学校法人三陽学園 福生多摩幼稚園 福生多摩幼稚園

学校法人三陽学園 福生多摩幼稚園 福生多摩幼稚園

  • place 東京都 福生市 福生1276福生多摩幼稚園
  • station 青梅線 福生駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

福生多摩幼稚園について

  • 福生多摩幼稚園は「育つ力、生きる力を育む」ために
    「ほめられることにより自信がもてる」
    「やり通したことによって自信がつく」
    「認められたことにより意欲がわく」
    教育・保育を大切に行っています♪

    比較的少人数のお預かりなので、
    子ども一人ひとりとしっかりと向き合い、
    きめ細やかで愛情をたくさん注ぎながら
    さまざまな体験を重ねることができる当園。

    広々とした園庭には大小の遊具や砂場、
    四季折々の変化をみせてくれる木や花が
    溢れ、子どもたちが年齢の垣根を越えて
    自由に楽しく遊べる環境も自慢のひとつです。

    体操の先生による運動の時間も、子どもたちに大人気♪
    楽しく参加をしながら挑戦する意欲や
    継続する力を培っていますよ。

    また、わくわく農園では季節の野菜の栽培から収穫、
    調理までの一連の流れを体験し、食への関心を高めたり、
    自然環境の不思議と出会ったり。

    屋上に設置してある水遊び場でも、
    暖かい季節独自の遊びや体験を楽しめます。

    一年を通しての活動は
    日本の文化や四季を感じることができるイベントから、
    親子遠足などの園外保育、バイキングやじゃがいもサンド作りなど、
    子どもたちの好奇心を刺激するものがたくさん♪

    また、職員の手作り教材も豊富で、
    子どもたちがより家庭的であたたかい環境で過ごせるように
    協力し合い、工夫をし続けている幼稚園です。

    年間を通して子どもたちの成長を感じることができる当園で、
    あなたも活躍しませんか?

    見学や体験もお待ちしています!

福生多摩幼稚園の雰囲気

経験の有無を問わず、子ども好きで楽しくお仕事をしたいと
協力しあえる職員が活躍しています♪

それぞれの特技や経験を尊重し、
お仕事を分担しあえる雰囲気です。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    「幼児教育は、家庭的な温かさから」
    「幼い日の思い出は、親子共の心を強くしてくれる」
    設立者、故野村三代先生のこの開園の意思を礎に、
    職員一同一丸となって保育にあたっております。

    新年度から子どもたちといっしょに楽しく成長をしたいという
    方をお待ちしています。

年間行事

4月 入園式、歓迎会。保護者会
5月 親子遠足、参観日、交通安全指導、歯科検診
6月 内科検診、父の日参観、じゃがいも掘り、じゃがいもサンド作り
7月 水遊び、人参種まき、お泊り保育
8月 夏季保育、納涼大会、個人相談会
9月 十五夜、お団子作り
10月 運動会、参観日、おたのしみ会バイキング
11月 人参掘り、勤労感謝
12月 クリスマスミニ音楽会
1月 おもちつき
2月 豆まき、幼稚園まつり、個人面談
3月 種いも植え、お別れ遠足、お別れ会、お別れ参観日、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

『育つ力、生きる力を育む』
~ 福生多摩幼稚園が大事にしていること ~

ほめられることにより自信がもてる
やり通したことによって自信がつく
認められたことにより意欲がわく

園外活動・地域交流など

園外活動や地域の方との交流の機会を設けています♪

勤務先情報

園名

福生多摩幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

アクセス

東京都福生市 青梅線 福生駅 福生駅より徒歩13分程度♪

周辺情報

福生第四小学校が向かいにあります!

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1961年

運営元法人情報

法人名

学校法人三陽学園 福生多摩幼稚園

所在地

東京都 福生市 福生12786