2025.04.28更新 / 求人No.340581
保育教諭
正社員
0エントリー
山王保育園の保育教諭正社員の求人
社会福祉法人西さがみ福祉会/認定こども園
【賞与4ヶ月】住宅手当あり/車通勤OK/17時までの勤務
神奈川県 小田原市 東町1丁目30−30 山王保育園
東海道線・小田急線・伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅
月給 217,600円 〜
- 正社員求人
- 夏休み
- ボーナスあり
- 車通勤OK
- 退職金制度あり
- 有休消化率高め
ここがポイント
- 賞与4ヶ月分支給!あなたの頑張りをしっかり還元します!
- 住宅手当や扶養手当など、各種手当&福利厚生充実☆子育て世代も安心♪
- 資格を活かして働けます♪保育士資格のみの方もご応募OK!
- 賞与4ヶ月分支給!あなたの頑張りをしっかり還元します!
- 住宅手当や扶養手当など、各種手当&福利厚生充実☆子育て世代も安心♪
- 資格を活かして働けます♪保育士資格のみの方もご応募OK!
2025.04.28更新 / 求人No.340581
仕事内容
「子どもにやさしい保育の実践」を モットーとする 保育所型認定こども園での 保育・教育業務全般。 日々の生活の中では、 子どもたちが安心して過ごせるよう、 発信してくれる気持ちを都度受け止め、 興味・関心の目を育てています。 子どもたちが「やってみたい!」に 心置きなく没頭できるよう、 温かく見守っていきましょう。 ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
ー経験不問ー ◎子どもが大好きな方 ◎当園の保育・教育理念に共感してくださる方 ◎一人ひとりの良いところを見つけて伸ばしたい方 ◎音楽や絵画が好きな方 みなさん大歓迎です! お仕事に慣れるまで、 先輩がしっかりフォローするので、 分からないこと、不安なことは なんでも聞いてくださいね☆ 見学も大歓迎! まずはお気軽にお問い合わせください。
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格+幼稚園教諭ⅠまたはⅡ種 ※保育士資格のみの方のご応募もOK! 入社時期: 随時 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 217,600円 〜 ☆給与は経験・スキルを考慮して決定☆ |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年2回(6月・12月)、計4ヶ月分(夏2ヶ月分、冬2ヶ月分)+期末手当 ※初年度は起算日の都合上、2.6ヶ月分 ※上記は前年度実績 【社会保険】 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費支給 ◆車通勤OK:駐車場手当あり ◆退職金共済加入:勤続1年以上 ◆住宅手当 ◆扶養手当 ◆宿舎借上げ制度:諸条件あり ◆産休・育休制度あり ◆看護・介護休暇、介護休業制度あり ◆給食350円/食 ※園負担あり ◆個人ロッカー ◆休憩室あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金+土(月1回程度、振休あり) 8:30~17:00までの間で 1日実働7時間45分(休憩45分) ※実働が8時間を超える場合は休憩を法定通り付与 【休日】 《完全週休2日制》 ◆日、祝+他 ◆夏期休暇:3~4日程度 ◆年末年始休暇:12/29~1/3 ◆リフレッシュ休暇:入職2年目~利用可 ◆有給休暇:法定通り ※付与は就業規則に準ずる ※有休消化率8割以上 ◆年間休日120日 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
山王保育園の雰囲気
\職場の魅力ポイント①/
☆ 子ども一人ひとりを大切にする保育方針 ☆
山王保育園では、子ども一人ひとりの成長過程を大切にし、
その子に合ったサポートを行っています。
しつけや生活習慣の習得を、子どもの発達段階に合わせて丁寧に支援する
「子どもにやさしい保育」を実践しています。
\職場の魅力ポイント②/
☆ 多彩な専門指導で豊かな感性を育む ☆
音楽、絵画、体操、スイミングなど、専門講師による多彩な指導を実施。
子どもたちがさまざまな体験を通じて個性や感性を伸ばす環境が整っています。
特に4・5歳児には、より深い学びと体験を提供しています。
\職場の魅力ポイント③/
☆ 地域に根ざした安心できる保育環境 ☆
地域と連携し、保護者が安心して子どもを預けられる環境づくりを推進。
さらに、行事や食育を通じて
「明るく元気な子」「感謝と思いやりの心を持つ子」を育むことを目指しています。
どんな認定こども園?
- アットホームな職場

「山王保育園」は、定員100名、
0~5歳児対象の
保育所型認定こども園です!
~子どもにやさしい保育の実践~
■■■「子どもにやさしい保育」とは?■■■
私たちが考える「子どもにやさしい保育」は、
単にかわいがる、甘やかすだけではありません。
一人ひとりの成長過程を見つめる中で、
しつけや生活習慣を段階に合わせて
しっかりと身につけるためのサポートが
「やさしさ」だと考えています。
■■■保育・教育の特色■■■
☆山王保育園ならではの保育活動☆
-毎日の活動に工夫と変化を与え個性を引き出すきっかけにー
乳幼児期は生涯にわたる生きる力の基礎が養われる時期です。
その大事な時期を保育園で過ごす子どもたちにとって、
色々な体験や経験をすることはとても大切です。
そのため、子どもたちが感じたり、
考えたり、試したりする過程を大切にし、
子どものようすや状況に合わせ、
保育に様々な工夫や変化を取り入れています。
★音楽指導
毎月1回、専門の講師の方をお招きし、音楽指導を行っています。
★絵画指導
4・5歳児は月2回、講師の方をお招きし、絵画指導を行っています。
★体操教室
年4回、専門の講師の方をお招きし、体操教室を行っています。
★スイミング
4・5歳児の希望者は、月2回、課外活動としてスイミングを行っています。
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 100名 |
アクセス | 神奈川県小田原市 東海道線・小田急線・伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県 小田原市 東町1丁目30番30号 |