社会福祉法人熊愛会 愛隣保育園 愛隣保育園

社会福祉法人熊愛会 愛隣保育園 愛隣保育園

  • place 埼玉県 熊谷市 石原2丁目157
  • station 秩父鉄道 石原駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

愛隣保育園について

  • 埼玉県熊谷市の中でも歴史の深い「愛隣保育園」。

    1936年に開設し、戦前から続く保育園として、
    80年以上ものあいだ熊谷市の子どもたちを育んできました。

    荒川や上越新幹線が走るこちらの地域では
    熊谷市の中心街に20分圏内でいけるなど、
    通勤や生活環境にも便利なエリア。

    園の目の前には高崎線がとおり、
    子どもたちは毎日電車を眺めながらすごしますよ☆

    登園後はたのしい遊びの時間♪
    家庭的な雰囲気を大切にしたのびのび保育で、
    子どもたちを育んでいきます。

    年齢にあわせた遊びでは、
    0歳~2歳児さんは園庭で遊んだり、
    先生やおともだち同士で手をつないでお散歩におでかけ。

    3歳児さんは集団運動を。
    1月にある縄跳び大会にも挑戦していきますよ♪

    4歳、5歳児さんは製作・リズム・ことばをつかった遊びをはじめます。
    折り紙やブロックをつかった製作や、お絵かきなどで
    自由に自己表現をする力をはぐくみ、

    遊びのなかで覚えたことばをつかって、
    コミュニケーション力を培っていきます。

    園外保育では、こどもの国や動物自然公園、水族館にもいきますよ☆
    日々の成長を感じながら、
    子どもたちの個性をのばしてあげませんか?

愛隣保育園の雰囲気

在籍する先生は20代~60代と年齢も幅広い、アットホームな雰囲気です♪また、勤続年数の平均が18年、最長36年のベテラン先生が在籍するなど、長く勤めているメンバーも多いんですよ☆

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    家庭的な雰囲気を大切にしている保育園です。働きやすい環境ですので、当園で一緒に働いてみませんか?ご応募お待ちしております!

1日のスケジュール

  • 登園・自由遊び

  • 09:00

    朝の会

  • 09:30

    クラス活動

  • 12:00

    給食

  • 13:30

    クラス活動

  • 15:00

    おやつ・自由遊び

  • 19:00

    順次降園

年間行事

4月 入園式
5月 親子遠足
6月 保育参観・プール開き
8月 お泊り保育(年長組)
10月 親子運動会・秋の園外保育
12月 クリスマス会・お餅つき
1月 なわとび大会
2月 観劇会・作品展
3月 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆保育目標☆
健康で、明るく、思いやりのある子どもに

・家庭的雰囲気を大切にし、のびのびと活動できる環境づくりに留意しています。
・一人ひとりの個性を尊重し、画一化された保育にならないよう心掛けています。
・子どもたちの素直な気持ちを育んでいくよう援助してまいります。

勤務先情報

園名

愛隣保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

埼玉県熊谷市 秩父鉄道 石原駅 秩父鉄道「石原駅」から徒歩5分、または高崎線「上熊谷駅」から徒歩12分

周辺情報

近隣に石原公園があります!

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

設立

1936年 11月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人熊愛会 愛隣保育園

所在地

埼玉県 熊谷市 石原2-157