2025.03.27更新 / 求人No.264947
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
にじいろ保育園田端新町の保育士パート・アルバイトの求人
ライクキッズ株式会社/認可保育園
【赤土小学校前駅徒歩3分】時給1550円以上/定員52名
東京都 北区 田端新町2-31-2
日暮里舎人ライナー線 赤土小学校前駅
時給 1,550円 〜 2,050円
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 有休消化率高め
- 駅チカ
ここがポイント
- 当日面接可能・即時面接可能です♪WEB面接も実施中!在宅で気軽に面接できちゃいます☆
- 20~50代の職員活躍中♪
- 東証一部上場のライクグループが運営しているから福利厚生充実&あんしん♪
- 当日面接可能・即時面接可能です♪WEB面接も実施中!在宅で気軽に面接できちゃいます☆
- 20~50代の職員活躍中♪
- 東証一部上場のライクグループが運営しているから福利厚生充実&あんしん♪
2025.03.27更新 / 求人No.264947
仕事内容
保育園での 保育のお仕事をお任せいたします。 ”あたたかい空間「いえ」が人を育てる”を合言葉に 主体性をはぐくむコーナー保育などを取り入れた、 子どもたち一人ひとりに寄り添う保育を行っています。 風通しの良い職場で、 あなたのいままでの経験を反映して より良い保育をしたい方に ピッタリなお仕事です!
未経験の方や、 子育てを終えて復帰のブランクがある方も、 先輩スタッフがしっかりとサポートします! あなたの得意をいかして、 素敵な保育をお願いします☆
非常勤職員や保育補助職員、看護師など さまざまな職員が一丸となって 保育にあたっています♪ 業務をしっかり分担して行うので 負担が偏ることはありません☆ チームワークを大切にしながら、 子どもたちを育ちを見守りましょう!!
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
ライクキッズではこんな方を募集します♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 産休育休を経て復帰している方、 子育てが一段落した方、 他業種の経験を活かし転職したい方など。 若い方からベテラン職員まで 幅広い層の職員が活躍しております! 勤務地や勤務条件についてはご相談くださいね! 皆様からのご応募お待ちしております。
子どもが好きな方大歓迎☆ 働きやすい環境なので、 未経験者でも安心してお仕事できます。 先輩スタッフがしっかりフォローしますので、 分からないこと、困ったことは気軽に相談してください。
入職にあたっての研修以外にも、 さまざまな研修に参加が可能! みんな仲がよく、 チームワークを大切に働いています♪ 急なお休みなどもフォローし合いながら みんなで協力するので 子育て中の方も安心して働けますよ。 あなたの夢を、一緒に叶えましょう!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格必須 ※高卒以上、64歳以下の方(定年65歳)|未経験OK 入社時期: 随時 ※雇用期間の定めなし ※期間限定パートの場合、2026年3月まで(更新可) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,550円 〜 2,050円 ◆保育士パート・アルバイト |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 なし 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金) ◆育休・産休制度あり ◆介護・看護休暇制度あり ◆介護休業制度あり ※勤務時間により加入内容は異なります ◆永年勤続表彰 ◆慶弔見舞金 ◆通勤手当(月額:50,000円まで) ◆定年65歳 |
勤務条件 |
【勤務時間】 ◆保育士パート・アルバイト 【勤務日】 月~土のうち、週2~5日程度勤務 【勤務時間】 7:15~20:15 ≪早番≫7:15~11:15(うち、4h) ≪遅番≫17:15~20:15(うち、4h)※上記以外の時間もご相談ください。 ※休憩は法定通り付与 【休日】 《週休制》 ◆日祝 ◆年末年始 ◆他シフト制 ◆有給休暇 ◆特別休暇 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
にじいろ保育園田端新町の雰囲気
ライクキッズが運営する園・事業所では、
職員全体が和気あいあいとしています!
新卒の保育士から、50代現役の保育士まで!
バラエティ豊かな先生たちが在籍していますよ☆
「先輩だから」「若いから」という垣根をこえて、
誰でもが自由に意見を言い合うことで
バランスの取れた保育や行事を行えています。
どんな認可保育園?

■ 「あなた」に寄り添う保育
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30年の歴史を持つライクキッズだからこそできる、
一人ひとりに寄り添うサポート体制!
※2022年5月より「ライクアカデミー株式会社」から
「ライクキッズ株式会社」へ社名変更をしました。
〇借り上げ社宅制度(正社員のみ ※規定あり)
首都圏での勤務を考えている方は、
家賃10,000円の自己負担で、借り上げ社宅をご利用いただけます!
また、帰省費用補助もあります☆
〇年間休日は122日
仕事とプライベート、めりはりをつけて保育をすることができます!
ライクでは育児休暇取得率100%!働くママ・パパを応援。
〇ICT化で業務効率化
負担を最小限にすべく、登降園管理、書類提出などの
ICT化を進めています!
〇安心のサポート体制!
「相談窓口」を設けているので、不安なことや相談をため込むことなく
イキイキと保育を行うことができます。
また、「異動希望制度」があるので、ライフイベントに合わせて
あなたらしい働き方を選ぶことができます♪
■ ライクキッズの魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎このコーナーは施設長からのコメントです!
●にじいろ保育園田端新町の雰囲気
・若い先生も多いのですが、園の雰囲気は「落ち着いている」「アットホーム」という声を頂きます。
みんなで作り上げていく雰囲気があります。
・開園当初は各クラスで休憩をとることが多かったのですが、その翌年から休憩室で休むことを推奨しています。
何気ない会話がお互いを知り、仕事の中での気づきや学び、情報を共有することにつながります。
明るく楽しい休憩室を作っています。
・園舎内の整理整頓に努めています。整った環境は誰にとっても気持ちの良いものです。
・地域密着が最大の特徴です。「保育園は関わる方みんなで作っていく」を念頭に、開園した年月は浅いものの、地域に受け入れられ支えられています。
・保護者の方のご理解もあり、クリスマスのサンタさんや節分の鬼に扮して園の様子を知ったり、プロ奏者のお父さんが楽器を生演奏してくれるコンサートなどを楽しんでいます。
・子育て支援事業として、園行事の開放や講師を招いての親子スキンシップダンスを実施するなど、入園希望の親子や地域の親子が集まる機会を作っています。
・スタッフ同士元々関係性は良いのですが、更に高めていくために2020年度はオンラインで園内研修を実施しました。
自粛期間を活用し「コミュニケーションテクニック」を全職員で学びました。上手に用いていくことで、子どもや保護者に対する関わりも良くなると考えました。
「聞き方」「伝え方」は大切ですよね。
●園の自慢ポイント
・園の1階にウッドデッキ、3階に人工芝の屋上園庭があり、水遊びやプール遊びができます。長い廊下はかけっこや運動遊びに大活躍。
・2階のベランダでは、野菜を栽培し観察しています。
・園舎の向かい側に大きな高齢者施設があるため、交流会だけでなく平常時も中庭を開放していただき、お散歩コースとして使っています。
・斜め向かいには体育館とホールが隣接しています。運動会や発表会はもちろん、長雨や高温の時はここをお借りして、冷暖房完備の中運動遊びを楽しむことができます。
・近くの図書館の団体貸し出しを活用して、幼児クラスの子ども達が自分で本を選ぶ活動を取り入れています。お話に触れる機会が増えています。
・園の隣が町内会の会館で、町内会とのつながりも強く、夏のこども神輿担ぎ、餅つき等にお声がかかります。下町風情の温かさを感じる環境です。
保育方針・教育
- のびのび保育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
全国で統一感のある「にじいろ保育園○○」と言うネーミングが大好きです。
「にじ」の響きには希望や、夢が詰まっています。
私は保育士職からスタートして園長職も20年になりますが、保育士職を選ぶ人そのものが「人が好き」な方々で、そんな集団で働き続けられることに日々感謝しています。
最後に皆さんには、学生時代に自分の好きを見つけてほしいです。
好きなことを活かしワクワク働く皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
ふくとみ園長(入職6年目・にじいろ保育園東戸塚)さん
先輩に聞いてみました!
人間関係に恵まれ、
園内はヒノキで統一され温かい家庭的な雰囲気があります!
また、本社の園へのサポート制度がしっかりしているので、
働きやすい環境があるところも魅力のひとつです。
ライクキッズでは作業などは保育時間中に交代で抜けて行うので、
勤務時間内にすべて終わらせることができています☆さん
先輩に聞いてみました!
入社理由は、事業コンセプトである「あたたかい空間が人を育てる」という言葉にとても共感したからです。
また、園見学の際、保育園内に子どもの作品が飾られていることで、自宅のような安心感と温かさを感じました。
先生の手作りおもちゃも魅力的で、目の前の子どもの成長に合わせた環境づくりができます。
その他にも「あたたかい空間」の一つとして、檜の素材のオーダーメイド家具があります。
保育室内のデザインに統一感が出るため、安心できる雰囲気になっています。
とめき先生(入職2年目・にじいろ保育園磯子)
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 株式会社 |
定員数 | 52名 |
アクセス | 東京都北区 日暮里舎人ライナー線 赤土小学校前駅 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 渋谷区 道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト17階 |