社会福祉法人松峰会 市川梨の花保育園 市川梨の花保育園

社会福祉法人松峰会 市川梨の花保育園 市川梨の花保育園

  • place 千葉県 市川市 北方町4‐2215‐1
  • station 武蔵野線 船橋法典駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

市川梨の花保育園について

  • 木のぬくもりを感じる
    あたたかな園舎でのびのびと
    子どもたちを育んでいる
    「市川梨の花保育園」

    子どもたちの
    「心、視点、可能性、自立」を大切にし、
    一人ひとりの子どもたちに
    寄り添いながら、
    毎日楽しく活動しています。

    0歳~5歳までの子どもたちが集う当園。

    園庭は小さい子用と
    大きい子用のふたつを整備。

    子どもたち全員が
    安心して遊べる環境を整え、
    子どもたちの夢中になる力、
    とことん遊ぶ力を養っています。

    また食育イベントを
    定期的に行い、
    子どもたちの「食」への関心や
    感謝の気持ちを育んでいるのも
    当園の特徴のひとつ。

    最近では
    「うどん作り」に挑戦!

    音楽に合わせながら
    みんなで代わるがわる行う
    うどん踏み。

    はじめての体験に
    子どもたちも大興奮。

    みんなで作ったうどんは
    コシがありモチモチしてて
    とってもおいしく
    いただくことができました☆

    子どもたちにとっては
    園でのできごと
    一つひとつが大切な思い出。

    楽しかったこと、
    頑張ったこと、
    大変だったこと、
    全部が心の栄養となっていきます。

    子どもたちがいつも笑顔で
    ワクワク、どきどきするような
    体験、経験を積んでいけるよう
    これからも
    子どもたちの表情や
    声にしっかりと向き合い、
    楽しい園づくりを心がけていきます。

市川梨の花保育園の雰囲気

幅広い職員が明るく元気に
保育に取り組んでいる当園。
お互いを思いやり、助け合いながら、
毎日楽しく園生活を送っています。
園舎もきれいで居心地は抜群!
2階には休憩室も完備されているので、
ゆっくりと休息することもできます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育目標》

◎豊かな心を育む保育
◎健康で明るくたくましい子ども
◎自らすすんで行動できる子ども
◎助け合いのできる子ども

勤務先情報

園名

市川梨の花保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

アクセス

千葉県市川市 武蔵野線 船橋法典駅 船橋法典駅より徒歩16分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人松峰会 市川梨の花保育園

所在地

千葉県 市川市 北方町4‐2215‐1