社会福祉法人童心会 柏中央保育園 柏さかさい保育園
社会福祉法人童心会 柏中央保育園 柏さかさい保育園
千葉県 柏市 逆井1377-1
東武野田線 逆井駅
- 男性保育士活躍中
- ママさん先生歓迎
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
柏さかさい保育園について
東武野田線、新京成線、JR常磐線にかこまれた、
交通に便利で、緑豊かな町・逆井。
畑が広がる田園風景の中に、ひときわ目をひく、
白いお城のようなたてもの。
それが、「柏さかさい保育園」です。
園のあいことばは、
━━ 生みの親と一緒に
地域親を育てながら
よりよい育ての親になろう ━━
保育士たちは、もうひとりの
“おかあさん” “おとうさん”として、
地元のみなさんと一緒に、
子どもたちを見守り、はぐくみます。
おさない心にも、
「自分は愛されているんだ」
という自覚と安心感をもたせるために、
目を見て接する、名前を呼ぶ、
言いたいことをよく聴く、
ぎゅっと抱きしめるなどのケアを大切にしています。
遊具をそなえた園庭もありますが、
近くには公園や緑地がたくさんあり、
おさんぽをして自然にしたしむことができます。
また、
「0歳児からの保育を科学する」
∥
0歳児から、すでに“学び”が始まる
という理念のもと、
心、からだ、感性、頭脳を刺激する活動も、
さまざま取り入れています。
たとえば、
■ リトミック(4~5歳・隔週)
■ 体操教室(4~5歳・隔週)
■ 音楽リズム遊び
■ クッキング
■ 制作
□ 課外活動:サッカー、体操
などなど……
そんな毎日の中で、子どもたちの
━━ 思いやりと生きる力 ━━
をはぐくみ、のばす「柏中央保育園」で、
あなたも一緒に、子どもたちの
“育ての親”になってくれませんか?
また、保育士さんの中から、毎月、
「えがお名人」「あいさつ名人」を決定しています!
笑顔がステキな先生には、ヒミツのごほうびも♪
アットホームで、笑顔がたえないあたたかな園で、
あなたも子どもたちを笑顔にしてください!
職員一同、あなたのご応募をお待ちしています!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「柏さかさい保育園」は、2010年開園。
社会福祉法人 童心会が運営する、
園児定員120名、保育士他46人
(2017年6月1日現在)の保育園です。
【保育目標】
思いやり と 生きる力
【保育方針】
静かなることばに 耳を傾けて ──
わたしを ぎゅっとして
わたしを 見つめて
わたしを 聞いて
わたしを 呼んで
【人間教育の理念】
1. 子どもの愛された育ちの保障
2. 保護者や地域の子ども家庭支援
3. 保健・福祉・医療・教育との協働
4. 保育所から始める 地域コミュニティ創り
5. 新しい子育て文化の創造
人間教育の原点をつねに見つめて、
0才児からの教育に力を入れています。
そして何歳になっても、
自分の人生は変えられると信じています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2019年度入職も大募集!
男性保育士もOKです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
柏さかさい保育園の雰囲気
保育士さんの中から、毎月、
「えがお名人」「あいさつ名人」を決定しています!
笑顔がステキな先生には、ヒミツのごほうびも♪
アットホームで、笑顔がたえないあたたかな園で、
あなたも子どもたちを笑顔にしてください!
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 柏さかさい保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 120名 |
アクセス | 千葉県柏市 東武野田線 逆井駅 JR南柏駅から 東武バス「南部クリーンセンター行」乗車12分 「リフレッシュプラザ柏」下車 徒歩4分 |
園庭 | あり |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人童心会 柏さかさい保育園 |
---|---|
所在地 | 千葉県 柏市 逆井1377-1 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件