求人募集中

学校法人小鳩学園 こばとこども園 こばとこども園

学校法人小鳩学園 こばとこども園 こばとこども園

  • place 愛知県 豊橋市 牧野町125-1
  • station 豊橋鉄道渥美線 南栄駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

こばとこども園について

  • 2021年4月、幼保連携型認定こども園として
    新しくスタートした「こばとこども園」。
    当園のモットーは、
    『あかるい子、げんきな子、がんばる子』

    子どもたちは遊ぶことが大好き。
    元気に走り回る子、じっと何かを観察する子、
    お友だちとおままごとをする子など、
    大人と同様、子どもたちは
    一人ひとり違った性格や能力をもっています。

    わたしたちは、日々の園生活の中で、
    子どもたちの個性を自然なカタチで
    引き出すことができるよう
    様々な工夫を凝らし、実践するよう心掛けています。

    遊びを通して
    規則やルールを学び、
    自主性や自律性をそなえていく子どもたち。

    子どもたちが不自由なく
    安心して遊びや学びに没頭でき、
    人間形成において基礎となる部分を
    しっかり育み、生きる力へとつなげています。

    当園の特徴のひとつである鼓隊。
    年長さんになると、子どもたちは全員太鼓をたたきます。

    小太鼓、中太鼓、大太鼓、トリオ、
    シンバルの各パートに分かれ、
    基礎からしっかり、じっくり毎日練習を繰り返し、
    運動会でその成果を発表しています。

    ひとつの目標を持ち、
    みんなで向かってがんばっていくこと。
    辛いことも乗り越えていくやる気。
    達成したあとの感動。

    子どもたちが感じている気持ち、
    嬉しさ、楽しさは
    ダイレクトにわたしたちにも伝わってきます。

    子どもたちと
    ともに歩んでいける素晴らしい人生を
    あなたにも是非味わっていただきたいです。

こばとこども園の雰囲気

正社員は20代~50代、パートは30代~60代と幅広い年代の職員が活躍中☆
また、子育てと両立している職員も働いており、
急に子どもが病気になった時は別の職員が代わりに対応してくれるなど、協力し合って働いています!
学校の行事等の際は、お休みを希望に合わせて調整しています。
そのように抜群のチームワークで、和気あいあいと楽しくお仕事できる職場です!
見学も随時受付中ですので、まずは雰囲気を感じにきてくださいね♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
『あかるい子、げんきな子、がんばる子』
園生活を通して、さまざまな遊びの面白さに触れられるようにしています。
また、いろいろな体験の中で、子どもたち自ら積極的、
かつ主体的に活動できる環境を構成し、
生きる力の基礎を養うことができるように努めています。

勤務先情報

園名

こばとこども園

施設形態

幼保連携型認定こども園

運営

学校法人

定員数

240名

アクセス

愛知県豊橋市 豊橋鉄道渥美線 南栄駅 豊橋鉄道渥美線「南栄」駅より徒歩20分、車で5分程度/豊鉄バス「北山」から徒歩5分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人小鳩学園 こばとこども園

所在地

愛知県 豊橋市 牧野町125-1