社会福祉法人修敬会 栄保育園 栄保育園

社会福祉法人修敬会 栄保育園 栄保育園

  • place 東京都 立川市 栄町3丁目33−3
  • station JR中央線 立川駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

栄保育園について

  • 栄保育園は立川市にある
    定員110名の認可保育園♪

    広々とした園庭では
    子どもたちが元気に駆け回り、
    ぴかぴかの園舎でのびのびと過ごしています。

    お部屋の中では指先を使った遊びを
    十分に楽しめる環境を設定しており、
    手遊びやお歌、工作などを楽しみながら
    生活習慣の習得なども大切にしています。

    「個別保育」を行うことで
    子どもの主体性を尊重し、
    発達段階にあわせた活動の中で、
    たくさんの成功体験や
    興味・関心の世界を広げています。

    地域の方との交流も積極的に行い、
    ろう学校や高齢者施設の方との交流で
    思いやりの心も育みます。

    健康な体づくりのために、給食は自園調理♪
    子どもたちも野菜作りに挑戦するなど、
    食育活動も取り入れています。

    子どもたちがのびのびと過ごす
    当園であなたも活躍しませんか?
    見学や体験も歓迎しています。

栄保育園の雰囲気

お互いに思いやりと協調性を大切にして、
チームワークを大事にした保育をおこなっています。
仲間を尊重し、みんなで一緒にがんばる気持ちで
仕事に向きあっている職場です。
共に汗を流してくださる新しい仲間を、一同楽しみにお待ちしております!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    入園から卒園までの成長を見通し、
    自分で考えて行動できる子どもになることを目指して
    子どもの持っている力、自分からやろうとする意欲を引き出す保育をしています。
    共通の理解のもとに子どもたちを見守り、
    職員全員が連携してはたらいている園です。
    ぜひ一度、お気軽に見学にお越しくださいね。

年間行事

4月 入園の集い
5月 幼児懇談会、交流会
6月 乳児懇談会、老人介護施設交流、ろう学校交流会、3・4・5歳児保護者保育参加
7月 夏祭り、プール開き、七夕会
8月 5歳児個人面談
9月 プール納め、老人介護施設交流、ろう学校訪問
10月 運動会、秋の遠足 、0・1・2歳児保護者保育参加
11月 芋堀り、焼き芋会、2歳児合同保護者会
12月 クリスマスおたのしみ会、3・4歳児保護者会
1月 お正月あそびの会、5歳児ファミリークッキングと保護者会
2月 豆まき、乳児組懇談会、0~5歳児合同懇談会
3月 お別れ遠足、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
「心でつながり 未来をつくる 自分らしく 人といきたい。」

《保育目標》
「子どもの行動力、創造力、集中力を大切にし、思いやりと感謝と自立と成長の萌芽を育みます。」
・やってみたい意欲を尊重します。
・子どもの五感に働きかける活動をします。
・集中する機会とやり遂げられる環境を提供します。
・自分で決めた結果を受け入れられる気持ちと、相手を敬う気持ちを育てます。
・秩序を保つこと、表現すること、そして自分で考えたり調べる楽しさが味わえる保育を行います。

勤務先情報

園名

栄保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

110名

アクセス

東京都立川市 JR中央線 立川駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人修敬会 栄保育園

所在地

東京都 立川市 栄町3-33-3