求人募集中
学校法人鎌倉学園 認定こども園愛徳幼稚園 認定こども園 愛徳幼稚園
学校法人鎌倉学園 認定こども園愛徳幼稚園 認定こども園 愛徳幼稚園
埼玉県 さいたま市西区 プラザ36番11号 愛徳幼稚園
JR埼京線 指扇駅
- 綺麗な職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
認定こども園 愛徳幼稚園について
埼玉県さいたま市西区にある
「認定こども園 愛徳幼稚園」は、
1973年3月に開園した認定こども園です。
園のまわりには、プラザ中央公園や
プラザ1号公園、井戸尻公園など
公園がたくさんあり
多くの自然に触れられる環境で
子育てのしやすい場所です。
広大な敷地の中に
0~3歳児園舎、4~5歳児園舎、プール・体育館があり、
それぞれの建物に囲まれたちょうど真ん中に
当園の自慢の一つでもある
とても広くて大きな園庭があります。
周りをたくさんの木々に囲まれ、
種類豊富な遊具もありますので、
子どもたちは思い思いの遊び方で
毎日元気に遊びます♪
「認定こども園 愛徳幼稚園」では
【全ては子どもたちのために】をモットーに
愛をもって子どもたちの成長を見守っています。
子どもたち一人ひとりとしっかりと向き合い
やさしく丁寧な保育ができるだけでなく
それぞれの持つ個性や未来の可能性にいち早く気づき、
生きる力を養えるよう
0~3歳児、4~5歳児で環境を大きく分けています。
子どもたちの、たくさんの笑顔のために
先生たちも楽しんで協力し合いながら
毎日元気に園生活を送っています!
ぜひ「認定こども園 愛徳幼稚園」で、
わたしたちと一緒に一人ひとりに合わせた
保育・教育を行いませんか?
ぜひご応募くださいね♪
認定こども園 愛徳幼稚園の雰囲気
「認定こども園 愛徳幼稚園」では20代~70代の先生が活躍しており、
子育てを終えて復帰する方も多く在籍しています!
勤続年数が10年を超える先生も複数名いるので
以前働いていたときの先生が今も活躍していることが
復帰の安心材料になるようです。
また、幼稚園から認定こども園に移行してから
有休の取りやすさや育休・産休の取得率も右肩上がり。
園として働きやすい環境づくりにも努めています!
幼稚園部と保育園部がわかれているため働き方は多様!
ライフスタイルに合わせて働き方を選べます。
保育園部と幼稚園部の異動は希望制。
希望は過去実績ほぼ100%で叶っています。
異動確定前に必ず園長先生との面談があるので
働き方に悩んでいる場合も相談がすることができ、ご自身の状況に合わせた働き方を探せますよ。
園HPにて、保育の様子が動画で見られますので、
ぜひご覧になってくださいね。
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
子どもの笑顔や喜ぶ姿に自分が喜べる保育者であってほしい。
保護者・保育者の希望通りのことを子どもがしてくれることに喜びを感じるのではなく、
子どもの希望にこたえられることに幸福を感じられる保育者であってほしい。
子どもの小さな気付きに一緒に感動し、些細な悲しみも受け止める。
たくさん笑ってたくさん泣いて…
わたしたちと一緒に、そんな心動かされるキラキラした日々を過ごしましょう!さん
先輩に聞いてみました!
木のぬくもり溢れる園舎の落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり楽しく毎日を過ごしています。
広い園庭には、どんぐりや栗・かりんなどの実のなる木や、道路際一面に桜の木があり、季節の変化を身近に感じることができる保育環境です。
先輩や同僚の先生たちは、お話上手聞き上手な方たちが多いので、子どもたちのことや保育のことについて一緒に考えたり、悩みを共有することができます!
残業がほとんど無く、有休の希望もしっかりかなえてくれるので、プライベートも充実しています!
とても働きやすい職場なので、ぜひ一度この雰囲気を見にきてみてください!さん
先輩に聞いてみました!
「認定こども園 愛徳幼稚園」では数年前に業務見直しがあり、今では持ち帰り残業をなしにしようと改善がされています!
退勤時間も早くなり、平日に病院を受診したり、週末は自分の時間が十分に取れたりと、ONとOFFの区別ができます!
また、長期休暇もあるので旅行に行ったりリフレッシュする時間がたくさんありますよ♪
子どもと先生の距離も近く、リラックスした関係です。
園児も先生も人数が多い園ですが、多様性を認め合いながら過ごすことで、のびのびと子どもが子どもらしくいられる園です!
1日のスケジュール
07:30
早朝お預かり
08:30
登園
09:30
あそび
10:00
朝の会・クラス活動
12:00
昼食
13:00
おひるね(0~2歳児)/クラスでの自由あそび(3~5歳児)
13:45
帰りの支度・帰りの会(3~5歳児)
14:00
降園(3~5歳児)
14:30
夕方お預かり
15:00
おやつ(0~2歳児)/あそび(3~5歳児)
15:30
あそび(0~2歳児)/おやつ(3~5歳児)
16:30
あそび
18:30
保育終了
年間行事
4月 | 入園式・進級式・いちごつみ遠足(年中) |
---|---|
5月 | 電車にのろう遠足(年長) |
6月 | ご年配の方々との交流会・じゃがいもほり |
7月 | 夏祭り・お泊り保育(年長) |
8月 | ぶどう狩り遠足(年少) |
10月 | 運動会 |
11月 | 園外保育・生活展 |
12月 | クリスマス音楽会 |
2月 | 生活発表会 |
3月 | お別れ遠足・卒園式・修了式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 認定こども園 愛徳幼稚園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 学校法人 |
アクセス | 埼玉県さいたま市西区 JR埼京線 指扇駅 指扇駅から西武バスで約5分― 金山神社下車(徒歩5分)、大宮駅から西武バスで約20分― 金山神社下車(徒歩5分)― 新屋敷下車(徒歩7分) |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1973年 3月 |
運営元法人情報
法人名 | 学校法人鎌倉学園 認定こども園愛徳幼稚園 |
---|---|
所在地 | 埼玉県 さいたま市西区 プラザ36番11号 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件