社会福祉法人明花福祉会 山ゆり保育園 山ゆり保育園
社会福祉法人明花福祉会 山ゆり保育園 山ゆり保育園
千葉県 印西市 萩原1917-8
印旛日本医大駅
- ママさん先生歓迎
- アットホームな職場
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
山ゆり保育園について
「山ゆり保育園」の自慢は、
約 3万㎡(マリンスタジアム2コ分以上!)のひろーい敷地。
グラウンドももちろん広いですが、
そのまわりを取り囲むように、たくさんの木々が繁っていて、
子どもたちのあそび場、探検場所になっています。
名づけて「きらきらのもり」!!!
園長先生てづくりのアスレチック遊具もいっぱいあって、
ロープにぶらさがって、ターザンごっこをする子もいれば、
木の間につるしたブランコを、ハイジみたいに空に向かってこぐ子も。
ここは、ホンモノの “ 自然体験 ” ができる保育園です!
*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*
敷地内には、畑もあるので、
おもに年長さんが、さまざまな野菜を植えて、そだてています。
じゃがいも、きゅうり、なす、トマト、
かぶ、ピーマン、おくら、などなど……
野菜ができたら、それぞれおうちに持ち帰っています。
自分で植えて、そだてて、収穫するまでを体験すると、
野菜ぎらいの子も、おいしく食べられるようになったりして、
よい食育にもなっています♪
*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*
そんなのびのびした園ですが、
とりくんでいるカリキュラムも、もちろんあります。
■ 書道(硬筆)保育:週1回
■ 英語保育:週1回
■ クッキング保育
などです。
指導を担当するのは、書道、英語については外部の専門講師、
クッキングの時間は栄養士さん、調理師さんですので、
保育士さんたちは、準備をおてつだいしたり、
子どもたちが集中できるようにサポートしたりしています。
*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*
毎日のあそびや、おりおりの行事などをとおして、
子どもたちに、たくさんの経験・体験をさせてあげたい。
なんでも「見て」「ふれて」「感じる」ことで、
子どもたちの心とからだを、すこやかにはぐくみたい。
そんな思いで、日々の保育にとりくんでいる園です!
山ゆり保育園の雰囲気
先生がたは、みんなおだやかで、アットホームな雰囲気♪
おたがいに協力し合って、保育にとりくんでいます。
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
当園は、とても敷地が広いので、のびのびとした環境で保育ができると思います。
実際、いま働いている先生がたからも、
「この自然ゆたかな場所がいい!」という声がよく聞こえてきます。
そんなところに魅力を感じていただける方、
元気で明るい方に、いっしょに働いていただけたらうれしいです。Fさん
先輩に聞いてみました!
女性が多い職場なので、
先生方で協力しあって
働きやすい環境づくりを
目指しています!
実際に、4名産休に入って、
皆さん全員復帰しています!
結婚されても、小さなお子さまがいても
働きやすい職場です。
ご一緒に働けることをお待ちしております!
年間行事
4月 | 新学期開始/筍狩り |
---|---|
5月 | 田植え見学/苺狩り/春の親子遠足 (アンデルセン公園 らいおん組 ぱんだ組)/個人面談(希望者のみ) 尿検査 |
6月 | 保育参観/じゃがいも掘り |
7月 | 七夕会/夕涼み会/親子で遊ぼう |
8月 | 夏季保育協力期間 |
9月 | 稲刈り見学 |
10月 | さつま芋掘り/焼き芋大会 |
11月 | 餅つき大会/みかん狩り |
12月 | 発表会/クリスマス会 |
1月 | 新年開始/個人面談(全園児対象) |
2月 | 豆まき/防犯訓練 |
3月 | ひな祭り会/お別れ遠足 (らいおん組 千葉動物公園 他の組 近隣を散歩)/お別れ会/卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 山ゆり保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 160名 |
アクセス | 千葉県印西市 印旛日本医大駅 北総線「印旛日本医大」駅から車で4分 |
園庭 | あり:30000㎡ |
設立 | 1997年 4月 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人明花福祉会 山ゆり保育園 |
---|---|
所在地 | 千葉県 萩原1917-8 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件