社会福祉法人さくら福祉会 川東さくらんぼこども園 川東さくらんぼこども園

社会福祉法人さくら福祉会 川東さくらんぼこども園 川東さくらんぼこども園

  • place 宮崎県 都城市 下川東2-3351
  • station JR線 都城駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

川東さくらんぼこども園について

  • 宮城県都城市にある「川東さくらんぼこども園」は、
    大淀川から程近く、小学校を目の前にした場所にあります。

    小学生のお兄さんお姉さんに負けない、
    元気で楽しげな笑い声が絶えないこども園ですよ☆

    園舎は、新園舎が2020年10月に完成したばかり!
    子どもたちも先生たちも、新たな環境で
    清々しい気持ちで日々過ごしています♪

    広々とした園庭には、子どもたちが大好きな
    大型遊具がたくさん!

    ぞうさんのすべり台の周りでは、
    きちんと順番待ちをする子どもたち。

    はやく滑りたくてソワソワしてしまうちいさな子には、
    お兄さんやお姉さんが「じゅんばんこしようね♪」と
    楽しく遊ぶコツを教えるほほえましい姿も♪

    子どもたちは遊びを通して、これからの社会生活に必要な
    思いやりややさしさ、こころの整理の仕方などを
    自然と学べる力を持っています。

    「川東さくらんぼこども園」では、子どもたちの力を信じて、
    遊びの場やたくさんのわくわく体験のきっかけ作りを
    大切にしているんですよ。

    成長にはじょうぶな体づくりも欠かせません。
    毎朝の運動を積極的に行い、
    月に2回は外部講師を招いてのスポーツ教室も開催中☆

    なわとびやマットでゴロンなど、
    かんたんな運動遊びを楽しんでいるのです。

    そのほかにも、
    こどもたちがすすんでやってみたいな、たのしいなと感じて
    取り組める「未来の種」を探すために、硬筆や絵画、
    英会話などの講師を招いてみんなで仲良く参加中です。

    子どもたちの好奇心を刺激して、
    「できた!」、「おもしろい!」という喜びを支える
    保育を一緒におこないませんか?

川東さくらんぼこども園の雰囲気

わからないことがあったとき、困ったときはお互いさま!
先生たちもニコニコと毎日を過ごしています♪

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    楽しく仕事がしたい!…だけでなく
    子どもが好き!…だけでなく
    「先生みたいな保育士になりたい!」と
    子どもに言ってもらえる社会人を。

    「先生だから預けたい」と保護者の方から
    言ってもらえる社会人をめざしませんか?

年間行事

4月 対面式
5月 総合避難訓練
6月 お泊り保育(年長児)
7月 夏祭り
8月 原口地区まつり参加(4.5歳児)
9月 祖父母・地域交流会
10月 運動会
12月 クリスマス発表会
1月 安全祈願
2月 豆まき誕生会
3月 ひな祭り誕生会 ・卒園式 ・お別れ会

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

外部講師の先生を招いたさまざまな取り組みを行っています。

☆リトミック
☆絵画
☆英語
☆硬筆など

子どもたちの個性を引き出すきっかけの場を提供♪

☆石井式漢字教育も取り入れていて、絵本やカードなどの教材を使用しながら
 漢字やことばへの関心を高めています。

園外活動・地域交流など

遠足や、地区まつりへの参加など、近隣の方や社会との関わりを
積極的に行っています☆★

勤務先情報

園名

川東さくらんぼこども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

75名

アクセス

宮崎県都城市 JR線 都城駅 10号線川東交差点スグ!

周辺情報

川東公園や、国立病院機構都城医療センターまで車でスグで安心☆

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2008年 1月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人さくら福祉会 川東さくらんぼこども園

所在地

宮崎県 都城市 下川東2-3351