社会福祉法人双葉福祉会 双葉保育園 双葉保育園

社会福祉法人双葉福祉会 双葉保育園 双葉保育園

  • place 千葉県 我孫子市 新木野1丁目2−28
  • station JR成田線 新木駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

双葉保育園について

  • 「双葉保育園」は
    我孫子市にある認可保育園です。

    「新木駅」からほど近く、
    閑静な住宅街の中にあります。
    現在、新園舎を建設中で
    2021年4月に完成予定です☆

    豊かな自然を生かした広い園庭では
    遊具を使ったあそびはもちろん、
    草花や虫といった生きものたちを観察する
    自然あそびをすることもあります♪

    小さな生命の大きな重さを大切にし、
    思いやりや優しい気持ちを育てることができる環境です。

    「やってみたい!」「これなぁに?」といった
    子どもたち一人ひとりの声に耳を傾け、
    好奇心や興味を引き出し、
    自らの力でしっかりと歩んでいけるようにサポートしています。

    また、運動会や音楽発表会など
    行事にも一生懸命取り組んでいます!
    苦手なことにもチャレンジする諦めない心や、
    得意なことはどんどん伸ばし、自己肯定感を高めていきます。

    ☆明るく元気な子
    ☆思いやりのある子
    ☆がんばる子

    これは当法人が目指す子ども像です。

    地域の方々からの信頼も厚く、
    親子2代にわたり入園する子どももたくさんいます。

    そんな、のびのびとアットホームな雰囲気の
    「双葉保育園」で
    私たちと一緒にお仕事しましょう!

    まずは見学からもOK!
    お気軽にご応募くださいね♪

1日のスケジュール

  • 07:00

    登園

  • 09:15

    朝礼・リズム体操

  • 09:30

    入室

  • 10:00

    (3歳児未満)おやつ/(3歳以上)カリキュラムに沿って一斉保育

  • 10:15

    (3歳児未満)カリキュラムに沿って一斉保育

  • 11:15

    (3歳児未満)給食準備・給食

  • 11:30

    (3歳児以上)給食準備・給食

  • 12:15

    (3歳児未満)午睡

  • 12:30

    (3歳児以上)午睡

  • 14:30

    お目覚め・着替え・手洗い

  • 15:00

    おやつの時間

  • 15:45

    降園準備

  • 16:00

    降園(時間外保育移動)

  • 19:00

    時間外保育終了(最終降園)

年間行事

4月 入園式、じゃがいも植え
5月 節句の集い、春のミニ運動会
6月 保育参観、プール開き、屋外給食会
7月 七夕の集い、お泊り会、収穫祭
9月 十五の集い、運動祭
10月 屋外給食会、おにぎり遠足、園外保育
11月 七五三の集い、社会施設見学、保育参観、クッキング保育
12月 クリスマス会、クッキング保育
1月 凧揚げ大会、マラソン大会、クッキング保育
2月 節分の集い、ドッジボール大会、音楽発表会
3月 ひなまつり、お別れ会、卒園式、お別れ遠足、サッカー大会、クッキング保育

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

<保育方針>
1.健康、安全で幸福な生活を送るための基本的生活習慣、態度を育て健全な心身の基礎を養う。
2.人への愛情や信頼感を育て、自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを養う。
3.自然などの身近な事象への興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを養う。
4.日常生活の中での言葉への関心や興味を育て、喜んだり話したり聞いたりする態度や言葉に対する感覚を養う。
5.多様な体験、経験を通して豊かな感性を育て、想像力を豊かにする。

勤務先情報

園名

双葉保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

千葉県我孫子市 JR成田線 新木駅 「新木駅」から徒歩6分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1978年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人双葉福祉会 双葉保育園

所在地

千葉県 我孫子市 新木野1-2-28