求人募集中

学校法人橘川学園 綾瀬ゆたか幼稚園 綾瀬ゆたか幼稚園

学校法人橘川学園 綾瀬ゆたか幼稚園 綾瀬ゆたか幼稚園

  • place 神奈川県 綾瀬市 寺尾本町3丁目12−26
  • station 相鉄本線 さがみ野駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

綾瀬ゆたか幼稚園について

  • 1972年に開園した「綾瀬ゆたか幼稚園」は
    一人ひとりの個性を大切にし、
    子どもたちが瞳を輝かせて遊びに取り組めるよう
    日々努力を惜しまず保育にあたっています!

    子どもたちが心から園生活を楽しみ、
    自分に自信を持って成長・前進できるように
    職員一同がんばっています。

    当園の名物となっている『布ぞうり』は
    使われなくなったシーツや古着を集め、
    親子で一緒に作ります♪

    不要品を再利用するエコにつながるだけでなく、
    土踏まずの形成・脳の活性化、
    落ち着き・判断力・積極性の向上、
    姿勢がよくなる・体のゆがみがよくなるなど
    子どもたちのすこやかな成長にも
    効果抜群なんですよ!

    園生活を通じて、心も体も健康に育むだけでなく
    草花や動物を愛する気持ちや、
    コミュニケーションの大切さを学び、
    自分も相手も尊重できるようになってほしいと
    願っている「綾瀬ゆたか幼稚園」で
    あなたも働いてみませんか?

綾瀬ゆたか幼稚園の雰囲気

☆「やってみたい!挑戦してみたい!」保育を実現できる園☆
若手~ベテランまで幅広い年代が在籍し、1クラスあたり16名程度のアットホームな幼稚園です!
教室全体に目が行き届くので、子どもたち一人ひとりとじっくり向き合うことができます。

☆新しい職員さんが入った時の対応☆
困りごとがないか、先輩から声をかけてサポートします!
打ち合わせでは業務内容の理解度を確認して、不明点は補足します。

☆園での過ごし方☆
よく声のとおるまっすぐな廊下からヘルプを求めると、ほかの部屋の職員が駆け付けて一緒に対応します。
職員のお誕生月には、理事長がケーキを用意してみんなでお祝い!
子どもたちが帰った後は自然と職員室にみんな集まり、お茶を飲んだりお菓子を食べたりしながら、保育でやってみたいこと、困りごとをフランクに相談しています!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
幼児の個性を尊重し、その個性をひきのばす。
友愛と共同精神の芽生えを育成する。
基本的生活習慣の躾を指導する。
情操教育に重点をおいて幼児期の基礎を培う。

勤務先情報

園名

綾瀬ゆたか幼稚園

施設形態

施設型幼稚園

運営

学校法人

定員数

105名

アクセス

神奈川県綾瀬市 相鉄本線 さがみ野駅 相鉄線「さがみ野駅」から神奈中バスで長後方面へ「綾北小学校前」徒歩5分&小田急線「海老名駅」バスで相模大塚行「パット前」徒歩1分&相鉄線・小田急線「大和駅」バスで綾瀬車庫行「寺尾入口」徒歩1分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人橘川学園 綾瀬ゆたか幼稚園

所在地

神奈川県 綾瀬市 寺尾本町3-12-26