2025.04.22更新 / 求人No.338007
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
幼保連携型認定こども園宇山光の子保育園の保育士パート・アルバイトの求人
社会福祉法人イエス団 幼保連携型認定こども園宇山光の子保育園/認定こども園
☆即勤務OK☆週3日~/担任補助/車通勤可/年齢経験不問
大阪府 枚方市 宇山東町8−30
京阪本線 牧野駅
時給 1,150円 〜 1,200円
- 4月入職求人
- パート求人
- ボーナスあり
- 処遇改善
- 無資格OK
- 駅チカ
ここがポイント
- 週3日~・1日4時間~OK!ライフスタイルにあわせたシフトで働けますので、ご相談ください♪
- 無資格OK!福利厚生が充実◎正社員登用もあり、長く勤めたい方大歓迎☆
- 牧野駅から徒歩圏内♪車・自転車・バイク通勤OK!住宅街の落ち着いた環境◎
- 週3日~・1日4時間~OK!ライフスタイルにあわせたシフトで働けますので、ご相談ください♪
- 無資格OK!福利厚生が充実◎正社員登用もあり、長く勤めたい方大歓迎☆
- 牧野駅から徒歩圏内♪車・自転車・バイク通勤OK!住宅街の落ち着いた環境◎
2025.04.22更新 / 求人No.338007
仕事内容
0~5歳児をお預かりする 幼保連携型認定こども園での 保育・教育補助のお仕事☆ 当園は、全クラス複数担任制。 担任補助として、 子どもたち一人ひとりを尊重しながら 見守りをお願いいたします♪ 0歳児:15名 職員5名 ※年度始めは定員7,8名からスタート。 年度途中でちょっとづつ定員を増やしています。 (現在11名) 1歳児:30名 職員7名 2歳児:30名(1クラスあたり15名)職員6名 3歳児:35名 職員6名 4歳児:35名 職員5名 5歳児:34名 職員4名 ※複数担任、チームでクラスを回しているので 困ったときは周りの職員と相談しながら保育ができます。 ※子どもたちが主体的に工夫する力を伸ばすために 3~5歳は縦割りクラスを導入しています。 ※業務の変更予定なし
業務の効率化のため、分業を推進中! 残業は基本的になし、持ち帰り作業もなしで プライベートの時間を大切にできます☆ ※残業する場合は申請制 ※教育カリキュラムの簡素化を図り、 毎月書いていた書類を年3回に簡略化しました。 当園が大切にしているのは、 子どもたちが中心の保育・教育。 キリスト教保育を基盤として、 日々の園生活を大切にしながら 一人ひとりの主体性を尊重しています。 子どもたちが自ら活動し遊ぶ その過程を援助していきましょう。 それぞれの気持ちに寄り添って、 保護者の方と協力しながら 愛情いっぱいに育んでください!
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 無資格OK
☆資格・経験不問☆ ☆男女ともに活躍できる職場☆ ☆余裕を持った職員配置☆ 幼保いずれかの免許・資格の所持でも歓迎♪ 経験がある方はもちろん、ブランクのある方や 子育てがひと段落した方まで 幅広くご応募を受けつけています! 園ではさまざまなご家庭の さまざまな子どもたちをお預かりし、 「共に歩む」ことを目標に 保育に取り組んでいます。 その思いに共感してくださる方、 一緒に園を作っていきたい方、 主体性保育・教育に興味がある方、 ぜひ当園でお仕事しませんか? 職員の年代比率 20代:11%、30代:14%、40代:22%、50代:28%、60代:22%、70代:3%
残業を0にしていく運営方法を 職員みんなで考えています! ライフスタイルにあわせて シフトのご相談OK! 無理なく働ける環境です。 正社員登用制度もあり、 長く勤めたいという方大歓迎☆ プライベートを大切にしながら、 子どもたちとの楽しい時間を 当園で過ごしましょう! 見学から大歓迎☆ お気軽にお問い合わせください。
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格・幼稚園教諭免許 ※いずれかのみの所持でもご応募歓迎! ※無資格の方もお気軽にご応募ください♪ 入社時期: 随時・2025年4月 ※雇用期間の定めあり:2026年3月31日(更新の可能性あり) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,150円 〜 1,200円 無資格:時給1,114円~ |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 寸志あり(勤務条件による) ~20,000円:扶養控除範囲内など短時間勤務の場合 60,000円~:主にフルタイム勤務の場合 【社会保険】 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費規定支給:上限20,000円/月 ◆車通勤可:駐車場あり(駐車場代は10,000円/月) ◆自転車・バイク通勤OK:無料駐輪場あり ◆業務災害保険加入 ◆再雇用制度あり ◆ポロシャツ、ウィンドブレーカー支給 ◆給食あり ◆互助会あり ◆健康診断あり(年1回) ◆産業医提携あり ◆正社員登用制度あり ~勤務条件により加入・付与~ ◆雇用保険・社会保険:勤務条件により加入 ◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり ◆看護休暇、介護休暇/休業制度あり ◆退職金制度あり:勤続1年以上(フルタイム勤務対象) |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~土・週3日~OK ☆土曜シフトは月1回程度 8:00~18:30の間で 1日実働4~8時間 【フルタイムシフト例】 8:00~16:45 8:30~17:15 ※日数・時間は上記内で応相談 ※休憩は法定通り付与 ※残業は基本的になし・持ち帰り仕事なし (残業する場合は申請制) 【休日】 ◆日祝+シフトによる休み ※土曜勤務は月1回程度 ◆年末年始:12月29日~1月3日 ◆有給休暇:法定通り付与 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
幼保連携型認定こども園宇山光の子保育園の雰囲気
チームで子どもたちの成長を支えています。
残業を減らすためにどのような取り組みをするか考えたり、
仕事の優先度をつけ、書類などの業務を分担しながら行ったりと、
職員みんなで園を作っていこうという雰囲気があります。
どんな認定こども園?
- アットホームな職場
- 綺麗な職場

地域社会に貢献するため
2004年に開園した保育園が2022年4月、
幼保連携型認定こども園として
新しくスタート!
当園では主体的保育・教育を行っており、
乳児には担当制保育を導入しています。
いつでも私たちの中心は、子どもたち。
人格を持った大切な存在として
一人ひとりを尊重し、愛情を注いで
主体的な活動をサポートしています。
芝生の園庭や乳児園庭、
ウッドデッキや屋上園庭…
子どもたちがのびのびと遊べる
充実した環境が当園の自慢♪
室内でのコーナー保育や
野菜作り、クッキングなど
1年を通してさまざまな体験を
つみ重ねています。
季節ごとの行事や野外活動、
太鼓遊びや絵画遊びなどを
いっしょに楽しみながら、
たてわり保育で関わり合う子どもたち。
幼保連携型認定こども園宇山光の子保育園は
「愛されている」「受け入れられている」
と実感できるよう、寄り添う保育で
一人ひとりの成長を見守ります。
職員の配置に余裕があるので
落ち着いた保育・教育が可能です。
私たちと一緒に、
温かく深い愛情で
子どもたちを育みませんか?
保育方針・教育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
子どもたちが毎日元気いっぱいに、のびのびと遊ぶことができる明るい雰囲気の保育園です。
2022年4月に園舎が立て替えられ、認定こども園として再スタートしました。園舎は3階建て、各保育室は広々としています。
乳児クラスは1階に保育室を有し、小さいですがそれぞれ専用の庭があります。2階、3階には、ベランダ園庭もあり、3階では畑を整備して、たくさんの野菜を収穫しています。
職員は60名を超えていますが、若い職員からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍されています。
(60代・勤続5年)Oさん
先輩に聞いてみました!
学生時代に2回の保育実習があり、幼保連携型認定こども園宇山光の子保育園で経験させていただきました。
子どもたちの気持ちに寄り添った保育、明るい先輩方、そしていつも楽しそうに登園する子どもたちを見て、私もここで働きたい!と入職を決めました。
今では、たくさんの子どもたちや職員と共に毎日を楽しく過ごしています。ぜひ、当園の雰囲気を感じてみてくださいね♪一緒に働ける日を楽しみにしています!
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 180名 |
アクセス | 大阪府枚方市 京阪本線 牧野駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
園児数 | 年齢構成:0歳児15人 1歳児30人 2歳児30人 3歳35人 4歳35人 5歳34人 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 大阪府 枚方市 宇山東町8-30 |