社会福祉法人河田母子厚生会 河田保育園 河田保育園
社会福祉法人河田母子厚生会 河田保育園 河田保育園
東京都 世田谷区 赤堤1丁目3−23 河田保育園
小田急線・豪徳寺駅、東急世田谷線・ 山下駅
- 保育士資格
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
河田保育園について
社会福祉法人河田母子厚生会が運営する
河田保育園は、1952年に開園しました。
豪徳寺駅・山下駅から徒歩3分の好立地に位置し、
70年以上の歴史と運営実績をもつ
認可保育園です。
「あなたから先に幸せになってください」
という意である【先度他(せんどた)】が
河田保育園のモットー。
【子どもの立場に立つ】ことを
重視して保育活動をおこない、
何事もまずは「たのしい!」気持ちで
取り組めるよう導くことを心がけています。
行事は、日常保育の積み重ねのなかで
子どもたちが体験したこと、
成長したことを発揮する場であり
さらなる成長の芽を伸ばす機会でもあります。
まだ自分でうまく説明できない年頃でも
親子のコミュニケーションの橋渡しができるよう
行事の様子は当日すぐに保護者に共有・報告しています。
また、3歳以上児は、外部講師の指導を受ける
スポーツ教室の時間が毎週あります。
「できる」ことより
「できるようになろうとする気持ち」を育むこと、
運動する喜びを感じてもらうことを目的としています。
河田保育園では、子どもを中心に、
保護者と保育者が三位一体で築く保育を実施して
子どもたちの育ちを支えています。
1日のスケジュール
07:15
時間外保育開始 順次登園 健康視診 うがい 持ち物整理 自由遊び(異年齢保育)
09:30
【3歳未満】挨拶 出欠調べ 排泄 手洗い 【3歳以上】 挨拶 出欠調べ 片づけ 排泄 手洗い 組別保育開始
10:00
【3歳未満】おやつ 室内外の遊び 片づけ
11:15
【3歳未満】食事準備 食事
11:30
【3歳以上】食事準備 食事
12:30
【3歳未満】午睡準備 午睡
13:00
【3歳以上】午睡準備 午睡
15:15
【3歳未満】目覚め 着替え
15:30
【3歳以上】目覚め 着替え
15:45
【3歳未満】おやつ 片づけ 健康視診 挨拶 帰宅準備 【3歳以上】おやつ 片づけ 1日のまとめ 健康視診 挨拶 帰宅準備
16:30
順次降園 自由遊び(異年齢保育)
18:15
延長保育開始(異年齢保育) おやつ 片づけ
19:15
保育終了 閉園
年間行事
4月 | 入園式 進級式 |
---|---|
5月 | 北沢警察署見学 4・5月誕生会 |
6月 | 移動水族館 カレーパーティー 6月誕生会 |
7月 | 夏祭り 七夕会 プラネタリウム見学 プール開き 7月誕生会 |
8月 | 8月誕生会 プール遊び |
9月 | お泊り保育(ぞう組) 園遊会(やぎ組) 園遊会(うさぎ組) 9月誕生会 |
10月 | 運動会 ハッピーディ(くま組) ハロウィンパーティー 10月誕生会 |
11月 | 秋の遠足(とら組) 移動動物園 豚汁パーティー 11月誕生会 |
12月 | 遠足(ぞう組) クリスマス誕生会 クリスマス観劇会 12月誕生会 |
1月 | 餅つき会 1月誕生会 |
2月 | 豆まき 春の子ども会 赤小見学(ぞう組) 2月誕生会 |
3月 | お別れ遠足 お別れパーティー 3月誕生会 卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 河田保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 65名 |
アクセス | 東京都世田谷区 小田急線・豪徳寺駅、東急世田谷線・ 山下駅 小田急線・豪徳寺駅、東急世田谷線・山下駅 各駅より徒歩3分 |
園庭 | あり:250㎡ |
対象園児年齢 | 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人河田母子厚生会 河田保育園 |
---|---|
所在地 | 東京都 世田谷区 赤堤1-3-23 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件