2025.05.16更新 / 求人No.342165

その他

パート・アルバイト

0エントリー

日進めばえ保育園のその他パート・アルバイトの求人

社会福祉法人育萌会/認可保育園

【保育補助】無資格OK/勤務日数・時間応相談☆

  • 勤務地 愛知県 日進市 折戸町笠寺山62−162 日進めばえ保育園
  • 最寄えき 名鉄豊田線 日進駅
  • 給与 時給 1,082円 〜
  • パート求人
  • ブランク歓迎
  • 無資格OK
  • 車通勤OK
  • 交通費支給

ここがポイント

Check
  • ★保育補助のお仕事です★無資格OK☆経験不問◎
  • シフト応相談☆短時間でもOK!空いている時間を有効活用◎
  • 無料駐車場あり!車通勤OKで通勤ラクラク☆
Check
  • ★保育補助のお仕事です★無資格OK☆経験不問◎
  • シフト応相談☆短時間でもOK!空いている時間を有効活用◎
  • 無料駐車場あり!車通勤OKで通勤ラクラク☆

2025.05.16更新 / 求人No.342165

仕事内容

  • 0~5歳児をお預かりする認可保育園での 保育補助業務。 お掃除、着替えや食事などの準備、 お片づけなど 保育活動がスムーズにできるよう サポートしてください。 保育にあたる場合は 資格を持った保育士と常にセットで 対応していただきますので 安心です♪

  • 有資格保育士の補助業務がメインです。 活動、行事などが 滞りなく進んでいくよう、 周囲の状況をよく見ながら お仕事していきましょう。 愛情を込めて、 子どもたちに接し、 優しくサポートしてくださいね。

  • 元気にあいさつをし、 相手の話をしっかり聞く。 これは子どもたちが成長するうえで必要な 大切なことです。 また日々の保育以外にも、 夏にはプールに入ったり、七夕や豆まきなど、 子どもたちが楽しめる行事を行っています! 子どもたちが安心して遊び、 育っていける環境づくりの お手伝いをお願いします! ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆経験不問☆ ☆無資格OK☆ ☆定年なし☆ 資格はないけれど、 子どもたちの育ちを応援し、 支えていきたい方、ぜひ当園へお越しください。 子どもの安全のため、 多くの大人の目が必要です。 子どもたちにまんべんなく目を配り、 快適な園生活が送れるよう、 力を合わせて、保育に取り組んでいきましょう。

  • 未経験の方、経験の浅い方大歓迎!! 子どもたちの遊びのサポートなど 保育活動を行う場合は、 資格を持った保育士と一緒なので 安心です! 経験に不安がある方も、 先輩たちがしっかりフォローします! 安心してお仕事を始めてくださいね☆

  • 経験のある方はもちろん、 ブランクのある方も大歓迎!! 子どもたちの可能性を伸ばしていくことを大切にする園。 あなたの知識やスキルを存分に生かし、 即戦力として活躍してくださいね♪ *☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★ 日進市内にある姉妹園でも同時募集! お気軽にお問合せください! *☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★

待遇・条件

応募資格

資格不問
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,082円 〜

《内訳》
基本時給1,050円~
臨時特例手当:32円~/時
※基本時給の3%(小数点以下切り上げ)

※試用期間なし

◆昇給あり

福利厚生/待遇

  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費実費支給:上限10,000円/月
◆車通勤可:無料駐車場あり
◆定年なし
◆健康診断
◆給食あり

《下記勤務条件による》
◆社会保険・雇用保険
◆産休・育休制度
◆看護・介護休暇、介護休業制度

勤務条件

  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • 無資格OK
  • 産休・育休あり
【勤務時間】
《シフト制》
月~土
7:30~19:30
上記内で勤務日数・時間は応相談

☆短時間でもOK!
 お気軽にご希望をお伝えください!

※休憩は法定通り付与
※残業なし
【休日】
◆日祝+シフトによります
◆年末年始
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

日進めばえ保育園の雰囲気

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

2017年4月、日進市に開園した
「日進めばえ保育園」。

大切な時間を子どもたちと過ごす、
思いやりたっぷりの「こころ」を
カタチにした園です。

子どもたちは、可能性のかたまり。
豊かに伸びていく芽を持っています!

今をよく生きるだけでなく、
すばらしい未来をつくる力を養う。
それこそが保育なのです。

私たちはひとりひとりを大事に見守り、
人格形成の基盤を育てたいと考えます。

乳児にとって、家族や職員など大人との
信頼関係をつくることは、
情緒が安定するために大切なこと。

そうした信頼関係の中で、
少しずつ「自分でやりたい」と意欲がわき、
基本的な生活習慣を身につけていきます。

だんだん自立していくなかで
お友だちとの関わりが強くなり、
相手の気持ちを考えながら自分の思いを話す。

そんな子どもたちの成長を
近くで見守れるのが、この園です。

また日々の保育だけでなく、
体操教室など
外部より講師を招いて行っています。

年中・年長クラスではかきかた教室を行い、
あいさつや姿勢などとともに
就学への準備もしっかり!

日々子どもたちの笑顔があふれる園で
楽しい保育を目指していきましょう!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針・目標》
子どもは、豊かに伸びゆく可能性をうちに秘めております。その子ども達が、現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことが保育です。一人一人の子どもを見つめて、次のような立派な子どもになるよう人格形成の芽生えを大切に育てたいと思います。

(1)心身の健やかな子に
(2)元気な挨拶をし、自分の思いが話せる子に
(3)人の話が聞ける子に
(4)情操豊かな子に
(5)友達と仲良く遊ぶ子に
(6)基本的な生活習慣を身に付ける子に

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

116名

アクセス

愛知県日進市 名鉄豊田線 日進駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

2017年 4月

運営元法人情報

法人名

所在地

愛知県 日進市 折戸町笠寺山62−162