求人募集中
有限会社ベビーステーション さんさん森の保育園 センター南
有限会社ベビーステーション さんさん森の保育園 センター南
- 神奈川県 横浜市都筑区 茅ケ崎中央53-2 さんさん森の保育園センター南 
- 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター南駅 
- アットホームな職場
- 綺麗な職場
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
さんさん森の保育園 センター南について
- センター南駅北口より徒歩3分ほど。 
 横浜保育室としてスタートし、
 2018年より認可保育園となった
 「さんさん森の保育園 センター南」
 園生活のなかで自主性を養い
 子どもみずから学びや気づきを得られるよう
 わくわく・どきどきがつまった
 園づくりを目指しています。
 一人ひとりの個性を尊重し、
 優しくふりそそぐ日の光のように
 あたたかく子どもたちを見守り、
 笑顔あふれる場所にしたい。
 そんな想いが園名に込められた
 「さんさん森の保育園」には、
 大切にしている3つのことがあります。
 【木育~遊ぶ~】
 遊びの中で「生きる力」を培えるよう
 たくさんの体験ができるような
 カリキュラム作りをしています。
 近隣には大きな公園があり、
 恵まれた自然環境で感受性ゆたかに
 のびのびと子どもたちを育んでいます♪
 【食育~食べる~】
 専任の栄養士が
 バランスの良い献立を作成。
 国産の食材や、
 みんなで育てた野菜を使ったメニューで
 食べることを好きになってほしいと
 日々工夫しています!
 【見守る~自主性を育てる~】
 保育の主役は子どもたち!
 日々の成長のなかで時には転んだり、
 ケンカすることもあるでしょう。
 でも、「次はこうしてみよう!」
 とチャレンジする背中をそっと押して、
 自らいろいろなことを考えられるよう
 職員と保護者みんなで支えています。
 私たちと一緒に、
 子どもたちの成長を愛情いっぱいに
 あたたかく見守りませんか?
さんさん森の保育園 センター南の雰囲気
\「わくわく・どきどき」がいっぱいの保育園!/
私たちの園は、子どもたちが遊びを通じて「生きる力」を培うことができる保育を大切にしています。
わくわく・どきどきがぎゅっと詰まった毎日を送れるよう、たくさんの体験ができる工夫を施した保育を提供しています。
フィンガーペインティングやどろんこ遊びなど、感覚的な活動を取り入れることで、子どもたちの五感を刺激し、豊かな成長を促しています。
\お休みがとりやすい!/
職員の有休消化率は非常に高く、しっかりとお休みを取ることができる環境です。オンオフのメリハリを大切にして、プライベートの充実もサポートします。
\多彩なイベントで子どもたちの成長を応援!/
夏祭りや運動会、クリスマス会など、年間を通じてたくさんのイベントを開催♪
2024年度には「食育活動」をさらに充実させる予定です。
小麦を使った継続的な活動を行い、年度末には子どもたちと一緒にうどんを作る楽しみも待っています!
\残業を減らす取り組みも!/
午後の時間にはフリーの保育士や副園長が保育を代行し、
クラス担任が書類作業や保育準備に集中できる時間を確保しています。
残業を最小限に抑えるための協力体制が整っています☆
- 園長さん - 園長・施設長からのメッセージ - かわいい子どもたちと一緒に、毎日がわくわく・どきどきの連続です!あなたも一緒に、この楽しさを共有してみませんか? 
- さん - 先輩に聞いてみました! - 園見学をした際の雰囲気がとても良かったのと、 
 借り上げ社宅制度など待遇が充実しているところが
 魅力的だったので、入職を決めました。
 入職時は人間関係に不安もありましたが、
 先輩から声をかけてくれたり、
 分からないことを聞けば丁寧に教えてくれたりと、
 優しい職員ばかりなので、
 安心して仕事を覚えていくことができました。
 残業がほぼなく、仕事とプライベートを
 両立できる働きやすい職場です!
- さん - 先輩に聞いてみました! - 自宅から通勤しやすく、 
 待遇や制度が充実しているので、
 働いてみようと思いました。
 中途で入職したので、
 困ったときに気兼ねなく質問できたり、
 必要なときだけフォローしてもらったりと、
 ある程度任せてもらえる環境がありがたかったです。
 定時で上がれる点、有給休暇が取りやすい点が
 とても気に入っています。
 パート補助職員が保育を手伝ってくれるので、
 いつも助かっています。
1日のスケジュール
- 07:00 - 早朝保育 
- 07:30 - 標準保育開始・自由遊び・手洗い 
- 09:30 - 朝の会(歌、あいさつ手遊び)・朝の牛乳など 
- 10:00 - 戸外活動 
- 11:00 - 手洗い・昼食・お着がえ 
- 12:00 - お昼寝 
- 14:45 - 目覚め・検温・手洗い 
- 15:00 - おやつ 
- 15:30 - 帰りの会 
- 16:30 - 降園開始 
- 18:30 - 延長保育、間食 
- 20:00 - 最終降園 
年間行事
| 4月 | 進級式・入園式 | 
|---|---|
| 5月 | 懇談会 | 
| 6月 | フィンガーペインティング、どろんこあそび | 
| 7月 | プール開き、七夕集会、夏祭り(保育参観) | 
| 8月 | プールおさめ | 
| 9月 | 運動会、小学校訪問交流 | 
| 10月 | ハロウィン、小学校訪問交流 | 
| 12月 | 発表会、クリスマス会、もちつき | 
| 1月 | マラソン大会、小学校訪問交流 | 
| 2月 | 節分集会 | 
| 3月 | 卒園式 | 
保育方針・教育
勤務先情報
| 園名 | さんさん森の保育園 センター南 | 
|---|---|
| 施設形態 | 認可保育園 | 
| 運営 | 有限会社 | 
| 定員数 | 60名 | 
| アクセス | 神奈川県横浜市都筑区 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター南駅 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南駅」より徒歩3分 | 
| 園庭 | あり | 
| 対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 | 
| 受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 | 
| 設立 | 2018年 | 
運営元法人情報
| 法人名 | 有限会社ベビーステーション | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都 品川区 北品川1丁目8番11号 | 
職種から新卒求人を探す
- 保育士 - 保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。 
- 幼稚園教諭 - 幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。 
-   保育教諭 保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。 
-   栄養士 栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。 
-   調理師 調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。 
-   看護師 看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。 
-   学童指導員 学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。 
-   児童指導員 児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。 
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
 - (福) - 社会福祉法人- 保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。 - 求人 0 件 
- (学) - 学校法人- 学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。 - 求人 0 件 
- (株) - 株式会社- 株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。 - 求人 0 件 
- (NPO) - NPO法人- NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。 - 求人 0 件 
- (宗) - 宗教法人- 宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。 - 求人 0 件 
- (有) - 有限会社- 有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。 - 求人 0 件 


