社会福祉法人信栄会 くれよん保育園虹 くれよん保育園虹

社会福祉法人信栄会 くれよん保育園虹 くれよん保育園虹

  • place 埼玉県 さいたま市西区 宮前町1238 くれよん保育園虹
  • station JR川越線 日進駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

くれよん保育園虹について

  • さいたま市西区にある
    「くれよん保育園虹」。

    子どもたちの笑顔、寝顔、
    すべてが純粋でまぶしいもの。

    その真っ白なキャンバスには、
    毎日の生活や環境によって、
    様々な色が塗られていきます。

    子どもたち自らの経験をもとに
    自由に色を決めていってほしい。
    くれよんのようにたくさんの色で
    キャンバスをいっぱいにしてほしい。

    そんな思いが「くれよん保育園」という
    名前に込められています。

    当園では、通常保育のほかに
    戸外遊びやリトミック、
    英会話や製作といった活動も盛ん♪

    また、姉妹園との交流もあり、
    子ども同士の関わりや育ちあいを
    大切にしています。

    あなたも「くれよん保育園」で
    子どもたちの育ちを
    見守っていきませんか?

    ご応募お待ちしております☆

くれよん保育園虹の雰囲気

\職場の魅力ポイント①/
☆年間休日123日&有休取得率ほぼ100%☆
しっかり休める環境が整っており、プライベートも大切にしながら働けます♪
夏季休暇や年末年始休暇など長期休暇も充実しているので、リフレッシュしながら無理なくお仕事を続けられます◎

\職場の魅力ポイント②/
☆宿舎借り上げ制度あり&賞与3.5ヶ月分支給☆
新生活をサポートする制度が充実!安心してスタートを切ることができます。
また、賞与は年3回・計3.5ヶ月分と高水準!毎日の頑張りがしっかりと評価される環境です。

\職場の魅力ポイント③/
☆温かく自由な環境でのびのび保育☆
定員80名のアットホームな園で、子どもたち一人ひとりにしっかり寄り添える保育を大切にしています。
園長先生も「やりたい保育を自由にやっていいよ」と背中を押してくれるような温かな風土が魅力!
リトミックや英会話など多彩な活動もあり、楽しみながら保育に取り組めます♪

1日のスケジュール

  • 07:30

    順次登園

  • 09:15

    歌、紙芝居、絵本、おやつ

  • 10:00

    設定保育(散歩、制作など)

  • 11:00

    給食、紙芝居、絵本

  • 12:30

    午睡

  • 15:30

    おやつ、歌、紙芝居、絵本

  • 16:30

    自由遊び

  • 17:00

    順次降園

年間行事

4月 お花見
5月 こいのぼり製作
6月 じゃが芋掘り親子バス遠足
7月 七夕・プール遊び
8月 プール遊び・スイカ割り
9月 老人ホーム慰問
10月 親子運動会・ハロウィン
11月 どんぐり拾い
12月 クリスマス会
2月 豆まき
3月 いちご狩り親子遠足

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
じょうぶな体、思いやりのある優しい心

《保育方針》
お子さん一人ひとりの思いを受け止め、心に寄り添った保育
外遊びを中心に元気に伸び伸びと笑顔いっぱいの保育
有難う、ごめんなさいが素直に言える思いやりの心を育てる保育
親御さんと二人三脚でお子さんの成長を喜び合える保育

勤務先情報

園名

くれよん保育園虹

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

80名

アクセス

埼玉県さいたま市西区 JR川越線 日進駅 JR川越線「日進駅」より徒歩18分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人信栄会 くれよん保育園虹

所在地

埼玉県 さいたま市西区 宮前町1238