2025.04.17更新 / 求人No.340416

保育士

正社員

0エントリー

鴻巣えほんの森保育園の保育士正社員の求人

株式会社みんなのみらい計画/認可保育園

オープニング♪賞与3.5ヶ月/年休124日

  • 勤務地 埼玉県 鴻巣市 埼玉県鴻巣市本町2丁目 2296番6,7
  • 最寄えき JR高崎線 鴻巣駅
  • 給与 月給 229,000円 〜 249,000円
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • ボーナスあり
  • 退職金制度あり
  • オープニング求人
  • Web面接可能

ここがポイント

Check
  • 2025年4月開園☆新規園でお仕事したい方大歓迎☆
  • 賞与最大3.5ヶ月◎頑張り甲斐がありますね◎
  • 残業ほぼなし♪年間休日124日♪プライベートも充実♪
Check
  • 2025年4月開園☆新規園でお仕事したい方大歓迎☆
  • 賞与最大3.5ヶ月◎頑張り甲斐がありますね◎
  • 残業ほぼなし♪年間休日124日♪プライベートも充実♪

2025.04.17更新 / 求人No.340416

仕事内容

  • お預かりしているこどもたちの 保育業務全般。 こどもたちひとりひとりの違いを大切に 自己肯定感を高めていく保育を 行っていきましょう☆

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆2025年4月開園☆ ☆経験不問☆ ・新規園でお仕事してみたい方 ・当園の理念にご共感いただける方 ・こどもたちの成長を支えていきたい方 みなさん大歓迎! まずはお気軽にお問い合わせください。 お話だけでもOKです!

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 229,000円 〜 249,000円

《内訳》
基本給:210,000円~230,000円
資格手当:5,000円
処遇改善手当:9,000円
精勤手当:5,000円(一律支給)

※試用期間6ヶ月:条件・待遇変動なし
※固定残業代なし
※残業代は別途法定通り支給

◆昇給あり:1~5%/1月あたり

福利厚生/待遇

  • 処遇改善
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 有休消化率高め
【賞与説明】
年2回、計1.6~3.5ヶ月分、業績による
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費支給
・公共交通機関利用の場合:全額支給
・車通勤の場合:上限15,000円/月
◆スマイル手当(ひとり親支援制度):30,000円/月
◆家賃手当:上限30,000円/月
◆内部通報窓口あり
◆退職金制度あり
◆産休・育休制度(育休復帰率89%、グループ園・姉妹園実績)
◆看護・介護休暇、介護休業制度

勤務条件

  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《シフト制》
月~土
7:00~19:00の間で
1日実働8時間

※休憩60分
※残業ほぼなし:法人実績平均4時間
【休日】
《週休2日制》
◆日祝
◆他、シフトによるお休み
◆有給休暇:法定通り
◆年間休日:124日

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

鴻巣えほんの森保育園の雰囲気

2025年4月開園☆
こどもたちの違いを受け入れ、
ひとりひとりが「color(個性)」を大切に、
大きく成長していけるよう、
力を合わせて保育に取り組んでいきます。
職員から率先して挨拶を交わし、
澄んだ空気がいつも流れているような、
そんなさわやかな園を一緒に作っていきましょう!

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

~あそびとまなびをカラフルに~

こどもたちひとりひとりがまとう
「color(個性)」

それら「color(個性)」を大切に、
こどもたちがそれぞれに主役となれるような
あそびとまなびの場をつくる
「鴻巣えほんの森保育園」

こどもたちが園での生活を糧とし、
人生を豊かに彩っていけるよう、
どんなときでも
優しく寄り添い、温かく見守りながら
健やかな育ちを支えています。

運営元は「株式会社みんなのみらい計画」
岩手県、山形県、秋田県、
神奈川県、埼玉県、愛知県、広島県と
幅広く園を展開し、
数多くのこどもたちの保育にあたっています。

2025年4月には新たに、
埼玉県、大阪府、兵庫県に1園ずつ開園♪

こどもたちの違いを受け止め、
それぞれが、それぞれの歩幅で
楽しく歩んでいける
居心地のいい園づくりを行っていきます。

こどもたちの笑顔がもっと輝くことで、
保護者、保育者が
心から幸せを感じられるような
「子育てを楽しめる世界」を目指し、
この先も職員一同協力しながら、
楽しく保育に取り組んでいきます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎理念◎

こどもたちひとりひとりさまざまな「color (個性)」があります。
その固有に持つ「color (個性)」を守り、人生に豊かな彩りをもたらすためにそれぞれが
主役となるようなあそびとまなびの場をつくります。
当園は保育を通じてひとりひとりが自然体として受け入れられる、
多様な「color (個性)」に溢れる、「カラフル」な世界を目指していきます。

「子育てを楽しめる世界」を目指し、地域や企業様のニーズを踏まえ、行政認可保育園、企業主導型保育園を展開しています。
私たちは保育をとおして、すべてのこどもたちにみらいを届け、こどもたちの暮らしの中にある「弱さ」が笑顔に変わる社会を目指します。

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

株式会社

定員数

60名

アクセス

埼玉県鴻巣市 JR高崎線 鴻巣駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

所在地

岩手県 盛岡市 大沢川原3丁目7番3号トーカンマンション不来方第二