社会福祉法人青藍会 はあと保育園成城 はあと保育園成城

社会福祉法人青藍会 はあと保育園成城 はあと保育園成城

  • place 東京都 世田谷区 成城3丁目2−9 はあと保育園成城
  • station 小田急小田原線 成城学園前駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

はあと保育園成城について

  • 大小の緑地や公園、教育施設が集まる
    成城学園前駅から徒歩圏内にある、
    「はあと保育園成城」。

    定員60名の認可保育園として、
    子どもたち一人ひとりと
    丁寧に関わる保育を大切にしています。

    私たちは、保育園を
    「心づくりの場」と考えて、
    保護者や地域と手を取り合い
    愛情いっぱいの保育を行います。

    当園では大きな行事は少なめ。
    日々の活動や自由遊びのなかで
    自然とふれあう経験をつみ、
    のびのびと過ごします♪

    それぞれの個性が輝くよう
    一日一日を大切に過ごす
    「はあと保育園成城」。

    アットホームな空間で、
    子どもたちの成長を
    温かく見守っていきましょう!

1日のスケジュール

  • 07:15

    順次登園、持ち物整理など

  • 08:30

    午前活動・クラス別保育

  • 09:30

    朝の会、おやつ

  • 10:00

    設定保育、自由遊び

  • 11:00

    給食

  • 12:30

    お昼寝

  • 15:30

    おやつ、帰りの会

  • 16:30

    自由遊び、順次降園

  • 18:15

    延長保育

年間行事

4月 入園式・進級式
7月 七夕会
8月 夏まつり
9月 お月見会
12月 クリスマス会、大掃除
1月 お正月遊び
2月 節分(豆まき)
3月 ひなまつり、お別れ会、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【理念】
一人ひとりの個性を尊重するとともに、
自然と共生する豊かな経験を通じて、
健やかな成長を促します。

【保育方針】
1. 園児の気持ちを受け止め、共感しながら、個性豊かな自我が形成され、
 長所が伸ばせるよう援助します。
2. 0歳児から就学前までの子どもたち一人ひとりの発達に応じて環境を整え、
 他の幼児との関わりを通じて、社会性・協調性が養われるよう援助します。
3. 保護者との連携を深め、家庭及び保育園での生活の連続性・補完性を維持するとともに、
 家庭での養育の援助を行います。

勤務先情報

園名

はあと保育園成城

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

60名

アクセス

東京都世田谷区 小田急小田原線 成城学園前駅 小田急小田原線「成城学園前駅」より徒歩10分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2017年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人青藍会 はあと保育園成城

所在地

東京都 世田谷区 成城3-2-9