2025.01.07更新 / 求人No.343198

イチオシ
イチオシ

保育士

正社員

0エントリー

西小松川保育園の保育士正社員の求人

宗教法人仲台院 西小松川保育園/認可保育園

経験不問/自転車通勤可/残業少なめ

  • 勤務地 東京都 江戸川区 西小松川町11-17
  • 最寄えき 都営新宿線 船堀駅
  • 給与 月給 213,536円 〜 236,400円
  • 正社員求人
  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 残業少なめ
  • 4月入職求人

ここがポイント

Check
  • 賞与計4.4ヶ月分(2023年度実績)◎他各種手当充実☆頑張りをしっかり還元♪
  • 残業少なめ:月平均4時間程度!仕事とプライベートのメリハリもばっちりです☆
  • 自転車通勤OK◎自転車通勤手当あり!
Check
  • 賞与計4.4ヶ月分(2023年度実績)◎他各種手当充実☆頑張りをしっかり還元♪
  • 残業少なめ:月平均4時間程度!仕事とプライベートのメリハリもばっちりです☆
  • 自転車通勤OK◎自転車通勤手当あり!

2025.01.07更新 / 求人No.343198

仕事内容

  • 1~5歳児をお預かりする 認可保育園での保育業務全般をお願いいたします。 当園が大切にしているのは 「明るく、正しく、仲のよい」子どもを育てること。 職員同士協力し合い、 子ども一人ひとりに寄り添いながら 毎日楽しく活動してくださいね♪ ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ☆経験不問☆ 未経験・経験の浅い方、 ブランクのある方など 新卒・既卒を問わず幅広く募集しています! 先輩たちがサポートするので わからないこと、不安なことがあったら すぐに相談してくださいね♪ ◎子どもが好きな方 ◎資格を活かして働きたい方 ◎チームワークを大切にできる方 ご応募お待ちしております!

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
2025年4月
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 213,536円 〜 236,400円

☆経験・能力を考慮します☆
※前歴加算上限10年

《内訳》
基本給:151,200円~167,500円
地域手当手当:30,240円~33,500円
給与調整費手当:12,096円~13,400円
その他手当:20,000円~22,000円
※その他手当に固定残業代は含まれません

◎以下別途◎
処遇改善加算

※試用期間あり:3ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

◆昇給制度あり

福利厚生/待遇

  • ボーナスあり
  • 自転車通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
年2回・計4.4ヶ月分(2023年度実績)
※別途年度末手当あり
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費支給:上限30,000円/月
◆自転車通勤可:無料駐輪場あり
※自転車通勤手当:2,600/月(自転車通勤の方対象)
◆退職金制度あり:勤続1年以上(共済加入)
◆定年制あり:一律60歳
◆再雇用制度あり:上限65歳まで
◆産休・育休制度:取得実績あり
◆看護・介護休暇、介護休業制度あり
◆住宅手当:規定あり
◆扶養手当:規定あり
◆復職制度あり

勤務条件

  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(月1~2回程度、応相談)
7:30~19:00の間で
1日実働7.5時間・休憩60分

【例】
7:30~16:00
10:30~19:00
(他のシフトパターンもあります)

※上記内で早番・遅番の交代勤務あり
※休憩は法定通り付与
※月平均残業時間:4時間程度
【休日】
《週休2日制》
◆日祝
※土曜日は月1~2回程度出勤あり(希望日)
◆他シフトによる休み
◆年末年始休暇:12/29~1/3
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

西小松川保育園の雰囲気

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 園庭あり

仲台院の境内に創立された「西小松川保育園」。

卒園児がボランティアや実習に来たりと、卒園後も長く交流があります。
保護者の方も協力的な方が多く、理解があります。

近隣の見守りの中、晴れた日には散歩に出かける地域密着型の保育園です。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

4月・・・合掌聞法 (がっしょうもんぽう)すなおな心を育てる
5月・・・持戒和合 (じかいわごう)むつみ合う心を育てる
6月・・・生命尊重 (せいめいそんちょう)あわれみの心を育てる
7月・・・布施奉仕 (ふせほうし)おしみない心を育てる
8月・・・自利利他 (じりりた)思いやりの心を育てる
9月・・・報恩感謝 (ほうおんかんしゃ)ありがとうの心を育てる
10月・・・同事協力 (どうじきょうりょく)慈しみ助け合う心を育てる
11月・・・精進努力 (しょうじんどりょく)くじけずやりとげる心を育てる
12月・・・忍辱持久 (にんにくじきゅう)耐える心を育てる
1月・・・和顔愛語 (わげんあいご)やさしい心を育てる
2月・・・禅定静寂 (ぜんじょうせいじゃく)静かに落ち着いた心を育てる
3月・・・智慧希望 (ちえきぼう)明るい心を育てる

以上のことを一口にまとめるならば、
『明るく、正しく、仲のよい』子どもに育てることにあり、
本園はこの目標を基本的保育方針として、
常に慈悲の心をもって、乳幼児を仏の子として預かり、
保育は知識を与えるのではなく、遊びを通して体得することに重点をおきます。

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

宗教法人

定員数

120名

アクセス

東京都江戸川区 都営新宿線 船堀駅

園庭

あり

対象園児年齢

1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 江戸川区 西小松川町11‐17