学校法人精心学園 精心幼稚園 精心幼稚園

学校法人精心学園 精心幼稚園 精心幼稚園

  • place 東京都 東村山市 諏訪町2-14-1
  • station 東村山駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

精心幼稚園について

  • 東京都東村山市に位置する「精心幼稚園」

    1965年に開園した長い歴史を持つ幼稚園です。
    子どもたち、保護者の方々、地域の方々から信頼を得ています。
    園庭の桜の木は、4,000余人の卒園生を見守ってきました。

    園のすぐ裏手には、緑豊かな八国山(トトロの森)があり、
    四季折々の植物や昆虫などを観察できますよ。

    自然とふれあい、たくさん遊んで
    子どもたちの豊かな心を育んでいます!

    レンガの壁が上品でかわいい園舎は
    春になると周りにたくさんのバラが咲きます。
    英国情緒あふれるきれいな幼稚園は
    みんなが大好きな場所です♪

    これからも、子どもたちにとってはもちろん
    先生たちにとっても心地よい環境の幼稚園を目指していきます!

精心幼稚園の雰囲気

スタッフは元気で、ユーモアたっぷり、優しさいっぱいです。
大人として、社会人として、きっと成長できる職場です。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    教育とは、「どういう子どもにしたいか」ではなく、
    「どういう大人にしたいか」という長い道のりです。
    幼い頃に育った感性、そして自立と責任の心は、
    その後の人生をしっかり支える土台となります。

    だからこそ、本物の興奮と感動でかけがえのない時間を満たしてあげたい。
    そのためには、私たち大人自身が柔らかな感性と感動の心を持ち続けたい。

    そこには、子どもにはもちろんのこと、大人にとっても心地よい
    できる限り上質な自然環境と人間環境・教育環境を用意すること。
    それを創立以来の使命として歩んでまいりました。

年間行事

4月 入園式
5月 お誕生会・保育参観・ガーデンパーティー
6月 親子歩け歩け大会 ・日曜参観 ・公開保育・同窓会
7月 園外保育 ・お誕生会
8月 園外保育
9月 お誕生会(お月見) ・公開保育・保育参観
10月 運動会 ・親子歩け歩け
11月 お芋掘り ・お誕生会 ・学園祭
12月 音楽界 ・クリスマス会
1月 お誕生会 ・おかいものあそび
2月 節分 ・ジャンボリー大会(サッカー) ・お遊戯会
3月 お誕生会 ・お別れ遠足 ・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標・教育理念》
1、遊びは全ての原動力
子どもはまず遊ぶこと、中途半端でなく全身で充分に遊ぶこと。
それが子ども本来の姿であり、 遊びの中から豊かさも逞しさも、優しさも強さも育っていきます。
遊びは全ての原動力です。

2、個性の尊重
子どもたちみんなが持っている素晴らしい個性を大切にし、
一人ひとりの良さを充分に認め、力強い子どもに育てる。

3、豊かな体験
さまざまな環境と機会を用意することによって子どもの可能性を目覚めさせ、伸ばしていく。
スイミング、サッカー、キッズダンス、体操、歩け歩け、英会話、その他さまざまな行事など。

4、自己の責任
挨拶、規律、意欲、思いやりを日頃の生活の中で話し合い身につけていく。

5、自立した行動
自分で考え、自分で行動できる、自立した人間の基礎づくりをする。

6、感性豊かな環境
保育のすみずみにまで心をこめた、手作りの、感性豊かな教育であること。

7、心の通い合い
園と親と子ども三者の、心の通い合いのある、暖かい幼稚園であること。

8、知性ある愛情
職員は常に研究、高揚を心がけ、教育理念を持ちながら、子どもたちに深い愛情を注いでいく。

勤務先情報

園名

精心幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

280名

アクセス

東京都東村山市 東村山駅 東村山駅から車で5~6分/東村山駅発「グリーンバス(東村山市コミュニティバス)諏訪町循環」にて「徳蔵寺」停留所下車徒歩1分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1965年

運営元法人情報

法人名

学校法人精心学園 精心幼稚園

所在地

東京都 東村山市 諏訪町2-14-1