松戸みどり幼稚園 松戸みどり幼稚園

松戸みどり幼稚園 松戸みどり幼稚園

  • place 千葉県 松戸市 仲井町1-32-1
  • station 新京成電鉄新京成線 松戸新田駅
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

松戸みどり幼稚園について

  • 松戸みどり幼稚園は、昭和31年に創立した松戸市公認の幼稚園です。 幼稚園は預かるだけでなく、幼児を教育する場です。
    幼児期の教育は一生の宝です。三つ子の魂百までと、古人も言っております。 大切なことです。手抜きはできません。二度と幼児には戻れません。
    当園の創立者は、元小・中学校校長。園長は、幼児教育40年以上の経験者。
    音楽講師、英語講師、体育講師、小学校及び幼稚園教育経験者などの恵まれた教諭陣の中で、文化的刺激を与えて、成長に応じて求める心を無視せず、根気よく、ひとりひとりを家庭と協力して、教え育てます。

    ■ 教育方針及び目標 ■
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「体育」・「人間関係」・「かず」・「ことば」・「自由」・「リズム」・「お茶」・「音楽」・「図工」・「英語」を活動内容として設定している。
    特に日常生活の中でのあいさつを日頃より大切にし、人間関係の充実に一層努めている。

    ■環境・他
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ・健康安全で幸福な生活に必要な、日常の良習慣、態度を養い、体力機能の調和的発達を図る
    ・集団生活の中で自主、自立、自治、創造の精神の芽生えを養う
    ・音楽(歌唱・合奏・ハンドベル)・遊戯・和太鼓・絵画工作などの情操教育を通して、より自発的・創造性を養う
    ・童話を聞いたり、絵本を読んだりすることに関心を持ち、正しい聞き方、話し方の指導をする
    ・英語教育を通して、海外に視野を広め、国際感覚を身に付ける
    ・夏期は屋上常設プールでの水遊び、水泳指導により、健康な体づくりを目指す
    ・「お茶」の時間を通して、礼儀作法を学ぶと共に集中力を養う

勤務先情報

園名

松戸みどり幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

社会福祉法人

定員数

100名

アクセス

千葉県松戸市 新京成電鉄新京成線 松戸新田駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

松戸みどり幼稚園

所在地

千葉県 松戸市 松戸市仲井町1-32-1