2024.05.21更新 / 求人No.336273
保育士
正社員
0エントリー
松浪れいらに保育園の保育士正社員の新卒求人
特定非営利活動法人全国子育て支援ネットワーク協会 松浪れいらに保育園/認可保育園
人間関係良好♪賞与あり/残業ほぼなし/夏休み/見学歓迎☆
神奈川県 茅ヶ崎市 松浪2丁目3−28
JR各線、湘南ライナー 辻堂駅
月給 203,000円 〜 310,000円
- 4月入職求人
- 夏休み
- ボーナスあり
- 車通勤OK
- 退職金制度あり
- 残業少なめ
ここがポイント
- 賞与3か月分!残業ほぼなし!がんばりがいがありますね☆
- 2015年開園のおしゃれな園舎☆見学大歓迎!
- 産休・育休の取得実績あり☆長く働き続けられる職場です♪
- 賞与3か月分!残業ほぼなし!がんばりがいがありますね☆
- 2015年開園のおしゃれな園舎☆見学大歓迎!
- 産休・育休の取得実績あり☆長く働き続けられる職場です♪
2024.05.21更新 / 求人No.336273
仕事内容
0歳~5歳児をお預かりする 認可保育園での保育業務全般。 担任またはフリーとして、 登降園の対応や自由遊びの見守り、 おもちゃのお手入れや清掃などを お願いいたします! また、園でのさまざまな活動や行事を計画したり 子どもたちの様子を記録するなど、 事務作業もあります。 子どもたちが自らチャレンジし、 「できた!」の達成感を感じられるように 背中を押してあげてくださいね。 ※ 業務の変更予定なし
求める人材
- 正社員求人
- 新卒求人
- 男性保育士活躍中
保育士デビューを応援! 先輩職員が丁寧に指導しますので 安心してお仕事を始められます♪ 2015年開園のおしゃれな園舎。 笑顔あふれる愛情いっぱいの保育がしたい方、 ぜひご応募くださいね☆ 見学も大歓迎! お気軽にお問い合わせください!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 採用予定学科: 不問 入社時期: 2025年4月 ※ 雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | 1~2名 前年度:0名 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 203,000円 〜 310,000円 《内訳》 |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年2回、計3か月分、実績あり 【社会保険】 労災保険 雇用保険 厚生年金 【福利厚生・待遇】 ◆ 交通費実費支給:上限5,000円/月 ◆ 車通勤可:近隣有料駐車場を利用 ◆ 自転車・バイク通勤可:無料駐輪場あり ◆ 退職金制度あり:勤続3年以上 ◆ 産休・育休制度あり:取得実績あり ◆ 介護・看護休暇制度あり ◆ 介護休業制度あり ◆ 再雇用制度あり ◆ Tシャツ貸与 ◆ キャリアアップ制度あり ◆ 個人ロッカーあり ◆ 休憩室あり ◆ 給食あり:7,000円/月 ◆ 短時間勤務制度あり:利用実績あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 《月間変形労働時間制》 月~土 6:45~20:00の間でシフト勤務 (実働8時間、休憩60分) ☆シフト例☆ ① 7:00~16:00 ② 8:00~17:00 ③ 10:00~19:00 ※ ③のシフトの場合 19:00~20:00で時間外勤務をお願いする場合あり (月2回程度、手当支給) ※ 残業ほぼなし:月平均5時間程度 ※ 週平均実働40時間以内 【休日】 《週休2日制》 ◆ 日祝+シフトによる休み ※ 月1回土曜日出勤あり (年2回は運動会・発表会での土曜出勤あり) ◆ 年末年始:12月29日~1月3日 ◆ 夏季休暇:3日間 ◆ 有給休暇:法定通り |
残業の有無 | 有 :平均残業 5 時間 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
松浪れいらに保育園の雰囲気
☆20代~40代の先生が多く、子育て世代も活躍中☆
先生たちはみんな子どもに寄り添える優しい方々で、日々の保育の振り返りを各クラスで話し合うほか、研修や会議ではグループディスカッションを行い、みんなで考え、話し合って決めています。
新しく先生が入職された際には、事前に理念や子どもたちへのかかわり方などを研修し、日々の保育で主担任、主任がフォロー、相談できる体制を整えています。
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | NPO法人 |
定員数 | 100名 |
アクセス | 神奈川県茅ヶ崎市 JR各線、湘南ライナー 辻堂駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 2015年 10月 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県 茅ヶ崎市 松浪2-3-28 |
園見学・選考について
選考・採用試験 | ① 「応募してみる」から園にエントリー♪ |
---|---|
必要書類 | 履歴書、卒業見込証明書、保育士資格取得見込証明書 |