社会福祉法人敬和会 けいわ星の子保育園 けいわ星の子保育園

社会福祉法人敬和会 けいわ星の子保育園 けいわ星の子保育園

  • place 神奈川県 厚木市 中町3丁目3−9 アーバンプラザ2階 けいわ星の子保育園
  • station 小田急線 本厚木駅
  • 男性保育士活躍中
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

けいわ星の子保育園について

  • 社会福祉法人敬和会が運営する
    「けいわ星の子保育園」は、
    2006年に開園した定員30名の認可保育園。
    屋上には砂場や畑、ウッドデッキがあり
    夏にはプールを楽しむこともできます。

    小田急線・本厚木駅から徒歩3分と
    アクセス抜群の立地にあり、
    県内では数少ない夜間保育を実施。

    同ビル内の別フロアには姉妹園と
    系列の高齢者通所施設があり、
    様々な場面で交流を重ねています。

    保護者の多様な働き方を支えながら
    子どもたちの成長をサポートしているのが
    おおきな特長です。

    毎日夕食をみんなで食べて、保護者のお迎えを
    楽しみに待つ夜間保育園ならではの生活は
    保護者にも子どもたちにも安心感があり、
    保育者にとってはやりがいのおおきいものです。

    調理保育やスポーツチャンバラ、
    花育などユニークな活動も年齢に応じて取り入れ、
    お友だちとの関わりやたくさんの経験をもとに
    思いやりの気持ちやなんでもやってみる意欲、
    自分の考えやおもいを伝えられる社会性を
    ゆっくり育んでいます。

    地域の子育てを支え、家庭的な雰囲気の中で
    子どもたちのすこやかな成長を見守っている
    「けいわ星の子保育園」であなたも働いてみませんか?

けいわ星の子保育園の雰囲気

各クラス複数担任なので、チームワークが何より大切!
1年目の保育士も15年目のベテランも、在籍年数や経験にかかわらず活発に意見交換して協力しながら保育にあたっています。
個性を活かした『あなたらしい保育』を実現できる職場環境です。
仲間が支えますので、安心してくださいね♪

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    子どもが笑顔だと、保護者さんも笑顔になります。そして、子どもたちを笑顔にするためには、保育士も心から笑顔でいられる環境でないといけないと考えています。
    子どもも、保護者も、保育士も、みんなが互いの笑顔に包まれ、自分の気持ちを素直に出しあってゆるやかにあたたかく過ごせる園を目指しています。
    どうぞお気軽に見学にお越しくださいね。

年間行事

4月 進級式 入園の集い
5月 サツマイモ苗植え遠足(3、4、5歳児)
6月 戸外遠足(3、4、5歳児) プラネタリウム プール遊び
7月 七夕会 お泊り保育(5歳児) 納涼祭(けいわ荘)(4、5歳児)
8月 スイカ割 夏祭りごっこ
9月 内科検診 戸外給食(3、4、5歳児)
10月 運動会 サツマイモ堀り遠足(3、4、5歳児) お月見会
11月 炊き出し訓練 演劇鑑賞会(5歳児)
12月 クリスマス会 お餅つき
1月 こま回し大会
2月 節分会 生活展
3月 ひな祭り会 入園説明会 お別れ遠足(5歳児) 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《けいわ星の子保育園の理念》
家庭的な温かな環境のもとで、一人ひとりをしっかり受け止め情緒の安定した生活ができるようにし、優しい心と生きる力を育みます。

《保育の基本方針》
・子どもの最善の利益を優先に保育します。
・多様な体験をすることで人間性を持った子どもを育てます。
・保護者の子育てを支えます。

勤務先情報

園名

けいわ星の子保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

30名

アクセス

神奈川県厚木市 小田急線 本厚木駅 本厚木駅より徒歩3分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2006年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人敬和会 けいわ星の子保育園

所在地

神奈川県 厚木市 中町3-3-9 アーバンプラザ2F