2024.11.15更新 / 求人No.343205
保育士
正社員
0エントリー
まごやま保育園の保育士正社員の求人
社会福祉法人東雄福祉会 まごやま保育園/認可保育園
住宅手当/駅近/車通勤◎休みがとりやすい/年齢・経験不問
埼玉県 鴻巣市 栄町7−24
高崎線 鴻巣駅
月給 174,200円 〜
- 4月入職求人
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 交通費支給
- 有休消化率高め
- 駅チカ
ここがポイント
- 複数担任からスタート♪年間休日120日以上!有休消化率84%◎
- 住宅手当あり!上限20,000円/月◎新生活スタート、一人暮らしの方も安心です♪
- 駅チカ徒歩8分!車通勤もOKなので通勤もラクラク♪
- 複数担任からスタート♪年間休日120日以上!有休消化率84%◎
- 住宅手当あり!上限20,000円/月◎新生活スタート、一人暮らしの方も安心です♪
- 駅チカ徒歩8分!車通勤もOKなので通勤もラクラク♪
2024.11.15更新 / 求人No.343205
仕事内容
0~5歳児をお預かりする認可保育園で 担任、または複数担任の一人として 保育業務全般をお願いします。 着替えや食事、日々の活動など 子どもたちが毎日笑顔で過ごせるように サポートしてください! 子どもたちの成長を間近で感じられる やりがいのあるお仕事です! 職員全員が働きやすい環境づくりに 力を入れています。 そのため、お休みの希望も出していただきやすく 連休をとる職員もいます♪ ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
☆20代~40代が活躍中☆ ☆経験・年齢不問☆ 平均勤続年数は約13年。 新卒でスタートした先輩もたくさんいます! 産休・育休から復帰した職員も活躍し、 長く働ける環境ですよ。 職員配置に余裕あり♪ 入職時期のご相談もOKです! まずは見学からでも大歓迎です! 2025年度卒業の学生さんもぜひお越しください♪ *☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★ ★パートさんも同時募集中★ くわしくはお問い合わせください! *☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★*☆・*─★
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 あれば尚可な資格: 幼稚園教諭1種または2種 入社時期: 2025年4月 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 174,200円 〜 ※経験により優遇あり |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年2回 【社会保険】 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費:上限20,000円/月 ◆車・バイク・自転車通勤可:無料駐車場、無料駐輪場あり ◆住宅手当あり:上限20,000円/月(世帯主の場合) ◆退職金制度あり:勤続1年以上 ◆産休・育休制度:取得・復帰率100% ◆看護休暇制度あり ◆介護休暇/休業制度あり ◆短時間勤務制度あり:7時間※現在利用されている方もいます! ◆再雇用制度あり(65歳まで) ◆研修:園外研修あり ◆給食あり:自己負担額 2,000円/月 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《月間変形労働時間制》 月~金+土曜は交替勤務(月0~1回程度) 7:00~19:00のうち、 1日実働8時間(休憩60分) ※ご家庭の事情などがある場合、勤務時間は応相談 ※週平均実働40時間以内の勤務 【休日】 《週休2日制》 ◆日祝+シフト休 ※土曜は交替勤務(2ヶ月に1回程度):平日代休あり ◆年末年始 ◆夏季休暇:4日間(交代制) ◆有給休暇:法定通り(消化率84%!) ◆年間休日120日以上 ※子育て中の職員が多いため、融通が利き 休みがとりやすいです♪ ※連休を取ることも可能! |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
まごやま保育園の雰囲気
20~40代を中心としたメンバーが活躍中です♪
パートさんですと、70代の方もいらっしゃるなど
幅広い年代の職員といっしょに楽しく子どもたちを育んでいます☆
どんな認可保育園?
- アットホームな職場
- 園庭あり

鴻巣駅から徒歩8分の場所にある「まごやま保育園」。
周辺には商業施設も充実している地域です。
子どもたちが自然とのふれあいを大切にしながら
のびのびと育つことができるよう
大きな園庭をつくりました。
当園には樹齢200年を超えるエノキやクヌギ、
さくらなどの樹や
農薬を使わない自然農法の畑を整備。
四季を感じながらすごすことができますよ☆
実りの秋になれば、園庭でどんぐり拾いができますし
自園の畑で、お野菜や果物の収穫もできます。
農薬を使わない自然農法の畑では
トマトやさつま芋などポピュラーな野菜から、
ごま、綿、里芋や落花生などたくさん!
年間約30種類ほどを栽培しています。
果樹についてはなんと、11種類も☆
みかんにいちじく、ざくろ、
さくらんぼやりんごと....
子どもたちが大好きな果物でいっぱいです♪
大きな子は木にのぼり、
上手に収穫していきますよ。
他にも、毎週火曜日に行う「まごやま文庫」。
子どもたちに絵本の貸出しをしています。
心を豊かにし、想像力を育んでくれる
数々の本。
子どもたちが自ら読みたい本を選べるよう
バラエティー豊かな、たくさんの蔵書を用意。
子どもが借りてきた本を親子で楽しむ時間もでき
親御さんにも好評です☆
あなたもぜひ、自然いっぱいの保育園で
子どもたちを育んでいきませんか?
保育方針・教育
- のびのび保育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 90名 |
アクセス | 埼玉県鴻巣市 高崎線 鴻巣駅 |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 1974年 4月 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県 鴻巣市 栄町7-24 |