社会福祉法人こひつじ会 ナザレ保育園 ナザレ保育園

社会福祉法人こひつじ会 ナザレ保育園 ナザレ保育園

  • place 愛知県 名古屋市中区 千代田5丁目15−2
  • station JR中央本線 鶴舞駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ナザレ保育園について

  • 1954年に名古屋市中区に開園した
    「ナザレ保育園」。

    私たちが実施してきたのは
    キリスト教の教えに基づき、
    地域に根差した温かい保育。

    子どもたち一人ひとりが大切な命であり、
    神様に愛されている存在であると考えています。

    子どもたちはお友達との交流を通して
    自分の意見を発表することや、
    お友達と一緒にいる楽しさを
    覚えていきます。

    当園はキリスト教の精神に基づいた
    保育を展開していますが、
    ひなまつりや豆まきといった
    日本の伝統行事も行い、
    日本文化を体験する機会を設けています♪

    仕事と子育ての両立を支援している園なので、
    職員みんながお休みやシフトについて
    協力しあって働ける環境です☆

    全ての子どもたちがかけがえのない存在である
    と心に留めながら温かい保育をしている
    「ナザレ保育園」。
    ご応募、お待ちしています!

ナザレ保育園の雰囲気

鶴舞駅から徒歩5分、賞与や住宅手当などを充実させることで、
働きやすい環境を整えています♪
職員同士で協力してお仕事をしているので、
有給消化率もほぼ100%と高水準です。

みんなでチームワークを大切にしながら、
日々の保育に取り組んでいます☆

年間行事

4月 入園・進級式
5月 こどもの日の集い・東山親子遠足
6月 花の日礼拝・プール
7月 七夕・お泊り保育
8月 平和の集い
9月 敬老交流会
10月 運動会
11月 収穫感謝礼拝・焼き芋パーティー
12月 クリスマス祝会
2月 豆まき・生活発表会
3月 ひなまつり会・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

<保育理念>
キリスト教精神に基づき、神様を崇め、キリストにならい、愛を持って神様と人に仕える心を大切にする保育園を目指す

<保育方針・目標>
・意欲的に生き生きと生活し遊ぶ
・じっくりと物事に取り組む
・自分の考えをしっかり持ってみんなの中で言え、他者の話も聞ける
・友だちと一緒にいることを嬉しく思い、喜びや悲しみを共感し合う

園外活動・地域交流など

まだ保育園や幼稚園などに入っていない子どもたちを対象に、月に1回程度(10時~11時)「あそぼう会」というイベントを開催しています。保育士による出し物や、わらべ歌、制作あそび、季節によってはプールで遊んだり、地域で子育てをしているお父様お母様の交流の場を提供しています。

勤務先情報

園名

ナザレ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

108名

アクセス

愛知県名古屋市中区 JR中央本線 鶴舞駅 JR中央本線・地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅から徒歩5分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

設立

1954年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人こひつじ会 ナザレ保育園

所在地

愛知県 名古屋市中区 千代田5-15-12