特定非営利活動法人きらら・キッズ  きらら・キッズ みその

特定非営利活動法人きらら・キッズ  きらら・キッズ みその

  • place 埼玉県 さいたま市緑区 下野田123-2
  • station 埼玉高速鉄道 浦和美園駅
  • 保育士資格
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

きらら・キッズ みそのについて

  • きらら・キッズは、埼玉県内で
    複数の保育施設を運営している
    特定非営利活動法人です。

    次の時代を担う子どもたちを
    心身ともにすこやかに育み、
    地域社会における福祉の増進に
    寄与することを目指して設立しました。

    「(仮称)きらら・キッズ みその」は
    定員18名・0~2歳児対象の小規模保育施設。

    浦和美園駅から徒歩5分ほどの場所に
    2022年4月開園予定です。
    近隣には大型ショッピングモールをはじめ、
    大小様々な公園もあり
    とても便利でアクセス至便♪

    少人数ならではの異年齢保育をおこない、
    子どもたち一人ひとりにじっくり向きあい
    発達と成長を見守ります。

    子どもたちが安らぎ、楽しい毎日を送れるよう
    サポートしてくださる方を心からお待ちしています!

きらら・キッズ みそのの雰囲気

オープニングスタッフとして
園づくりに一から携わってみたい方大歓迎!
既存園では30代・40代中心の既婚者がたくさん活躍しており、
有給休暇取得率100%、基本的にノー残業!
みんなで相談しあって楽しい保育を心がけています。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    当法人は離職率がとても低く、定着率の高さが自慢です。
    職員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気♪
    働きやすい職場、居心地の良い園を私たちとともにつくりませんか?

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    私が実際に働いてみて感じたのは、職員一人一人の家族を大切にしているところがとても魅力的だな、ということです。
    子どもが生まれると、どうしても急な熱で仕事を休まなければいけなかったり、子どものことで仕事に遅れることも出てきます。そういった場合でも、スムーズにお休みが取れたり、遅れてもその間をカバーできるように職員で連携しあったりと、お互いに助け合える雰囲気がある場所です。
    若い人でもバリキャリを目指すというよりは、私生活もお仕事も大事に、というワークライフバランスを優先している人が多いです。
    お互いの家族までも大切にしあえるので、姉妹園でも殆ど退職者が出たことがないくらい、働きやすい環境が整っているのも魅力だと思います!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

「理念」
多くの愛に育まれ健全に育ち、子ども達を中心に保護者・職員が和になり暖かく育ち合う保育
「方針」
一人ひとりの人格を尊重し幸せを考え様々な人との出会い成長していくための心身共に安心できる生活の場と自立を育む
「目標」
よく食べ、よく寝て、よく遊ぶを基本に色々なことに挑戦や表現でき楽しさを体験しながら豊かな感性を育む

勤務先情報

園名

きらら・キッズ みその

施設形態

小規模保育

運営

NPO法人

定員数

18名

アクセス

埼玉県さいたま市緑区 埼玉高速鉄道 浦和美園駅 埼玉高速鉄道「浦和美園」駅より徒歩5分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2022年 4月

運営元法人情報

法人名

特定非営利活動法人きらら・キッズ 

所在地

埼玉県 越谷市 袋山1020-7