社会福祉法人西さがみ福祉会 山王保育園 山王保育園

社会福祉法人西さがみ福祉会 山王保育園 山王保育園

  • place 神奈川県 小田原市 東町1-30-30
  • station 東海道線/小田急線/伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

山王保育園について

  • 「山王保育園」は、定員110名、0~5歳児対象の
    保育所型認定こども園です!

    ~子どもにやさしい保育の実践~

    ■■■「子どもにやさしい保育」とは?■■■
    私たちが考える「子どもにやさしい保育」は、
    単にかわいがる、甘やかすだけではありません。

    一人ひとりの成長過程を見つめる中で、
    しつけや生活習慣を段階に合わせて
    しっかりと身につけるためのサポートが
    「やさしさ」だと考えています。

    ■■■保育・教育の特色■■■
    ☆山王保育園ならではの保育活動☆
    -毎日の活動に工夫と変化を与え個性を引き出すきっかけにー

    乳幼児期は生涯にわたる生きる力の基礎が養われる時期です。
    その大事な時期を保育園で過ごす子どもたちにとって、
    色々な体験や経験をすることはとても大切です。

    そのため、子どもたちが感じたり、
    考えたり、試したりする過程を大切にし、
    子どものようすや状況に合わせ、
    保育に様々な工夫や変化を取り入れています。

    ★音楽指導
    毎月1回、専門の講師の方をお招きし、
    音楽指導を行っています。
    0~5歳まで年齢の
    発達に合わせた指導内容が組み込まれているため、
    子どもたちの好奇心が引き出され
    笑顔があふれる時間となります。

    ★絵画指導
    4・5歳児は月2回、講師の方をお招きし、
    絵画指導を行っています。
    テーマのあるものに沿って考え、
    様々な色や形、素材に触れることで感性が豊かになり、
    自分のイメージするものを表現できるようになります。

    ★体操教室
    年4回、専門の講師の方をお招きし、
    体操教室を行っています。
    自分の今できることを見極めながら、
    新しいことにチャレンジしたり、
    お友だちの頑張る姿に刺激を受け、
    『出来た!』の経験をたくさん増やして
    積極的に活動する力を培っています。

    ★スイミング
    4・5歳児の希望者は、
    月2回、課外活動としてスイミングを行っています。
    スイミングで水への抵抗をなくし、
    楽しみながら健康な身体づくりをしています。

1日のスケジュール

  • 07:00

    開園

  • 07:15

    早朝保育、順次当園、室内遊び(全年齢)

  • 09:00

    朝の会(3~5歳児)

  • 09:30

    おやつ(1~2歳児)

  • 10:00

    離乳食・ミルク(0歳児)、遊び・お散歩(1~2歳児)

  • 11:15

    給食(1~2歳児)

  • 11:30

    給食(3~5歳児)

  • 12:15

    お昼寝(1~2歳児)

  • 13:00

    お昼寝(3歳児)、主活動(4~5歳児)

  • 14:00

    離乳食・ミルク(0歳児)

  • 14:15

    目覚め(1~2歳児)

  • 14:45

    おやつ(1~2歳児)

  • 15:00

    おやつ(3~5歳児)

  • 15:30

    順次降園(全年齢)

  • 16:00

    長時間保育開始(全年齢)

  • 18:00

    延長保育開始(全年齢)

  • 19:00

    閉園

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育・教育理念】
■子ども一人ひとりの育ちを支えます。
子ども一人ひとりの育ちに配慮し、子どもの状況や発達過程を踏まえ、保育所における環境を通して、養護と教育を一体的に行う。

■保護者の子育てを支えます。
保護者が安心して子どもを預けられるように、子どもと保護者の安定した関係に配慮し、保育所の特性や専門性を生かし支援していく。

■子どもと子育てにやさしい地域社会をつくります。
園のおかれている地域の環境を十分に踏まえ、地域で子どもを育てる環境づくりに努める。

【保育・教育目標】
■ 明るく元気な子
■ 感謝と思いやりの心を持てる子
■ 豊かな感性を表現できる子
■ 最後までやり遂げる意志の強い子
■ 給食大好きな子

【保育・教育方針】
■ 乳幼児に必要な生活習慣を身につけ、健やかな成長と体力づくりをおこなう
■ 『思いやりの心』『助け合い・ゆずりあいの心』が育つ保育をする
■ 様々な行事を通し、子ども達一人ひとりがのびのびと表現できる環境をつくる
■ 何事にも根気よく取り組み、『できる自信』と『がんばれる力』を伸ばす
■ 子ども達にわかりやすい食育を行い、バランスのとれた食事をおいしく楽しく食べる子どもを育てる
■ “いっしょに子育て共育ち”をテーマに、地域に根ざした保育園を目指す

勤務先情報

園名

山王保育園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

100名

アクセス

神奈川県小田原市 東海道線/小田急線/伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅 小田急線「小田原駅」よりバスで10分程度/伊豆箱根鉄道大雄山線「緑町駅」より徒歩15分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人西さがみ福祉会 山王保育園

所在地

神奈川県 小田原市 東町1-30-30