2025.04.14更新 / 求人No.222821

その他

パート・アルバイト

0エントリー

社会福祉法人陽だまりの家 本部のその他パート・アルバイトの求人

社会福祉法人陽だまりの家/保育園

☆本部事務/週3日~☆未経験OK◎資格不問/土日祝休み

  • 勤務地 愛知県 名古屋市名東区 一社二丁目3番 名東一社ビル 4階
  • 最寄えき 東山線 一社駅
  • 給与 時給 1,080円
  • 4月入職求人
  • パート求人
  • 土日休み
  • シフト相談可
  • 無資格OK
  • 残業少なめ

ここがポイント

Check
  • 1日4時間、週3日からのシフトの相談OK!
  • 本部の事務のお仕事!保育士資格がなくてもOK!縁の下の力持ちになりましょう!
  • 経験不問☆ブランクのある方も大歓迎!幅広い方からの募集をお待ちしています!
Check
  • 1日4時間、週3日からのシフトの相談OK!
  • 本部の事務のお仕事!保育士資格がなくてもOK!縁の下の力持ちになりましょう!
  • 経験不問☆ブランクのある方も大歓迎!幅広い方からの募集をお待ちしています!

2025.04.14更新 / 求人No.222821

仕事内容

  • 事務の業務全般♪ ・書類の整理、データ入力等 ・受付、電話応対 ・来客対応 ・予約管理、スケジュールの調整 ・郵便物、宅配物の受取 ・発送業務 ・在庫管理、発注業務 など 特別な資格は不要です。 お仕事は先輩がしっかりとサポートするので、 安心して勤務をスタートしていきましょう☆ ※在庫管理業務において本部から移動するため、  車の運転が必要になります

  • 業務内容は電話対応、書類業務など 円滑な運営に欠かせないもの。 一つ一つ確認しながら丁寧に進めていきましょう。 まずはできることからお任せしていきますので、 いきなり難しい業務にあたる心配はありません。 自分ができそうなこと、得意なことがあったら 積極的にお手伝いしてくださいね♪ ブランクがある方も安心してお仕事を はじめられますよ!

求める人材

  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • 年齢不問
  • 子どもたちと関わりながら 理想の働き方を実現させませんか? 私生活を充実させながら お仕事を頑張りたい方大歓迎! 勤務日数、勤務時間の相談OK! 資格は不問です! 子育て中の職員も多数活躍中ですよ♪ 子どもたちの成長を楽しみにしている方。 子育てのサポートにやりがいを感じる方。 子どもが好きという気持ちを活かして活躍しましょう!

  • みんなで協力し合い、感謝しあい、成長し続けましょう♪ 経験不問☆ 経験があれば尚可♪ ブランクがある方も大歓迎☆ お仕事は先輩がきちんとフォローしてくれます。 見学だけでもOK! お気軽にお問合せください。 ☆☆☆☆☆☆☆同時募集中☆☆☆☆☆☆☆ 姉妹園でも同時募集中! 正社員・管理職も募集中! 詳細は各園にお問い合わせください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

待遇・条件

応募資格

普通自動車運転免許+Microsoft Word、Excelの簡単な操作が出来る方
※普通自動車運転免許は、在庫管理業務において本部から移動する際に必要
入社時期:
随時&2026年4月
※ 雇用期間の定めあり:年度末まで(原則更新)

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,080円

《内訳》
基本時給:1,030円
処遇改善Ⅲ手当:50円

※ 試用期間なし

福利厚生/待遇

  • 土日休み
  • 産休・育休あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 残業少なめ
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆ 交通費支給:上限10,000円/月
◆ 社会保険・雇用保険:雇用条件による
◆ 産休・育休制度
◆ 看護休暇、介護休暇/休業
◆ 退職金制度あり:共済加入

勤務条件

  • シフト相談可
  • 残業少なめ
【勤務時間】
☆ 週4日~OK!
☆ 1日3時間でOK!
☆ シフトの相談可
月~金
9:00~12:00
休憩なし
【休日】
《シフトによる休み》
◆ 土日祝
◆ 年末年始休暇
◆ 有給休暇:法定通り

☆ 家族都合でのお休みなどシフトの相談は柔軟に対応します!

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

社会福祉法人陽だまりの家 本部の雰囲気

ありがとうの気持ちを大切にしています。
困っているときはお互い様。
職種や雇用形態を問わず、協力し合い、相談しあえる環境です♪

陽だまりの家では、LINE・Instagram・YouTube・TikTokの公式アカウントを開設しています。
法人や各施設での取り組み、普段の子どもたちの活動の様子、様々なイベントなどの情報を各SNSで発信中です☆
ぜひご覧ください♪

どんな保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

社会福祉法人陽だまりの家は
「様々な体験を通して豊かな感性や主体性をもとに
社会性を育む」ことを保育理念に掲げ、
幼保連携型認定こども園をはじめ、
認可保育園や小規模保育事業所を運営中♪

子どもたちがすすんで物事に挑戦する気持ちを引き出し、
自分の気持ちを様々な形で表現できるように、
遊びを中心にいろいろな体験の場を用意。

季節ごとの行事で文化や風習に興味を深めたり、
野菜作りを通して自然のめぐみへの感謝や食への関心を高めたり、
多感な乳幼児期の心を「わくわく」で満たしながら成長を見守ります。

園によっては、専任講師を招いた体操教室や英語教室、
絵画教室などの取り組みも行い、
子どもたちそれぞれの好奇心を刺激し、
好きなことや得意なことの芽を見つけるきっかけづくりも☆

また、園外保育では自然や動植物との触れ合いや、
地域の方との交流を通して社会性を養います。

その他、各園の立地や園舎の造りを活かした活動を
行うため、職員のアイデアを存分に活かせる点も特徴的です。

職員全員が身心健やかに過ごし、
楽しく明るい職場でお互いに感謝をし合い
成長し続けられる陽だまりの家。
あなたもわたしたちと一緒に活躍しませんか?

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆法人理念☆
◎活きる力の基礎を育てる◎

活き活きとした人生を送るためのファーストステップとなる学び場が保育園であると考えており、
その学び場で3つの目標をもって保育を行っております。

「主体性」
自ら物事に取り組み、進んで行動する子ども
「感 性」
様々な発見・挑戦・感動を味わいながら成長する子ども
「社会性」
様々な人に触れ、お友だちをつくり、楽しく遊べる子ども

☆保育理念☆
◎様々な体験を通して
豊かな感性や主体性をもとに社会性を育む◎

好奇心旺盛な幼少期には、いろいろな経験をたくさんして
ほしいと思います。
たくさんの経験の中で、成功体験を得ることで「自己肯定感」(自信)を育む。
また苦手なことにも挑戦することで、忍耐力や達成感を味わうことができると思います。

これからの未来には、非認知能力(忍耐力、社交性、自尊心、思いやりなど)が必要といわれています。
この非認知能力は、偏ったものではなく様々な経験から得られるものだと考えます。
そういった中で自分が自信を持てることを見つけ、
将来の夢をもって大きく羽ばたいていってほしい。
そんな願いが込められています。
お預かりするお子様たちが元気に遊び、笑顔いっぱい育っていけるよう保育してまいりたいと思います。

勤務先情報

園名

施設形態

保育園

運営

社会福祉法人

アクセス

愛知県名古屋市名東区 東山線 一社駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

愛知県 名古屋市名東区 一社2-3 名東一社ビル4階