学校法人ペスタロッチ学院 太陽幼稚園 太陽幼稚園

学校法人ペスタロッチ学院 太陽幼稚園 太陽幼稚園

  • place 栃木県 宇都宮市 清原台6-11-5
  • station JR各線 宇都宮駅
  • 幼稚園教諭免許
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

太陽幼稚園について

  • 宇都宮市の東部、大手企業の工場が立ち並ぶ
    清原工業団地のほど近くに、
    「太陽幼稚園」はあります。

    1975年の創立以来、40年以上にわたって
    地域の子どもたちをはぐくんできました。

    毎日の保育・教育の中心となるのは、
    ■ 自然の活動・社会見学・体験学習重視
    ■ ステップアップ学習
    という、2種類の活動です。


    【自然の活動】━━━━━

    見たり、聞いたり、触ったり……
    子どもたちは、さまざまな体験を通して、
    人間として成長していく、という考えのもと
    自然に触れる機会をたくさんもっています。

    たとえば……

    ◎ たんぼや森など、自然の中での園外活動がいっぱい。
      園のお向かいの牧場で、牛の出産に立ち会うことも!
    ◎ 2種類の畑で、農場体験。
      「学年ごとの畑」では、苗植えから雑草とり・収穫まで、
      すべての過程を子どもたちだけで担います。
      「家庭菜園」では、園児の家庭ごとに、1坪ずつの畑を割り当て。
      特にお父さん方を中心として、家族で「何をどう育てるか」、
      相談したり、調べたりしながら、秋の収穫祭を目指します!


    【ステップアップ学習】━━━━━

    学年が進むごとに、学ぶカリキュラムが増えていきます。
    たとえば……

    《年少さん》健康・衛生のとりくみ:体育など
       ↓
    《年中さん》さらに、楽しい英会話が加わります
       ↓
    《年長さん》さらに、さらに、芸術教室:書道・音楽・絵画・造形の4つからひとつを選ぶ
          コンピュータ教室:1年間で、PCで絵や文字を書けるようになり、
                   最終的に、自分宛ての年賀ハガキをつくる

    ※ 専門講師が担当しますので、職員はそのサポートをするだけです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    また、なぜ当園にはクーラーがないのでしょうか?
    これは、乳幼児のとき、自然な発汗作用をうながし、
    皮膚呼吸の自助作用を形成させ、すこやかなからだをつくるためです。

    これらのさまざまな取り組み、たくさんの体験をとおして、子どもたちの好奇心と可能性をはぐくむ「太陽幼稚園」。

    あなたもぜひ、当園の仲間になってみませんか?

太陽幼稚園の雰囲気

週毎にカリキュラムがあり、
講師をお呼びして様々なことに挑戦、経験することを大事にしています。
子どもたちのそれぞれの個性を伸ばす保育を実施しています♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

勤務先情報

園名

太陽幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

210名

アクセス

栃木県宇都宮市 JR各線 宇都宮駅 JR各線「宇都宮」駅から JRバス関東[芳賀町役場行]乗車約30分 「清原台6丁目」下車 徒歩3分

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人ペスタロッチ学院 (施設名:太陽幼稚園)

所在地

栃木県 宇都宮市 清原台6-11-5