求人募集中
社会福祉法人星田児童福祉会 幼保連携型認定こども園 星田こども園 幼保連携型認定こども園 星田こども園
社会福祉法人星田児童福祉会 幼保連携型認定こども園 星田こども園 幼保連携型認定こども園 星田こども園
大阪府 交野市 星田3-10-8 星田こども園
JR学研都市線 星田駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
幼保連携型認定こども園 星田こども園について
1952年に幼児施設として開設。
2017年に幼保連携型認定こども園に移行した
「星田こども園」。
恵まれた自然環境の中にあり、
子どもたちが元気いっぱいに遊びながら、
自らの感性を存分に伸ばすことができる場所です。
四季折々の美しい風景や
移り変わりを実感しながら、
様々な体験を通じて
子どもたちの心と体を育んでいきます。
「星田こども園」には
親子三代にわたって通園されているご家庭もあります。
子どもたちの明るい未来を築くために、
地域の子育て支援にも力を注ぎ、
子どもたちが健やかに成長していけるような
環境づくりを心掛けています。
自然とのふれあいを大切にし、
のびのびと成長できる「星田こども園」で、
一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
幼保連携型認定こども園 星田こども園の雰囲気
星田こども園の職員は、子どもたちと一緒の目線で
健康的にのびのびと遊び、保育を心から楽しんでいます!
豊かな自然を五感で感じられる環境なので、
天候がゆるすかぎり毎日にようにお散歩に出かけます。
もしお散歩に出られないときは、室内で全力で遊びます!
なかには、子どもたちの喜ぶ顔が見たくて、
ピアノが上手に弾けないと悩みながらも
少しずつ弾ける曲のレパートリーを増やそうと
一所懸命に練習に励んでいる方もいます。
子どもたちの成長を願って、より良い保育をいつも考え、
協力しあって働いているのが星田こども園の職員たちです。
園のこと・書類の書きかた・行事の進めかたなど、
保育を進める上でわからないことがあっても
だれに聞いてもこまかいところまで丁寧に教えてくれるので、
なんでも質問しやすい環境です!
年間行事
4月 | 入園式、春のお散歩、保育参観※4歳児(午前)、懇談会※4歳児(午後) |
---|---|
5月 | こどもの日を祝う、健足会、歯科検診、内科検診、保育参観※5歳児(午前)、懇談会※5歳児(午後) |
6月 | 親子交通安全教室、保育参観※3歳児(午前)、懇談会※3歳児(午後) |
7月 | ディ・パーティ(5歳児)、プール開き、七夕祭りと誕生会 |
8月 | 害虫駆除、プールあそび終了 |
9月 | チャンピオン大会、祖父母参観(5歳児) |
10月 | 運動会(3~5歳児)、秋祭りに参加する |
11月 | 園外保育(3~5歳児)、ふれあい運動会(0~2歳児)、保育参観(1,2歳児)、親子交通安全教室(3~5歳児) |
12月 | 生活発表会・生活発表会写真撮影(3~5歳児)、クリスマス会と誕生会 |
1月 | クラス記念写真撮影、英語教室参観(5歳児)、生活発表会(1,2歳児)、親子遊び(0歳児)、お正月遊びチャンピオン大会 |
2月 | 個人懇談(5歳児)、節分と誕生会、健足会(バードウォッチング)※5歳児、学校巡り、内科検診、保育参観(3~5歳児)、一日入学(小学5年生との交流)※5歳児 |
3月 | おひなまつりと誕生会、お別れ会、お別れ遠足(5歳児)、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 幼保連携型認定こども園 星田こども園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 150名 |
アクセス | 大阪府交野市 JR学研都市線 星田駅 JR学研都市線・星田駅 徒歩8分 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人星田児童福祉会 幼保連携型認定こども園 星田こども園 |
---|---|
所在地 | 大阪府 交野市 星田3丁目10番8号 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件