社会福祉法人朝霞地区福祉会 にいくら保育園 にいくら保育園

社会福祉法人朝霞地区福祉会 にいくら保育園 にいくら保育園

  • place 埼玉県 和光市 新倉1-36-2
  • station 東武東上線・有楽町線・副都心線 和光駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

にいくら保育園について

  • 和光駅北口から歩いて10分ほど、
    四季折々の季節の変化が感じられる
    柿の木坂公園の隣にある
    「にいくら保育園」

    0歳~5歳までの子どもたちが
    122名在籍し、毎日元気よく過ごしています。

    園の近くの空き地や園庭の築山で
    おもいっきり体を動かし遊んだり、
    プランターではお野菜を育てたりと、
    土の匂いを感じられる
    豊かな自然に恵まれた園です。

    園舎内は裸足で過ごし、
    朝はみんなで体操。
    給食では旬の食材を取り入れ、
    それぞれの年齢あった食事を楽しみながら、
    健康で元気な体を作っています。

    0歳~2歳までの子どもたちは
    少人数のグループで
    一人ひとりに合わせた保育を行い、

    3歳からは縦割り保育を取り入れ、
    さまざまな子どもたちと接し遊ぶことができる
    異年齢交流を行っています。

    大きな子どもたちは小さい子と触れ合うことにより、
    やさしさや気遣い、思いやりの心を学び、
    小さい子どもたちは、お兄ちゃんやお姉ちゃんに
    頼り、助けてもらいながら憧れの気持ちを抱きながら、
    大きくなっていきます。

    集団生活を行う園だからこそ、
    気づき、身につけていけることもたくさんあります。
    毎日をお友だちと、先生と過ごし遊びながら、
    経験や体験を積み重ね、感受性、創造力逞しく、
    すくすくと成長していってほしい。

    わたしたちができうる
    最大限のことを精一杯やり、
    これからも子どもたちの育ちを守り、
    支えていきます。

にいくら保育園の雰囲気

幅広い年代のスタッフが
明るく元気に活躍している和気あいあいとした職場です!
協力し、助け合いながらお仕事ができる、
働きやすい環境ですよ☆

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

思いやりのあるやさしい子
明るく素直な子
好奇心旺盛で元気に遊ぶ子

勤務先情報

園名

にいくら保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

110名

アクセス

埼玉県和光市 東武東上線・有楽町線・副都心線 和光駅 和光駅北口から徒歩10分

周辺情報

柿の木坂公園のすぐ近くです

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人朝霞地区福祉会 にいくら保育園

所在地

埼玉県 和光市 新倉1-36-2