社会福祉法人土の根会 花さき保育園 花さき保育園
社会福祉法人土の根会 花さき保育園 花さき保育園
東京都 東村山市 青葉町4丁目1−1 花さき保育園
西武新宿線 久米川 駅・西武池袋線 清瀬駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
花さき保育園について
「花さき保育園」は豊かな自然に囲まれています。
多磨全生園の敷地内にあり、
木々や草花に囲まれた園内は子どもたちにとって
安心して探索できる環境です。
春には満開の桜に癒され、
夏には梅採り、
秋には木の実や落ち葉拾い、
冬には霜柱踏みなどなど…
当園では季節を感じ、
植物や小動物の生態を知り、
親しみながら遊ぶことが大切だと考えています。
子どもにとって遊ぶことは学ぶことと同じ。
自然の中での活動で、
子どもたちは大きく・逞しく成長していきます。
また当園では日本の伝統文化を中心に行事を計画。
子どもたちが本物の文化に触れ、
地域との関わりをもつ機会にしています。
年長児はお茶のお稽古を行い、
お茶を楽しみながら、礼儀作法を経験していきます。
自然や文化を楽しみ、学びながら
のびのびと育つ子どもたち。
あなたも当園でそんな子どもたちと過ごしませんか?
まずは見学からでも可能です。
体験もいつでも受けつけています。
ご応募お待ちしています。
花さき保育園の雰囲気
20代から60代まで幅広い年齢層の職員が活躍中!
周辺は緑に囲まれており、ゆったりと落ち着いた雰囲気の保育園です!
年齢性別問わず職員同士の仲も良く、チームワークばつぐん。
遠足などは学年ごとにタイミングが異なるので、
職員同士サポートしながら行っています!
ピアノが得意な人、PC作業が得意な人、
制作が得意な人それぞれの持ち味を活かして助け合っています♪
卒園した子どもたちに向けて全職員からのメッセージを届けられるように、
ビデオメッセージを作成することも!
みなさん明るく、アットホームな雰囲気の職場です♪
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
花さき保育園の周りには自然が溢れており、季節ごとに草花、木の実、虫などに触れて遊ぶことができ、戸外遊びが充実しています。
明るく、開放感がある園舎と豊かな環境で、園児も職員もいきいきと過ごしています。
子ども一人ひとりの育ちに寄り添い、楽しんで保育ができる方であれば経験がなくても大丈夫です!
明るく元気な職員たち♪美味しい給食♪豊かな自然♪
是非一度花さき保育園に足を運んでみてください!さん
先輩に聞いてみました!
引っ越しで転職をしなければならなかった際に、元の園の方から「いい園があるよ~」と教えてもらい見学に行くことにしました。
子どもたちがのびのびと過ごしている様子を見ることができ、ここで働こうと決めました。
園の理念に基づき、子どもたち一人ひとりを大事にしているところ。
職員みんながあたたかく、それぞれのいい面が発揮されていてのびのびと楽しく保育をしているところ。
給食がおいしいところ。
園周辺の自然環境がいいところ。
安全な場所で毎日思い切り体を動かして遊ぶことができるところ。
大好きなところがいっぱいです。
とっても素敵な園なのでぜひ見に来てください。
(40代・5年目)
1日のスケジュール
07:00
順次登園、自由遊び
09:30
おやつ(0~2歳児)、遊び
11:00
昼食(0~2歳児)
11:30
昼食(3~5歳児)
12:00
昼寝(0~2歳児)
13:00
昼寝(3~5歳児)
15:00
おやつ(0~2歳児)
15:30
おやつ、遊び(3~5歳児)
17:00
順次降園
18:00
延長保育(~19:00)
年間行事
5月 | クラス懇談会(0~5歳児) |
---|---|
6月 | お泊り保育(5歳児) |
7月 | 夏まつり、七夕 |
9月 | 個人面談(9月~12月まで実施) |
10月 | 運動会、遠足(4歳児)、鮭のちゃんちゃん焼き |
11月 | 災害訓練、山登り遠足(5歳児) |
12月 | もちつき会、おたのしみ会 |
1月 | 鏡開き、どんど焼き、クラス懇談会 |
2月 | 節分会、保護者お招きお茶会(5歳児) |
3月 | 卒園式、お別れ会 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 花さき保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 135名 |
アクセス | 東京都東村山市 西武新宿線 久米川 駅・西武池袋線 清瀬駅 西武新宿線「久米川」駅から「清瀬駅南口」行き 「全生園角」下車。または、西武池袋線「清瀬」駅から「久米川駅」行「全生園角」下車、保育園駐車場となり。 |
周辺情報 | 国立療養所多磨全生園 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人土の根会 |
---|---|
所在地 | 東京都 東村山市 青葉町4-1-1 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件