上、協調性、リズム感が
 みにつく「ダンス教室」

☆男女問わず子どもたちに大人気!
 プロのコーチが指導してくれる「サッカー教室」

★グローバル社会に向けて
 異文化交流ができるようになる「英語教室」

☆たくさん運動して、風邪に負けない
 体づくりを目指す「体操教室」

どのプログラムも専門講師の方々が
子どもたちに優しく教えてくださいます。

勤務先情報

園名

つむぎ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

120名

アクセス

東京都武蔵村山市 西武拝島線 西武立川 駅・JR青梅線 昭島駅

周辺情報

立川バス「伊奈海道南」下車

園庭

あり

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人武蔵村山正徳会 つむぎ保育園

所在地

東京都 武蔵村山市 伊奈平5-66