社会福祉法人豊穂福祉会 認定こども園 大仙保育園 認定こども園 大仙保育園

社会福祉法人豊穂福祉会 認定こども園 大仙保育園 認定こども園 大仙保育園

  • place 大阪府 堺市堺区 旭ヶ丘南町4-4-17
  • station JR阪和線 上野芝駅
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

認定こども園 大仙保育園について

  • 社会福祉法人豊穂福祉会が運営する
    定員70名の認定こども園
    「大仙保育園」。

    キリスト教の精神を大切にしながら、
    心のふれあいを重視した
    教育・保育を基本理念としています。

    地域や家庭と密に連携し、さまざまな交流を通じて
    子どもたちと共に学び、共に育つことを心がけています。

    園の目の前には「履中天皇陵古墳」が広がっています。
    積極的にお散歩や園外活動を楽しむことができる
    恵まれた環境も園の魅力の一つ。

    また、食育にも力を入れており、
    毎月地域の郷土料理を給食に取り入れ、
    子どもたちに食べることの楽しさを伝えています。

    時には飯ごうでお米を炊くイベントも実施。
    バリエーション豊かで楽しい食事は、
    子どもたちだけでなく先生たちからも大好評♪

    「大仙保育園」で、
    子どもたちの成長を共に見守り、
    支えて合っていける仲間をお待ちしています。

1日のスケジュール

  • 07:00

    順次登園、視診、連絡、あそび

  • 09:00

    礼拝、設定保育(0・1・2歳児)、教育時間(3・4・5歳児)、検温

  • 11:30

    給食

  • 12:00

    あそび、うた、おはなし

  • 13:00

    おひるね(0・1・2歳児)、教育時間(3・4・5歳児)

  • 15:00

    検温、おやつ

  • 16:00

    あそび、順次降園

  • 19:00

    最終降園

年間行事

4月 入園・進級式
5月 ミニうんどう会、春のえんそく
7月 夏まつり
8月 年長児飯ごう炊さん
9月 うんどう会
10月 秋のえんそく
12月 クリスマス祝会
2月 生活発表会
3月 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

キリスト教精神に基づき、共に学び、共に育ち、心のふれあいを大切にした
教育・保育を基本理念に掲げ、地域・家庭と共存し、
多くの交わりを通して0歳児から就学前までの一貫した教育・保育の展開をしています。

勤務先情報

園名

認定こども園 大仙保育園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

70名

アクセス

大阪府堺市堺区 JR阪和線 上野芝駅 JR阪和線「上野芝駅」より徒歩10分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人豊穂福祉会 認定こども園 大仙保育園

所在地

大阪府 堺市堺区 旭ヶ丘南町4‐4‐17