学校法人饗庭学園 あかつき幼稚園 あかつき幼稚園

学校法人饗庭学園 あかつき幼稚園 あかつき幼稚園

  • place 埼玉県 さいたま市緑区 中尾2342−2
  • station JR武蔵野線 東浦和駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

あかつき幼稚園について

  • さいたま市緑区にある
    「あかつき幼稚園」

    広い園庭には「冒険ランド」と呼ばれる
    彩りあざやかな遊具がたくさん集まった場所があります。
    大小のすべり台やうんてい、
    開園25周年記念のゲームクライミングなど
    子どもたちが元気よく遊べる工夫がたくさん。

    草花や木々も多くあり、
    四季折々のすてきな表情で
    わたしたちを楽しませてくれる
    「あかつき幼稚園」自慢の園庭です。

    園舎エントランスには水槽があり、
    いろいろなお魚が優雅に泳いでいます。
    子どもたちの登園をかわいく出迎える魚たち。
    「おはよう!」の挨拶にも活気があふれます。

    整理整頓が行き届いた昇降口から、
    日当たりのいい各教室へ。
    フローリングの床、うさぎさんが描かれた壁紙で
    つつまれた温かい雰囲気に溢れる
    やさしい教室です。

    子どもたちの一日は
    みんなそれぞれに遊ぶことからスタート!
    遊びを中心にした活動を通し、
    いろいろなルールを学んでいく子どもたち。

    子どもたちはお友だち、先生などと
    触れ合いながら、社会性や創造力を養っていきます。

    教室内だけではなく、年間を通した行事がたくさんあるのも
    「あかつき幼稚園」の特徴のひとつ。

    全年齢の子どもたちが参加する運動会や発表会、餅つきなど、
    日本の伝統を大切にした行事はもちろん、
    ジャガイモ堀り、かけっこ大会、温水プールで
    子どもたちの好奇心を刺激し、健康で心豊かに
    育っていけるような活動をしています。

    園生活が楽しければ楽しいほど、
    明日への希望が生まれます。

    「また明日も遊ぼうね!」と
    明日の楽しみにできる1日が過ごせるよう
    わたしたちは常に子どもたちに寄り添い、
    温かく慈愛に満ちた保育に取り組んでいます。

あかつき幼稚園の雰囲気

幅広い年代のスタッフが活躍している
チームワーク抜群の和気あいあいとした職場です☆
思いやりと気遣いを大切に、
楽しくお仕事しています!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育理念》
未来に生きる人財に
人間としての器づくりに尽くす

《教育目標》
集団生活の中で人間としてのあらゆる能力の芽を育み、
併せてしっかりとした心と体を育てる

《教育方針》
「かしこく・なかよく・たくましく」
子ども第一主義で人としての根になるような
しっかりした、心と体を育てる。
①たくさん遊び、運動に親しみながら、丈夫な体づくりができるようにする
②異年齢児との関りを通して、優しさや思いやりの気持ちを育てる
③自然に触れ合い、絵本の読み聞かせなどを通して、豊かな心や創造力を育む

勤務先情報

園名

あかつき幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

373名

アクセス

埼玉県さいたま市緑区 JR武蔵野線 東浦和駅 JR東浦和駅から 徒歩25分 国際興業バス[東浦03]プラザイースト行き「中丸公園前」下車すぐ JR浦和駅(東口)から 国際興業バス [浦09][東浦02]東浦和行・[浦01]東川口行・[浦02][美80]浦和美園行・[浦03]大崎園芸植物公園行 「区役所前」下車、徒歩15分 [浦05]明花行・[浦04・04-2・04-3]東浦和行き「明花」下車、徒歩15分

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1974年 4月

運営元法人情報

法人名

学校法人饗庭学園 あかつき幼稚園

所在地

埼玉県 さいたま市緑区 中尾2342-2