学校法人枇杷島キリスト教学園 枇杷島幼稚園 枇杷島幼稚園

学校法人枇杷島キリスト教学園 枇杷島幼稚園 枇杷島幼稚園

  • place 愛知県 名古屋市西区 枇杷島4-8-2
  • station 名鉄 東枇杷島駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

枇杷島幼稚園について

  • 1933年、アメリカ人宣教師により設立された
    「枇杷島幼稚園」

    キリストの教えを軸に
    「信じる」「望む」「愛する」をモットーとし、
    日々、子どもたち一人ひとりを温かく見守り、
    育ちを支える保育を実践しています!

    保護者や家族が子どもたちに寄せる願い——
    「すこやかに育ってほしい」という想いを、
    わたしたち職員も同じ熱量で受け止め、
    子どもたちの未来を見据えた保育・教育に取り組んでいます。

    無限の可能性を秘めた子どもたち。
    その力を信じ、ありのままを受け入れ、
    温かく寄り添いながら、日々の成長を共に喜ぶことが、
    わたしたちの大切な役割です。

    園の活動では、子どもが自ら興味を持ち、
    学びを発見していける環境を重視!
    また、絵画や体操、英会話といった取り組みもあり、
    楽しみながら学びを深められる時間を大切にしています。

    また、日々の保育には聖書のお話もあり、
    牧師による静かで落ち着いた語りかけが、
    子どもたちの心に豊かな学びを与えています。

    四季折々の行事も大切にしながら、
    子どもたちが日々の生活を通じて
    感じる力や考える力を育み、
    未来に向かって羽ばたけるよう、
    一人ひとりに寄り添い、丁寧な保育を行っています。

年間行事

4月 入園式、始業式、イースター
6月 花の日礼拝
7月 プール、キャンプ
8月 夏期保育、プール
9月 防災訓練
10月 運動会、いもほり
11月 収穫感謝祭
12月 クリスマス礼拝、祝会
1月 大型制作、共同制作
2月 作品展、味噌づくり、お別れ遠足
3月 お別れ会、卒園式、終業式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

保育のこころキリスト教精神に基づき 「信じる」「望む」「愛する」。これがわたしたちの保育の基本です。

親が子どもたちに、すこやかに育ってほしいと願うその思いで、わたしたちは子どもたちの力を信じ、子どもたちの未来を望み、そのすべてを愛しうけとめます。

勤務先情報

園名

枇杷島幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

アクセス

愛知県名古屋市西区 名鉄 東枇杷島駅 東枇杷島駅より徒歩9分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人枇杷島キリスト教学園 枇杷島幼稚園

所在地

愛知県 名古屋市西区 枇杷島4-8-2