求人募集中

赤塚幼稚園 赤塚幼稚園

赤塚幼稚園 赤塚幼稚園

  • place 東京都 板橋区 赤塚2丁目3-12
  • station 東武東上線 下赤塚駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

赤塚幼稚園について

  • 東京都板橋区にある「赤塚幼稚園」は、
    1953年4月に開園した歴史のある幼稚園です。

    東武東上線「下赤塚駅」から徒歩2分、
    東京メトロ副都心線・有楽町線
    「地下鉄赤塚駅」から徒歩5分と
    駅からとても近く、
    2駅3路線使えて通勤に便利な立地♪

    園舎は、1998年に増改築し、
    オレンジと青とピンクを基調とした造り。
    園の門もピンクと
    エメラルドグリーンをつかっているので、
    園全体が色とりどりでとても鮮やかです☆

    年々拡張している園庭は、
    駅の近くにありながらも、子どもたちが思いっきり
    元気に走り回れるよう、広々とした場所を確保。

    その園庭を囲うように、さまざまな遊具や、
    自然に触れられるよう、草花や木々を植えています。

    当園のモットーは、
    「三つ子の魂百までも」。

    その後の生活に大きく影響する幼児期に、
    挨拶などの毎日の習慣を教えます。

    また、当園は園バスがなく、駅が近い立地を利用し
    みんな同じ時間に親子で登園。

    お家での様子などを聞くなど、
    保護者の方と密に連携を取ることで
    幼稚園・家庭、両方から子どもの成長を見守ります。

    「今日はこんな楽しいことがあった!」
    「こんなことができるようになった!」

    など、子どもたちの様子を聞いたり、
    見守ったりするのは、
    やっぱり楽しいですよね☆

    ぜひわたしたちと一緒に、
    「赤塚幼稚園」で子どもたちの成長を見守りましょう!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    長く歴史を持った当園ですが【豊かな心を養い、キチンとしたしつけをする】という方針と、時に応じて花を咲かせ、変わらぬ姿を保ち続ける園庭の八重桜は開園当初から脈々と引き継がれたものです。
    当園に通う子どもたちには、八重桜に象徴されるように、いつまでも高く、広く、枝を張って欲しいと願っています。
    また当園も、これからもずっと地域に根ざした幼稚園を目指していきます。

1日のスケジュール

  • 09:00

    登園

  • 09:30

    体操・活動

  • 12:00

    昼食

  • 12:45

    自由遊び

  • 14:00

    降園

年間行事

4月 入園式 春の遠足
5月 こどもの日集会 内科・歯科検診 保護者参観 自然教室
6月 保護者参観(父の日)
7月 七夕集会 個人面談 夏祭り お泊り会
8月 夏休み 夏期保育
9月 二学期始業式
10月 運動会 秋の遠足 入園願書配布
11月 七五三集会 農業まつりパレード 保護者参観
12月 作品展 個人面談 クリスマス会
1月 三学期始業式
2月 節分集会 お遊戯会 保護者参観
3月 ひな祭り集会 卒園お別れ会 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育方針》
〇三つ子の魂百までも
幼児の頃に身につけた感性、情操、社会性は、その後の教育に大きな影響を与えます。
このことを念頭におき、当園では挨拶などの日常の習慣を重くみて、
そのしつけを教育の中心に据え、以下の事柄を教育方針としております。

園外活動・地域交流など

※お誕生会、避難訓練もおこなっています

勤務先情報

園名

赤塚幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

その他

定員数

200名

アクセス

東京都板橋区 東武東上線 下赤塚駅 東武東上線「下赤塚駅」徒歩2分

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1953年 4月

運営元法人情報

法人名

赤塚幼稚園

所在地

東京都 板橋区 赤塚2-3-12