社会福祉法人睦福祉会 あかつき保育園 あかつき保育園

社会福祉法人睦福祉会 あかつき保育園 あかつき保育園

  • place 沖縄県 うるま市 江洲413−2
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

あかつき保育園について

  • あかつき保育園は、のびのび過ごしながら
    「子どもたちの可能性を伸ばす教育」
    でチャレンジ精神を養う認可保育園。

    だから、あかつき保育園の子どもたちは
    遊びも教育カリキュラムも全力!

    子どもたちが大好きな外遊びの時間は
    園庭で思いきり走り回ったり、
    お散歩で新しい発見をしたり
    夏にはプール遊びを満喫したり…

    遊ぶときは思いっきり遊ぶ!
    そんなあかつき保育園の子どもたちは、
    さまざまな活動にもチャレンジします。

    30年以上のノウハウがある
    ミュージックステップ(音楽教育)、
    運動会や生活発表会など
    子どもたちの成長が感じられる行事。

    また体育やサッカー、
    英語教室は外部講師が担当し、
    子どもたちの「やってみたい!」
    を刺激する貴重な経験になっています。

    ミニ菜園での野菜の栽培やクッキング、
    観劇会、高齢者との交流会など
    楽しいイベントもたくさん行い、
    「遊び+α」の教育を行っているあかつき保育園。

    私たちといっしょに、
    「やってみよう!」のチャレンジを大切に
    無限の可能性を伸ばしていきましょう!

あかつき保育園の雰囲気

30代~70代の職員が子どもたちと一緒に、
毎日楽しく過ごしています。
年齢の幅が広いので助け合い、相談し合い、
お互い様の気持ちを大切に
円満な人間関係を築きながら、活躍しています。
困ったときには的確なアドバイスをくれたり、「責任は園長がとるから」と、
私たち職員の挑戦を優しく応援してくれる
気さくな園長のもと、自信を持ってクラス運営を行えています。
色々な研修の受講もできるので、
向上心のある方にはピッタリ!
働きながらスキルアップができる環境です。
子どもたちの成長を保護者と共に喜び、やりがいのある仕事にみんな誇りを持っています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育理念】
子どもの最善の利益に向けた家族的な愛情保育と家族支援

【保育目標】
1. 明るくたくましい子
2. “考える力”のある賢い子
3. 伝え表現できる情操豊かな子
4. 規律・善悪がわかり仲良く遊べる子

勤務先情報

園名

あかつき保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

95名

アクセス

沖縄県うるま市

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1981年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人睦福祉会 あかつき保育園

所在地

沖縄県 うるま市 江洲413-2番地