2025.03.18更新 / 求人No.344632
保育士
正社員
0エントリー
大町保育園の保育士正社員の求人
社会福祉法人旭福祉会 大町保育園/認可保育園
【即入職可】賞与最大4.5ヶ月☆様々な年代の職員活躍中♪
神奈川県 平塚市 根坂間737−2 大町保育園
JR 平塚駅・大磯駅
月給 192,900円 〜
- 正社員求人
- 家賃補助あり
- ボーナスあり
- キャリアアップ研修
- 処遇改善
- 車通勤OK
ここがポイント
- 即入職可◎未経験~ベテランまで歓迎♪助け合いの文化があり全員で協力して仕事をしています!
- 賞与最大4.5ヶ月支給☆頑張れば頑張るだけ評価される仕組みです!
- 賞与最大4.5ヶ月支給☆住宅手当ほか各種手当あり!車通勤もOKです♪
- 即入職可◎未経験~ベテランまで歓迎♪助け合いの文化があり全員で協力して仕事をしています!
- 賞与最大4.5ヶ月支給☆頑張れば頑張るだけ評価される仕組みです!
- 賞与最大4.5ヶ月支給☆住宅手当ほか各種手当あり!車通勤もOKです♪
2025.03.18更新 / 求人No.344632
仕事内容
☆定員90名・0~5歳児対象の認可保育園☆ 『こころすくすく・からだのびのび』が 大町保育園の保育の特徴です! 「人と人とのつながり」をベースに 五感を働かせ、子どもが自主的に行動し、 たくさんの発見や感動に出会える 保育・活動・行事に取り組んでいます。 ※就業場所・業務:変更なし
子どもたちの潜在能力を大きく育て、 想像力・集中力・感性を培うため 音楽リズム、絵画指導、お花のけいこに 楽しく取り組んでいます! 子どもならではの自由な発想や感覚、 一人ひとりの個性と良さを大切にして 伸ばしたいと考えてサポートしています。
また、食材や調味料まで 国産・無添加にこだわった 自園調理の給食・おやつを提供しているほか、 食に対する理解と感謝の気持ちを 育てることを目標として 食育にも力を入れています。 園周辺の自然や近隣の方々とふれあい、 地域と力強く連携して 子どもたちの育ちを支えています。
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
・子どもたちの幸せを第一に考えてくださる方 ・謙虚な姿勢と学ぶ意欲を忘れずに働いてくださる方 ・チームワークを大切にできる方 未経験~ベテランまで幅広く歓迎☆ 培ってきた経験やスキルを 思う存分活かしてお仕事したい方、 出産・育児などがひと段落して、 お仕事復帰を目指している方も大歓迎です!
社会福祉法人旭福祉会では、 雇用形態にかかわらず スキルアップの機会が用意されています! 研修の受講により手当の付与あり♪ 姉妹園と合同でおこなう月1回の職員会議では、 両園の事例を取り上げて保育研究を実施します。 頻繁に振り返りをおこなうことで 困りごとの解決や保育の質向上、 さらなるキャリアアップの意欲にもつながっています!
どの研修を受講しようかな?と迷ったら 園長先生や先輩方に相談してみましょう! 今のあなたにオススメの研修を 一緒に考えてアドバイスしてくれます♪ 働きかたや今後のキャリアプランについても 同様に親身になってくれますので 経験の有無やブランクなどが気になる方も 安心してステップアップしていける職場です!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 随時(雇用期間の定めなし) ☆採用後すぐに勤務できる方大歓迎!入職時期のご相談応じます♪ ☆次年度入職ご希望の方からのご応募・お問合せもお待ちしております! |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 192,900円 〜 基本給:166,900円~ |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年3回・計4.25~4.5ヶ月分(前年度実績) ※人事考課による 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆通勤手当規定支給:上限25,000円/月 ◆車通勤OK:駐車場あり(6,000円/月) ◆勤勉手当(規定あり) ◆扶養手当(規定あり) ◆住宅手当:上限20,000円/月(規定あり) ◆キャリアアップ研修 ◆各種研修(園内・外部) ◆退職金制度 ◆産前産後・育児休業:取得、復帰実績あり ◆子の看護休暇 ◆介護休暇/休業 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~土(土曜勤務は交替制/月1~2回) 平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 ※上記時間内で1日実働8時間(休憩60分) 【休日】 《週休2日制》 ◆日祝+他1日(土曜休みは月2~3回/土曜勤務の際は平日振休あり) ◆年末年始 ◆夏季休暇 ◆有給休暇:法定通り ◆年間休日:122日 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
大町保育園の雰囲気
地域に根ざし、長年にわたり愛され続けている当園は、元園児が自分の子どもを連れて訪れるなど、地域とのつながりを大切にしています。
日々の業務は大変なこともありますが、「一人ひとりは人間だからこそ、チームで支え合おう」という考えのもと、職員全員が協力しながら取り組んでいます。
「一人じゃない」という意識を持ち、互いに助け合いながら働ける温かい職場です。
どんな認可保育園?
- 綺麗な職場
- 園庭あり

社会福祉法人旭福祉会の基本理念は
【共に育ちます】
2025年度に大町保育園は50周年を迎え
法人としては70周年を迎える
地域に根差し、愛される園です。
保護者と保育者が協力し、
子どもと一緒に成長して育ちあうことで
子どもたちのさまざまな可能性を
最大限に引き出したいと考えています。
結果や出来不出来よりも活動の経過を重視し、
一人ひとりの個性を尊重して
心ゆたかに育てることを目指し、
音楽リズム、絵画指導、お花のけいこを
保育活動に取り入れています。
大町保育園の子どもたちは
自然とのかかわりや
人と人とのつながりのなかで
コミュニケーション力や社会性を伸ばし、
仲間と協力することの大切さや
相手を思いやる気持ち、
感謝の心などを身につけていきます。
保育者は、子どもたちが生来もっている
豊かな発想力や、みずから成長する力、
探求心をもって考えたり学んだりする
意欲・関心を大切にしてサポートします。
五感に働きかけるバラエティ豊かな体験・遊び。
のびやかな環境で過ごす園での楽しい時間。
そこから得られるたくさんの発見や気づきを通じて
生きる強さや正しい心をやしない、
希望あふれる未来に向かって生きる
大町保育園の子どもたちの育ちを
共に支えてくださる新しい仲間をお待ちしています!
☆年間行事☆
【春】入園式・進級式、子どもの日、母の日 など
【夏】父の日、衣替え、プラネタリウム、七夕の集い、夕涼み会 など
【秋】合同運動会、イモ掘り、秋の遠足、みかん狩り、七五三の集い など
【冬】おゆうぎ会、クリスマス会、お別れ遠足、保育参観(音楽リズム)、卒園式 など
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 90名 |
アクセス | 神奈川県平塚市 JR 平塚駅・大磯駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 1975年 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県 平塚市 根坂間737-2 |