社会福祉法人日の出保育園 日の出保育園

社会福祉法人日の出保育園 日の出保育園

  • place 東京都 葛飾区 細田5丁目24?1
  • station 京成本線 京成小岩駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

日の出保育園について

  • 葛飾区にある「日の出保育園」は、
    京成小岩駅から歩いて約10分のところにあります☆

    当園は1975年に認可保育園としてスタート。
    40年以上の歴史がある園ですが、
    3階建ての園舎は2017年3月に完成したばかりなので
    とってもきれいです♪

    当園の目標は、
    「子どもたちにとって楽しい場所」になること♪

    家庭的な雰囲気を大切にしながら、
    毎日の保育に取り組んでいます。

    当園でとくに力を入れているのは「食育」。

    子どもたちに食事の大切さやマナーを教えることはもちろん、
    2月の節分、3月のひな祭りなど、
    季節の行事のときは日本の伝統文化も
    しっかりと伝えるようにしています☆

    毎日の給食はすべて園内でつくっていますが、
    園児たちのいるお部屋からも調理場の様子が見えるので、
    子どもたちは毎日ごはんができる様子を見ながら
    ”食”に対する興味をはぐくんでいきます♪

    そんなアットホームな「日の出保育園」で、
    わたしたちと一緒に子どもたちを見守りませんか?

    あなたからのご応募、お待ちしています☆

日の出保育園の雰囲気

せっかく入職してくれた方には長く勤めていただきたいので
さまざまなサポートも惜しみません。

わからないことや困ったことなどがあったら
園長先生をはじめベテランの先生たちが必ず助けますので
安心してお仕事をしていただきたいと思います。

産休・育休をとりながら働いているママさん保育士も多いですが、
ライフスタイルにあわせて働くことができるのもポイントです☆
勤続20年以上の保育士が複数名、在籍しています。
働くお母さんの良き共感者です。

みんなで協力しあいながら、
お仕事もプライベートも充実させられるのが
日の出保育園のよいところだと思います。

わたしたちと一緒に、
子どもたちのすこやかな成長を見守っていきましょう!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

=保育目標=
日の出保育園では、一人ひとりの子どもを大切にし、
集団生活をとおして豊かな人間性の育成を目指します。

1 明るく元気な子ども
2 心優しい思いやりのある子ども
3 考える力、作り出す力を持った子ども
4 決まりを守って、協力し合い、最後まで頑張れる子ども
5 目上の人、お友達にあいさつのできる子ども


日々の保育では、子どもたちが次のことができるようにサポートしています。

・身のまわりのことが自分でできる
・自分の意思を言葉にできる
・明るく元気にあいさつができる
・友達と協力できる

勤務先情報

園名

日の出保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

110名

アクセス

東京都葛飾区 京成本線 京成小岩駅 2駅からアクセス可♪京成本線「京成小岩駅」徒歩10分&JR総武線「小岩駅」徒歩15分☆

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

設立

1975年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人日の出保育園

所在地

東京都 葛飾区 細田5-24-1