2024.08.22更新 / 求人No.342178

児童発達支援管理責任者

正社員

0エントリー

楽っ子くらぶの児童発達支援管理責任者正社員の求人

合同会社煌 楽っ子くらぶ/放課後等デイサービス

児発管/賞与あり/車通勤可/研修充実/見学歓迎/人柄重視

  • 勤務地 埼玉県 所沢市 緑町4-20-17 マスダヤ緑町ビル1階
  • 最寄えき 西武鉄道池袋線 小手指駅
  • 給与 月給 277,350円 〜 438,600円
  • 正社員求人
  • 人間関係良好
  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 社会保険完備
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 経験不問☆子どもが好きな方・資格をいかして活躍したい方大歓迎!
  • 少人数制☆1日あたり10人前後!じっくりと子どもたちの成長を見守ることができます◎
  • 西武鉄道池袋線「小手指駅」から徒歩10分!通勤ラクラク♪
Check
  • 経験不問☆子どもが好きな方・資格をいかして活躍したい方大歓迎!
  • 少人数制☆1日あたり10人前後!じっくりと子どもたちの成長を見守ることができます◎
  • 西武鉄道池袋線「小手指駅」から徒歩10分!通勤ラクラク♪

2024.08.22更新 / 求人No.342178

仕事内容

  • 1日の利用者10名前後の 放課後等デイサービスにて、 児童発達支援管理責任者業務全般。 個別支援計画の作成、療育支援の他、 職員のシフト管理もお願いします! 手先の刺激のためにおこなうアクセサリー作りや レザークラフトの作り方などの 遊びや運動を通して、 社会で必要なスキルの習得を目指します。 子どもの発達段階や興味・関心に合わせて 無理なく成長できるよう サポートをしていきましょう! ※普通自動車運転免許をお持ちの方は  送迎業務をお願いする場合があります ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • 療育未経験からスタートした職員も多数! 保育経験や保育知識が活かせる職場です。 折り紙を折る、絵を描くなど、 療養でもよくおこなうことです。 多くの子どもたちと触れ合ってきた経験から 気づけることも多いはず。 幅広い年齢の子ども一人ひとりと じっくり関わることができるのも、 放課後等デイサービスならではの魅力☆ 保護者とのコミュニケーションを取りながら それぞれの家庭に寄り添った 支援をお願いします! .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。    入間市にある姉妹施設でも       職員同時募集中    詳細はお問い合わせください♪ .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。

待遇・条件

応募資格

児童発達支援管理責任者
あれば尚可な資格:
普通自動車運転免許(送迎業務のため)
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 277,350円 〜 438,600円

《内訳》
基本給:200,000円~350,000円
処遇改善手当:18,000円~
固定残業代:19,350円~30,600円(10時間分)
資格手当:40,000円

※試用期間6ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給
※残業10時間を超える場合は別途法定通り支給

◆昇給あり

福利厚生/待遇

  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
支給あり
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費支給
◆車通勤可:駐車場あり(空き状況による)
◆自転車・バイク通勤可:駐輪スペースあり
◆資格取得サポート
◆研修制度:施設内・外部(研修補助あり)
◆慰労会・忘年会(希望者対象)
◆個人ロッカーあり
◆ウォーターサーバーあり
◆結婚お祝い金あり
◆私服勤務OK
◆再雇用制度
◆産休・育休制度
◆介護休暇、介護休業制度
◆子の看護休暇制度

勤務条件

  • 人間関係良好
  • 夏休み
  • 産休・育休あり
  • 研修充実
【勤務時間】
《シフト制》
◆月~金
10:00〜19:00

◆土・祝・長期休暇
9:00〜18:00

※休憩60分
【休日】
《週休2日制》
◆日+シフトによる平日休み
◆夏季休暇
◆年末年始:12月29日~1月3日
◆有給休暇:法定通り

☆年間休日:115日☆

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

楽っ子くらぶの雰囲気

職員同士はとても仲が良く、話しやすい雰囲気が魅力の職場です☆
コミュニケーションが活発で、みんなでチームワークを大切にしています!

お昼休みには、食べることが好きな職員が集まり、みんなでプチイベントも楽しんでいます♪

出前を取ってみんなでシェアしたり、
ビックサイズのカップ焼きそばを分け合って食べたり…!

ちょっとした息抜きが業務の合間の楽しみとなり、メリハリをつけて働ける環境です。
仕事はしっかり楽しく、休憩や気分転換もしっかりできるのがポイント◎

「楽っ子くらぶ」でのお仕事は、障がいを持つ子どもたちやご家族のサポートを通して、
やりがいや生きがいを見い出すことができます。
子どもが大好きな方には、楽しくやりがいのある仕事が待っています!
まずはお気軽にお問い合わせください♪ 見学も大歓迎です☆

どんな放課後等デイサービス?

  • アットホームな職場

埼玉県所沢市にある「楽っ子くらぶ」は
小学校1年生から高校3年生までの
児童・生徒を対象にした
放課後等デイサービスです。

発達障がいと呼ばれる特性を持つ子が多く、
それぞれに必要な療育サポートや、
見守りをメインで行っています。

放課後を安心して過ごせるように、
複数のスタッフが見守る中で、
おやつを食べたり、宿題をしたり、
みんなで公園で元気に遊んだり
クッキングなどをして過ごしたり♪

学校でがんばったぶん、
「楽っ子くらぶ」で自分らしく、
子どもらしくのびのびと過ごしてほしい。
そんな思いで、毎日を楽しく過ごせるような
環境づくりを心がけています。

また、将来の自立に向けた日常生活動作や
集団行動になれるための療育も、
遊びや運動を通して行っています。

なにかを達成したときの喜びや達成感は
つぎの挑戦への種。

成功体験を重ねて、個性と向き合いながら、
子どもたちは一歩一歩成長していきます。

「楽っ子くらぶ」で私たちと一緒に
子どもたち一人ひとりに寄り添った
サポート・支援をしてくださる仲間を
お待ちしております!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

①得意なことに早く気づき、能力を延ばすようにする事
②苦手意識から様々なことにチャレンジできる気持ちを育てる事
③「活きやすい」環境をつくれるように工夫をしサポートする事
④子どもたちの笑顔を大切にする事
⑤子どもたちの「できた!!」をいっぱい増やしていく

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    <入職2年目 20代>

    もともと学生時代から療育の仕事には興味があり、「楽っ子くらぶ」の、一人ひとりにじっくり関われる療育や、遊びの中で学んでいくという考え方に共感し、入職を決めました。

    療育の知識は0に等しく不安もありましたが、先輩方にサポートをいただきながら子どもたちとの関係をゆっくり作っていけたので、「もっと知りたい!学びたい!」という意欲につながりました。

    「楽っ子くらぶ」は小学生から高校生までが通う場所です。
    異年齢の交流でこそ見られる子どもたちの個性など、毎日新しい発見があります。
    決められたカリキュラムの中で進めるのではなく、子どもたち同士の関わりを大切にし、それぞれに合わせたサポートに力を尽くしています。

    また、勤めてからの学びが多いのが魅力!
    経験がある方は深められますし、初めての方でも情報をたくさんもらって自分なりに関わっていけますよ。

    一緒に子どもたちの成長を見守っていきましょう!

勤務先情報

園名

施設形態

放課後等デイサービス

運営

その他

アクセス

埼玉県所沢市 西武鉄道池袋線 小手指駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

埼玉県 所沢市 緑町4-20-17 マスダヤ緑町ビル1階