社会福祉法人貴静会 ゆうぽーと保育園 ゆうぽーと保育園

社会福祉法人貴静会 ゆうぽーと保育園 ゆうぽーと保育園

  • place 神奈川県 横浜市都筑区 池辺町4643
  • station JR横浜線 鴨居駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ゆうぽーと保育園について

  • ゆうぽーと保育園は、ららぽーと横浜の
    すぐそばにある、定員62名のアットホームな園です♪

    子どもひとりひとりに目が行き届く、
    少人数制ののびのび保育を実践しています。

    食育に力を入れていて

    ◎ヘルシーな和食中心の手作り給食
    ◎手の込んだ補食
    ◎手作りのおやつ

    などで、園児の健康な体づくりをサポートしています。

    また、こどもの日、母の日、父の日、七夕、お月見、
    お芋掘り、お正月、豆まき、ひなまつり などなど ──

    日本の行事も大切にしているので、そのたびに、
    行事にちなんだ手作りおやつを提供☆

    食育以外にも、

    ・脳の発達をうながす「はだし保育」
    ・リズムあそび
    ・お手玉やわらべうたなどの昔あそび
    ・本園のマイクロバスを利用し、丸1日秦野の戸田公園へ行き自然の川で遊びます。
     また町田の草戸山のぼりを年2回体験し、自然の大切さ、楽しさ、こわさを伝えています。
    ・年4回のお茶会

    など、さまざまなたのしい体験を取り入れています♪

    ゆうぽーと保育園は、先生にとっての働きやすさも自慢です☆
    有給休暇の消化率は、なんと90%!
    お休みを調整しやすいのでママさん先生も活躍しています。
    男性の先生も在籍しており、チームワークよくたのしく
    お仕事していますよ♪

    産休・育休から復帰する先生が多いので、離職率は低め☆
    ライフスタイルの変化があっても長く続けられる・・・!
    ゆうぽーと保育園はそんなステキな保育園です♪

ゆうぽーと保育園の雰囲気

職員のチームワークはバツグン!アットホームな雰囲気の園です♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育の目的》

本園は、就労されているお母様方、何らかの事情で家庭では保育ができず困っておられる保護者の方が、安心してお子様を預けていただける横浜市認可保育園です。
職員と保護者の合言葉。 ほうれんそう(報告・連絡・相談)を密にして一人一人が居場所のある居心地のいい中で、各年齢にふさわしい保育を進めていきます。

《保育のねらい》

子どもの生活は遊びです。遊びの中からたくさんのことを学び成長しています。
本園では、自然の中で全身を使った遊びこむ保育をしています。

《保育の特徴》

・ヘルシーな和食中心の手作り給食、手のこんだ補食、手作りおやつ、行事には手作りおやつのお土産を提供
・心と身体(特に腕と足)を鍛える板の山のぼりに全園児でチャレンジする
・本園のマイクロバスを利用し、川遊び、山のぼりの園外保育を実施
・玄関の電子錠、防犯カメラなどの防犯システム、完備
・2,3,4,5歳児のたてわり保育(サンドイッチDay)や、0,1,2歳児とも触れ合う異年齢保育を取り入れ、1月には、0~6歳のたてわりグループで1週間(サンドイッチウィーク)過ごしている
・4,5歳児は一日自然の中で楽しむ鶴見川探検を実施

園外活動・地域交流など

運動会や遠足、姉妹園や近隣保育園との交流保育など年間を通してたのしい行事を実施しています。

勤務先情報

園名

ゆうぽーと保育園

施設形態

保育園

運営

社会福祉法人

定員数

62名

アクセス

神奈川県横浜市都筑区 JR横浜線 鴨居駅 JR横浜線鴨居駅から徒歩7分、バスなら池辺停留所下車 徒歩10分、ららぽーと横浜のすぐそばの園です♪

周辺情報

※現在移転中です。2021年度にはもとの池辺町4035-13へもどります。

園庭

あり

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人貴静会 ゆうぽーと保育園

所在地

神奈川県 横浜市都筑区 池辺町4643