社会福祉法人報恩感謝会 幼保連携型認定こども園あさひ保育園 幼保連携型認定こども園 あさひ保育園

社会福祉法人報恩感謝会 幼保連携型認定こども園あさひ保育園 幼保連携型認定こども園 あさひ保育園

  • place 兵庫県 神戸市西区 桜が丘東町1丁目3−1
  • station 神鉄粟生線 栄駅
  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭免許

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

幼保連携型認定こども園 あさひ保育園について

  • 社会福祉法人 報恩感謝会が
    1982年に開園した「あさひ保育園」は、
    2015年4月より幼保連携型認定こども園になりました。

    春には満開の桜の展望が臨める広々とした園庭では
    畑や砂場、大型遊具など、多様な遊びと経験ができ
    乳児も幼児も走り回って遊ぶことができます♪

    乳児保育室には床暖房を完備し、
    自然の光を多く取り込む設計を採用。
    寝転んだり、よつんばいをしたりしても安心です。
    落ち着いた色を用いたデザインで、静音性も意識し、
    ちいさな子どもたちのおだやかな生活を守っています。

    子どもたちの作品で彩られ、
    活気あふれる雰囲気の幼児保育室は、
    ゆったりとさまざまな活動ができるよう広い空間を確保。
    園庭が見わたせる開放的なつくりです。
    冷暖房のほか、空気清浄装置とオゾン殺菌装置も設置されています。

    「すべての人を幸せに」 なんて
    少しおこがましいかもしれませんが、
    私たちは保育園にゆかりのある人すべてに
    少しでも喜んでもらいたい、笑顔になってもらいたいと考えています。

    地域や社会、自然の恵みに感謝し、
    その恩に報いるため、すべての人の「幸せ」を
    目指す法人として活動を続けています。

    地域社会の一員として保育園を運営していますので
    第一に子どもたちのこと、次に、おうちの方々のこと、
    そして、職員全員のことを考えて行動できる方を求めています。

    太陽の子を育む「あさひ保育園」であなたも働いてみませんか?
    ご応募を心からお待ちしています!

幼保連携型認定こども園 あさひ保育園の雰囲気

研修や職員間連携、福利厚生や各種イベント、オリジナル休暇など、職員への支援がとても充実しているので、安心して長くお仕事できる職場♪
新しい環境でイチからはじめたい方も歓迎します。職員一同、新しい仲間を楽しみにお待ちしています!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    新しい環境に飛び込むのは、はじめは誰もが不安と期待でいっぱいです。 そんな中、自分をサポートしてくれるものがあると、何よりも心強いのではないでしょうか。
    当園には、新卒採用の保育士はもちろん、産休・育休を経て復帰している方、子育てが一段落した方、他の児童施設で経験を積んだ方など、多くの保育士が活躍しております。
    様々な職員が自分たちの良さを生かし、互いに協力しあい、楽しく働くことを大事にしているため、職員にとって心地よい職場環境を作り出しています。
    なにより、子どもたちと職員同僚の笑顔や笑い声に力をもらうことでしょう。
    あさひ保育園で一緒に働き、一緒にいっぱい笑いましょう!

  • 先輩に聞いてみました!

    Aさん

    先輩に聞いてみました!

    職員同士調整しあって交替で有給休暇を取り、富士登山やホノルルマラソン、ヨーロッパ旅行などを楽しんでいます!
    有給休暇と連休を組みあわせて趣味やプライベートを充実させている職員がいっぱいいます。

  • 先輩に聞いてみました!

    Bさん

    先輩に聞いてみました!

    産休育休の取得だけでなく、オリジナル休暇や有給休暇を活用し、復職後子どもの急な病気や行事などで休みをいただきました。まわりの職員のみなさんに助けてもらいながら楽しく働けていることにいつも感謝の気持ちを忘れず、また、保育の仕事に対してさらなるステップアップを目指したいと考えています!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育目標》
「太陽の子を育てよう」
1.明るいあいさつができる
2.健康な心身をつくる
3.自然と親しみ、個性を生かす

《保育理念》
さしのぼる 朝日のごとく さわやかに 
もたまほしきは 心なりけり

「あさひ保育園」は、児童福祉法に基づき「保育に欠ける乳幼児をはじめ、諸々の理由で保育を必要とする幼子を保育すること」を目的とする児童福祉施設で、乳幼児の最善の利益と子育て家庭の福祉増進を図るため必要な保育サービスを提供します。

園外活動・地域交流など

・自然体験・農作業(季節ごとに)※ 主に5歳児クラス

・あさひランチ(月1回)※ 3~5歳児クラス
地域のお年寄りの方と月に一回食事をする機会を設けています。食事だけではなく、昔遊びなどをして楽しいひとときを過ごしています。

・地域のボランティア活動にも積極的に参加しています。

勤務先情報

園名

幼保連携型認定こども園 あさひ保育園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

255名

アクセス

兵庫県神戸市西区 神鉄粟生線 栄駅 駅チカ☆栄駅より徒歩5分です♪

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1982年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人報恩感謝会 幼保連携型こども園あさひ保育園

所在地

兵庫県 神戸市西区 桜が丘東町1丁目3-1