2025.03.31更新 / 求人No.344910

保育教諭

正社員

0エントリー

幼保連携型認定こども園清水こども園の保育教諭正社員の求人

社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園/認定こども園

新卒・未経験歓迎/賞与4.1ヶ月/車通勤可/残業少なめ

  • 勤務地 神奈川県 相模原市中央区 田名2166-2
  • 最寄えき JR横浜線 橋本駅
  • 給与 月給 236,000円 〜 252,000円
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • 夏休み
  • ボーナスあり
  • 新卒求人

ここがポイント

Check
  • 賞与計4.1ヶ月分795,400円+処遇改善450,000円!次年度以降は賞与4.5ヶ月にUP☆頑張りをしっかり還元します!
  • 車通勤可♪住宅手当あり♪家族手当など福利厚生充実!!
  • 持ち帰りなし♪職員が多く、有休が取りやすい環境です☆
Check
  • 賞与計4.1ヶ月分795,400円+処遇改善450,000円!次年度以降は賞与4.5ヶ月にUP☆頑張りをしっかり還元します!
  • 車通勤可♪住宅手当あり♪家族手当など福利厚生充実!!
  • 持ち帰りなし♪職員が多く、有休が取りやすい環境です☆

2025.03.31更新 / 求人No.344910

仕事内容

  • お預かりしている子どもたちの 保育・教育業務全般。 各クラスに入り、 子どもたちと楽しく活動してください。 配属クラスは、ご経験を考慮の上、 決定いたします。 まずは子どもたちと仲良くなって 園生活に慣れていきましょう。 ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆2026年4月入職・新卒歓迎☆ 経験・年齢不問♪ まずはお気軽に見学にお越しください。 実務未経験の方も、もちろん歓迎です! 先輩がたからのフォローを受けながら経験を積み、 ステップアップを目指してくださいね。

待遇・条件

応募資格

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)+保育士資格
入社時期:
随時+2026年4月
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 236,000円 〜 252,000円

※経験を考慮します

☆短大卒☆
月給:236,000円~
《内訳》
基本給:190,000円~
特殊業務手当:10,000円
市助成手当:21,000円
処遇改善手当:15,000円

☆四大卒☆
月給:240,000円~
《内訳》
基本給:194,000円~
特殊業務手当:10,000円
市助成手当:21,000円
処遇改善手当:15,000円

※試用期間3ヶ月:条件・待遇変動なし
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

☆モデル給与☆
~短大卒5年目~
月給:252,000円
 《内訳》
基本給:206,000円
特殊業務手当:10,000円
市助成手当:21,000円
処遇改善手当:15,000円

◆別途、処遇改善手当・職務手当あり(対象者に支給)
◆昇給あり:年1回・4,000円~/ひと月あたり ※前年度実績

福利厚生/待遇

  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 有休消化率高め
【賞与説明】
年2回・計4.1ヶ月分+処遇改善
(2年目以降は計4.5ヶ月分+処遇改善の支給です)
▼前年度実績(四大新卒の場合)
年2回・計4.1ヶ月分795,400円+処遇改善450,000円
※処遇改善手当は2回目の賞与のタイミングで支給
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費規定支給:上限15,000円/月
◆車通勤可
◆退職金制度
◆産前産後&育児休業
◆看護休暇
◆介護休暇/休業
◆各種研修あり
◆住宅手当あり
 ※賃貸の場合:半額補助、上限20,000円/月
  持ち家もしくはご本人名義の場合:3,000円/月
  配偶者名義の場合:2,000円/月
◆家族手当あり
 ※配偶者:10,000円/月
  子ども第一子:10,000円/月
  子ども第二子:5,000円/月
  60歳以上:3,000円/月
  心身障害者:3,000円/月
◆給食あり:3,000円/月
◆自園での預け入れ可
◆健康診断
 ※年に一度会社負担で受診いたします。
 ※人間ドックの場合は一部個人負担あり
◆インフルエンザ予防接種(半額負担)
◆制服貸与(エプロン)
◆定年制:一律65歳

勤務条件

  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
  • 車通勤OK
  • 研修充実
【勤務時間】
《年間変形労働時間制》
※週40時間勤務

月~土・週5日~6日勤務
7:00~19:00内で
実働8時間・休憩60分のシフト勤務

☆上記時間内で早番・遅番(交替制)がありますが
 基本シフトでの勤務が主となります!

月~金・基本シフト
8:20~17:20

土曜・基本シフト
8:30~17:30
【休日】
◆日祝+シフトによる休み
◆年末年始:6日間
◆春季休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇:入職後すぐに10日間付与します☆
※消化率高め!
※2年目以降は法定通り付与

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

幼保連携型認定こども園清水こども園の雰囲気

自然に囲まれた環境の中、行事も盛りだくさんで子どもたちと一緒に職員もいろんな経験ができます♪
秋の収穫祭では焼き芋をしました!
保護者も職員も優しく温かいアットホームな雰囲気の園です☆
職員は20代~50代と幅広い年代の方が活躍中!
一人ひとりが責任をもって働いているので仕事にやりがいを感じ、活気のある職場です。
スタッフ同士が助け合い、分からないことがあってもすぐに質問・相談ができる雰囲気です。
入職後はマンツーマンでサポートするので安心してお仕事も始めることができます♪

※保育中の様子や職員の様子は園HPから確認できます☆

どんな認定こども園?

  • アットホームな職場
  • 園庭あり

1975年
「清水保育園」として開園し、
2018年には
「幼保連携型認定こども園 清水こども園」として
新しい歴史を刻み始めた当園。

定員も114名まで増え、
0歳~5歳までの子どもたちが
元気いっぱい毎日を楽しく過ごしています。

「強く・正しく・のびのびと」を
スローガンとし、

◎元気な子ども
◎自分のことは自分でできる子ども
◎思いやりのある子ども
◎考える子ども へと
すくすく育っていけるよう
園環境を整え、
職員が一丸となり
子どもたちの毎日をサポートしています。

園バスを利用した
園外保育も
子どもたちに大人気☆

園に隣接する大きな農園では
1年を通し、野菜作りに挑戦!

種まきから収穫、
収穫したお野菜の調理、給食など
一連の作業を
子どもたちと一緒に行うことで、
自然環境への興味を引き出したり、
人と人とのかかわり合いを
深めたりしています。

ほかにも
☆お遊戯会
☆体操教室
☆英会話
☆思いやり活動など

バラエティーに富んだ
カリキュラムで
子どもたちの可能性や能力を
ぐんぐん伸ばしています。

子どもたちの楽しみながら
成長していく姿は
わたしたちの喜びにも直結。

これからも、
子どもたち一人ひとりの個性を大切に、
毎日のできごとにしっかりと
目を向け、多くのことに気づきながら
温かく、丁寧な保育に取り組んでいきます。

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育・教育目標》

◎ねばり強い子に
◎善いこと、悪いことの判断ができる子に
◎大きく伸びやかに育とう

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    「清水こども園」は、神奈川県相模原市にある幼保連携型認定こども園です。
    思いやり三原則「手伝う・励ます・ありがとう」を実践し、子どもの主体性に耳を傾けて、思いやりにあふれたこども園を作っています。
    明るく笑顔いっぱいな職員とともに、あたたかで家庭的な教育・保育を目指しています。また、職員同士でお互いをフォローしあいながら、子どもたちの成長を一緒に見守っています。
    運動会、お遊戯会など、楽しい行事で大忙しですが、働きがいがあり毎日とても充実していますよ!
    是非、一緒に当園で働いてみませんか?

勤務先情報

園名

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

120名

アクセス

神奈川県相模原市中央区 JR横浜線 橋本駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

1975年

園児数

実際の園児数:114名

運営元法人情報

法人名

所在地

神奈川県 相模原市中央区 田名2166-2