2025.02.10更新 / 求人No.344483

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

回帰船保育所の保育士パート・アルバイトの求人

特定非営利活動法人回帰船保育所 回帰船保育所/認証保育所

駅チカ☆宿舎借り上げ制度/週3日~可/賞与あり/土日祝休

  • 勤務地 東京都 小金井市 中町2丁目24−16 東京農工大学 小金井キャンパス内 回帰船保育所
  • 最寄えき JR中央線 東小金井駅
  • 給与 時給 1,350円 〜
  • 家賃補助あり
  • 土日休み
  • シフト相談可
  • ボーナスあり
  • 有休消化率高め
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 週3日~勤務OK◎シフトのご相談に応じます◎
  • うれしい賞与あり☆あなたの頑張りをしっかり評価☆
  • 東小金井駅から徒歩5分♪緑豊かな環境でのびのび保育!自由な雰囲気の保育所です◎
Check
  • 週3日~勤務OK◎シフトのご相談に応じます◎
  • うれしい賞与あり☆あなたの頑張りをしっかり評価☆
  • 東小金井駅から徒歩5分♪緑豊かな環境でのびのび保育!自由な雰囲気の保育所です◎

2025.02.10更新 / 求人No.344483

仕事内容

  • 定員27名・認証保育所での 保育業務、補助業務全般☆ 少人数をいかしたきめ細やかな保育で 子どもたちの意欲を尊重し、自由な外遊びを中心に のびのびとした園生活をサポートしています♪ 異年齢保育での育ちあいを通して 一人ひとりがいきいきと遊び自立していけるよう、 愛情いっぱいに寄り添い見守ってください! ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ◎経験不問◎ ・少人数で一人ひとりとじっくり関わりたい方 ・子どもたちと体を動かして遊んでくださる方 ・職員や保護者とのつながりを大切に  みんなで子どもの成長を見守ってくださる方 ・ライフスタイルに合わせて働きたい方 ご応募をお待ちしています♪ 離職率が低く、笑いの絶えない風通しの良い職場! あなたの新しい視点で保育を盛り上げてください☆ 残業はほとんどなし&シフトの調整も柔軟に対応。 お休みも取りやすく、子育て中の方も安心です♪

待遇・条件

応募資格

保育士資格
※保育士資格取得見込みの方のご応募も可
入社時期:
随時
※雇用期間の定めあり:年度末
※原則更新

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,350円 〜

☆経験考慮☆

◎下記、別途手当あり
・行事手当
・臨時特例手当

※試用期間3ヶ月:時給1,300円~
※残業代は別途法定通り支給

◆昇給あり

福利厚生/待遇

  • 家賃補助あり
  • 土日休み
  • 産休・育休あり
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
【賞与説明】
あり
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費規定支給
◆車通勤OK:駐車場は自己契約
◆給食あり:300円/食
◆健康診断

《下記、勤務条件により適用》
◆産休・育休制度
◆看護・介護休暇、介護休業制度
◆宿舎借り上げ制度
◆社会保険・雇用保険

勤務条件

  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • 夏休み
  • ブランク歓迎
【勤務時間】
《シフト制》
月~金 週3日~
8:00~18:00の間で
1日実働6~8時間

※休憩は法定通り
※残業ほぼなし
※勤務日、時間は相談に応じます☆
【休日】
◆土日祝+シフトによるお休み
◆年末年始
◆夏季休暇(2~3日間)
◆有給休暇:法定通り(有休消化率100%、前年度実績)

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

回帰船保育所の雰囲気

クラス担任制を導入しておらず、職員の人数が多いので
何でも気軽に相談できる環境です♪

イベントの提案も職員が主体となり行います。
遠足では電車を利用して新しい場所へ出かけるなど、
フットワークも軽く、その中でのざっくばらんな意見交換も活発☆

また、職員がしっかりと休憩を取れるシステムを整えており、
残業はほとんどありません。
お休みも取りやすく、子育て中の方も安心して働けます◎

どんな認証保育所?

  • アットホームな職場
  • 園庭あり

1974年に保育室としてスタートし
2011年から認証保育所となった
「回帰船保育所」

開所50周年を迎えた当保育所は、
地域に根差した保育を行い、
多くの子どもたちの成長を
見守ってきました。

保護者はもちろん
OB・OGとも関係が深く、
卒園した子どもが小中学生になっても
遊びに来てくれるあたたかい雰囲気♪

クラス分けをしない異年齢保育で、
まるできょうだいのように
日々の園生活を送る子どもたち。

少人数をいかしてきめ細やかに寄り添い、
楽しく豊かな時間を過ごせるよう
環境づくりをしています。

私たちが大切にしているのは、
知恵や生きる力を身につけること。

だから、当保育所の子どもたちは
毎日のように外へ出て陽の光を浴び、
たくさん歩いてたくさん遊んで
さまざまな体験のなかで成長します!

大人は遊びの時間を強制せず、
子どもたちが自由に選べるよう
一人ひとりの意欲を尊重。
好奇心の芽を丁寧に育みます。

大人たちの横のつながりのなかで
子どもたちの成長を見守り喜びあい、
安心して大きく羽ばたくことができる
あたたかい保育を一緒にしませんか?

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

子ども自身の意欲、子どもが自由に選択して決めることを大切にしています。
おたのしみ会、おわかれ会では、子どもたちと相談して出しものを作りあげたり、
手話歌を発表して楽しみや喜びを共有します。
学校に行ってからもできることは後回し。
のびのびとした日々の生活を大切にしたいので、
運動会やお遊戯会等の行事は開催していません。

勤務先情報

園名

施設形態

認証保育所

運営

NPO法人

定員数

27名

アクセス

東京都小金井市 JR中央線 東小金井駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 小金井市 中町2丁目24−16東京農工大学小金井キャンパス内