2025.05.14更新 / 求人No.343293
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
京都きらら学園の保育士パート・アルバイトの求人
有限会社京都幼児教室 京都きらら学園/保育園
週3日~・1日3h~◎駅徒歩3分/無資格OK/土日祝休み
京都府 京都市下京区 高倉通仏光寺上ル西前町375-1
阪急電車京都線・地下鉄烏丸線 烏丸駅・四条駅
時給 1,080円 〜 1,200円
- パート求人
- 人間関係良好
- 土日休み
- シフト相談可
- ブランク歓迎
- 無資格OK
ここがポイント
- 週3日~・1日実働3時間~応相談◎ライフスタイルに合わせて働けます☆
- 阪急電鉄京都線「烏丸駅」/京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩3分☆自転車通勤もOK◎通勤もらくらくです♪
- 経験・資格不問!資格取得支援制度あり◎保育士資格の取得を目指している方も歓迎です!
- 週3日~・1日実働3時間~応相談◎ライフスタイルに合わせて働けます☆
- 阪急電鉄京都線「烏丸駅」/京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩3分☆自転車通勤もOK◎通勤もらくらくです♪
- 経験・資格不問!資格取得支援制度あり◎保育士資格の取得を目指している方も歓迎です!
2025.05.14更新 / 求人No.343293
仕事内容
0~5歳児をお預かりする保育園にて 保育補助業務全般をお願いいたします☆ 《主な業務内容》 ◆食事・着替えのサポート ◆遊び・活動の見守り ◆日誌への記入 ◆保護者対応 ◆掃除・環境整備 など 担任と連携しながら 子どもたちが快適に過ごせる環境を 一緒に作っていきましょう! ※業務の変更予定なし
京都きらら学園では 「たくましい脳を育てる」教育を目指しています。 脳の発達において 最も重要な時期である幼児期。 発達に即した様々な経験を積み重ねて 脳を大きく、たくましく育てることで 豊かな人間性を形成します。 また、日々の活動として 専科講師による英語や体操、 華道、茶道なども行います。
求める人材
- パート求人
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
- 無資格OK
☆経験・資格不問☆ 未経験・経験の浅い方や ブランクのある方など、 経験や資格の有無を問わず幅広く募集しています! 先輩や周りの職員がしっかりフォローするので 分からないことや困ったことがあれば いつでも相談してくださいね♪ 一緒に解決していきましょう!
☆60歳以上の職員も活躍中☆ 経験のある方は、 今まで培ってきたスキルや知識を活かして 即戦力として活躍していただけます! ◎子どもたちの成長に寄り添える方 ◎熱意を持って保育に取り組んでくださる方 ◎保育士資格の取得を目指している方 ご応募お待ちしております! ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 京都市左京区、右京区にある 姉妹施設(小規模保育園・企業主導型保育所・ 児童発達支援事業所)でも 保育士正社員、パート同時募集中! お気軽にお問合せください☆ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 ※無資格の方のご応募も可 あれば尚可な資格: 幼稚園教諭免許 入社時期: 随時 ※雇用期間の定めあり:年度末(条件付きで更新の可能性あり) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,080円 〜 1,200円 ☆経験・能力・お持ちの資格を考慮します☆ |
福利厚生/待遇 | 【社会保険】 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆通勤手当実費支給:上限1,200円/日 ◆自転車通勤手当可:距離による ◆扶養内勤務可 ◆資格取得支援制度あり:試験費用を全額会社負担します! ~勤務条件により加入・付与~ ◆社会保険・雇用保険 ◆産休・育休制度:取得実績あり ◆看護・介護休暇、介護休業制度あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金・週3日~OK ☆シフト一覧☆ ①15:00~18:00 ②9:30~14:30 ③9:00~17:00 ※上記①~③から選択していただきます。 ※休憩は法定通り付与 【休日】 ◆土日祝+他シフトによります ◆年末年始休暇 ◆GW ◆夏期休暇 ◆有給休暇:法定通り |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
京都きらら学園の雰囲気
チームワークよく、みんなで協力しあってお仕事をしています♪
定着率も高く、働きやすい環境ですよ!
どんな保育園?
- 綺麗な職場

有限会社京都幼児教室が運営する
「京都きらら学園」。
0歳から5歳の子どもたちをお預かりし
「知(ことば)・情(リズム)・体(うごき)」を
バランスよく育む保育を行っています。
親子共に育つ「親子共育」を
理念の一つに掲げ、
ご家庭との連携をしっかりととり、
子どもたちと適切な信頼関係を築きながら、
多くの子どもたちの成長を支えてきました。
当園では子どもたちそれぞれの未来に向けて、
さまざまな活動を繰り返し行い、
人としての根っこともいえる
「たくましい脳」を育てます。
それは、お勉強として詰め込むのではありません。
日常生活の中で自然と文字や数に
興味や関心が高まるように、
環境と経験の機会を設けたり、
繰り返し行うことで
「もっとやってみたい」
という気持ちを高めたりするのです。
また、個人の自主性、
主体性を尊重した生活教育、
感覚教育を実践したり、
毎日の体育ローテーションをすることで
体力づくりも日常的にしています。
こうした正課の活動は主に担任が行いますが、
子どもたちと丁寧に向き合えるように、
基本的には1クラス2名の複数担任制を採用しています。
ほかにも、
専科の講師による指導が充実している点も、
当園の特徴のひとつ。
音楽、茶道、華道、英語、
体操、書き方、珠算、絵画、
音楽リトミックなどを、
詰め込む指導ではなく
楽しく取り組めるように実施しています。
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 保育園 |
運営 | 有限会社 |
定員数 | 110名 |
アクセス | 京都府京都市下京区 阪急電車京都線・地下鉄烏丸線 烏丸駅・四条駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 1990年 4月 |
担任・担任方式 | 複数担任制 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 京都府 京都市下京区 高倉通仏光寺上ル西前町375-1 |