2025.04.22更新 / 求人No.262577

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

まごころ会保育園の保育士パート・アルバイトの求人

聖正道教団 まごころ会保育園/認可保育園

時給1400円~/駅徒歩2分!賞与2ヶ月/シフト相談可◎

  • 勤務地 東京都 北区 上中里2丁目37−2
  • 最寄えき JR京浜東北線 上中里駅
  • 給与 時給 1,400円 〜
  • 4月入職求人
  • パート求人
  • シフト相談可
  • ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 週3日、1日4時間~可!フルタイムも歓迎☆ライフスタイルに合わせて働けます♪
  • 「上中里駅」徒歩2分!通勤ラクラクです!4路線利用可能☆
  • 希望休はほぼ100%通るので、プライベートも充実♪
Check
  • 週3日、1日4時間~可!フルタイムも歓迎☆ライフスタイルに合わせて働けます♪
  • 「上中里駅」徒歩2分!通勤ラクラクです!4路線利用可能☆
  • 希望休はほぼ100%通るので、プライベートも充実♪

2025.04.22更新 / 求人No.262577

仕事内容

  • ☆日誌記入などの事務作業なし☆ 0~5歳児対象・複数担任制の保育園にて保育補助をお願いします! 勤務スタイルは、担当クラスをローテーションしてフリー保育士。 クラス全体を見渡せるフリー保育士として働くので、 園全体の流れがわかりやすく、チームで助け合いやすい環境です♪ 働きやすさUPのために 保育ICTサービスを導入し 書類作業などの負担を減らし、 みんなで定時に帰れる環境作りに 力を入れています! 子どもたちが楽しく過ごせるように 見守りをお願いします★ ※ 業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆ 経験問わず、幅広く募集 ☆ ☆ 応募から最短2週間で入職可能 ☆ 未経験でも安心してください。 経験豊富な先輩職員がサポートします♪ 扶養内からフルタイムまでご相談OK! あなたらしい働き方を 一緒に探していきましょう! 埼玉県や千葉県など 遠方から通ってくる職員も多数在籍☆ オンとオフをしっかり切り替えてお仕事したい方も ぜひ見学へお越しください☆

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時、2025年4月
※ ご応募から最短2週間で入職可☆
※ 雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,400円 〜

☆ 経験により優遇

☆ 試用期間なし
☆ 固定残業代はありません(別途残業代支給)

◆ 昇給あり

福利厚生/待遇

  • ボーナスあり
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
【賞与説明】
計2ヶ月分支給
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆ 通勤手当:上限なし
◆ 自転車通勤可:園内に駐輪可
◆ 個人ロッカーあり
◆ 制服あり
◆ 再雇用制度
◆ 正社員登用制度:実績あ(応相談)
◆ ウォーターサーバー利用無料

~ 勤務条件により加入・付与 ~
◆ 社会保険・雇用保険
◆ 産前産後・育児休業
※ 過去3年間に2名の取得実績あり
◆ 介護休暇/休業
◆ 子の看護休暇:未就学児対象・年5日
◆ 給食あり:1食300円

勤務条件

  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《固定時間勤務制》
月~土・週3~OK ※ 土曜日は希望される方のみです!
9:00~17:00の間で
1日実働4時間~7.5時間で応相談。
※ 休憩時間は法定通り

入職後はご相談して決定した曜日・時間で固定の勤務なので
プライベートの予定も立てやすいです!

※ 残業ほぼなし
※ お子さまの学校行事や
 ご家族の体調不良での急なお休みなどにも
 柔軟に対応します!
【休日】
◆ 日祝+シフトによる休み
※ 土曜勤務は月に1回程度です!
※ 扶養内パートの方は土曜勤務なし
◆ 年末年始
◆ 有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

まごころ会保育園の雰囲気

幅広い世代が活躍中!
チームワークを大切にしているので、コミュニケーションが活発★
きっとあなたもすぐに馴染める環境です♪
子育てと両立しながら働いている職員が多く、
誰しも起こりうる急な早退やお休みは、
みんなで協力しあって柔軟に対応しています。

どんな認可保育園?

  • 保育士資格
  • 園庭あり

聖正道教団が運営している
「まごころ会保育園」は
北区上中里にある認可保育園です。

上中里駅から徒歩すぐの通勤に便利な立地!
周囲は住宅に囲まれています。

保育方針である『四つの訓え』のもと
1953年の創立から70年以上の長きにわたり
良し悪しの区別がつけられるよう指導し、
たくさんの子どもたちを育んできました。

周りのお友達との遊びを通して、
やさしさや思いやりの気持ちを培っています。

近隣をお散歩したり、地域交流の一環として
小学校のお兄さん、お姉さんたちと親睦を深めたりと
地域の方々に見守られながら
子どもたちはスクスクと成長しています♪

そんな「まごころ会保育園」で
あなたも私たちと一緒に
子どもたちの成長を見届けませんか?
まずは見学からでもOKです!お気軽にご応募下さいね♪

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

『四つの訓え』
一、ほんとうのこころ
一、がまんするこころ
一、やさしいこころ
一、よいことをするこころ

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    【30代・10年目】
    私がこの園に入職を決めた理由は、駅から近くて通いやすいこと、そして何より保育方針に深く共感したからです。見学の際には、先輩方の温かい雰囲気に包まれ、ここで働きたいという気持ちが一層強まりました。

    日々、子どもたちの成長を優しく見守りながら、自立を促すことに全力を注いでいます。子どもたちが成長していく姿や、その笑顔を見られる瞬間は、私にとって何よりの喜びであり、大きなやりがいです。

    入職前は、体力やピアノの技術、さらには保護者や先輩との関係を築けるか不安でしたが、実際にはみんなで助け合いながら楽しく働いています。自由性を大切にした担任制保育の中で、一人ひとりの成長をしっかりと感じられる環境が整っています。

    あなたもぜひ、子どもたちの成長を共に見守り、素敵な保育の仲間になりませんか?

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

宗教法人

定員数

80名

アクセス

東京都北区 JR京浜東北線 上中里駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

1953年

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 北区 上中里2-37-2