社会福祉法人豊の会 山びこ保育園 山びこ保育園

社会福祉法人豊の会 山びこ保育園 山びこ保育園

  • place 埼玉県 新座市 大和田4-18-53
  • station 東武東上線 志木駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

山びこ保育園について

  • 新座市にある「山びこ保育園」は
    定員102名、0歳児~5歳児をお預かりする
    認可保育園です。

    当園は、子育て支援センターと
    指定居宅支援事業所が
    併設されてる複合施設で、
    1980年の開園以来、
    40年以上にわたり
    子育て支援・地域福祉に
    力を入れてきました。

    園の近くには柳瀬川が流れ、
    自然豊かな環境にあります。
    近隣には公園も多数あり
    よく散歩に利用していますよ♪

    「山びこ保育園」では、
    遊び重視の保育を実施☆
    とにかく遊ぶ!
    とことん遊ぶ!
    夏は職員も一緒に
    どろんこになって遊びます。

    そんな遊びを通して、
    子ども同士の関わりから
    たくさんのことを学んで欲しいと
    願っています。

    また、異年齢児との交流や
    地域との交流から、
    【心の根っこ】づくりを大切にしています。

    一生、人との関わり。
    柔軟な心の育成も重視し
    保育に取り組んでいます。

山びこ保育園の雰囲気

園舎は2015年に建て替えており、木の温もりを存分に取り入れた綺麗な園舎です。
1階には床暖房を完備しており冬でもあったか。
あいさつの声もピカイチ!何事にも笑いに変えて仕事を楽しんでいますよ♪
職員同士、いつでも気軽に相談し合える雰囲気のよい職場です。

有休は1時間から取得可!職員の定着率も高く、子育て中の職員や男性職員も活躍中!
川越、所沢、ふじみ野、さいたま市、志木、和光、板橋等からも勤務実績あります☆
少しでも興味をお持ちでしたらお気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    職員を一番大切に考えています。だからこそ「仕事は楽しく!」がモットー!
    職員が楽しければ子どもたちも楽しい。子どもたちが楽しければ保護者も楽しい。保護者が楽しければみんな楽しい。幸せのトライアングルを実践中!

    百聞は一見に如かず。ぜひ見学へ。
    一度見ただけで雰囲気が良く分かりますよ。
    そんな自慢の職員がそろっています。
    職員も子どもも仕事も大好き♪
    やりたい保育ができる園です。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育目標》
☆明るく思いやりのある子
☆健やかで元気な子
☆進んでやる子

勤務先情報

園名

山びこ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

102名

アクセス

埼玉県新座市 東武東上線 志木駅 東武東上線「志木駅」より南口バス 10分→「新座団地入口」下車すぐ※東武バス・西武バス利用可能

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1980年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人豊の会 山びこ保育園

所在地

埼玉県 新座市 大和田4‐18‐53